2016年3月31日木曜日

2016.03.31 Q&A更新情報 (16件)

2016.03.31 カードデータベース Q&A更新情報

※.必ずご自身でリンク先の Q&A を確認して下さい。

   カードデータベースへのリンク

       更新情報
    16件

  1. 「銀河暴竜」のモンスター効果によってエクシーズ召喚を行う場合、「No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ」の効果が適用されているモンスターをエクシーズ素材にできますか?
  2. 「音響戦士ベーシス」のカード名と効果を得ている「音響戦士サイザス」を対象として、他の「音響戦士サイザス」のモンスター効果を発動できますか?
  3. 相手の「ダーク・シムルグ」の効果が適用されている場合、「アーティファクト・ムーブメント」の処理は適用されますか?
  4. 「アーティファクト-カドケウス」が存在し、他の「アーティファクト」と名のついたモンスターが複数体同時に特殊召喚された場合、自分は何枚ドローできますか?
  5. 「RDM-ヌメロン・フォール」の効果で特殊召喚されたモンスターが攻撃した際に、戦闘の巻き戻しが発生した場合、相手モンスターの効果はどうなりますか?
  6. 「輝望道」の効果によって行われるエクシーズ召喚を「ライオウ」の効果で無効にできますか?
  7. 「借カラクリ蔵」の効果処理時に、対象のモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  8. 相手の「和睦の使者」の効果が適用されている場合、自分の「墓守の従者」の戦闘はどのように処理されますか?
  9. 「D-HERO ダイヤモンドガイ」のモンスター効果で確認したデッキの一番上のカードが、「エクシーズ・シフト」だった場合、その効果を発動できますか?
  10. 「究極・背水の陣」の効果で、相手フィールドに存在するモンスターと同名の「六武衆」と名のついたモンスターを特殊召喚できますか?
  11. 「アンブラル・ゴースト」の効果処理時にモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、処理はどうなりますか?
  12. 「オーバー・デッド・ライン」の適用中、「ソウル・チャージ」の効果によって、自分の墓地から植物族モンスターを2体同時に特殊召喚した場合、「オーバー・デッド・ライン」の効果はどのように発動し、処理を行いますか?
  13. 「魂のリレー」の効果によって特殊召喚されたモンスターが裏側守備表示になった場合、処理はどうなりますか?
  14. 「CNo.39 希望皇ホープレイ」のモンスター効果にチェーンして「もの忘れ」が発動した場合、どうなりますか?
  15. 「忍者」と名のついたモンスターを裏側守備表示で特殊召喚した「忍法 分身の術」がフィールドを離れた場合、特殊召喚したモンスターはどうなりますか?
  16. 「フォトン・トライデント」のフィールドの魔法・罠カードを破壊する効果は、相手の守備表示モンスターを攻撃し、戦闘ダメージを与えた時にのみ効果を発動できますか?


 (1):時間がある時に発動できる。解説を行う。
 (2):共同執筆・投稿者募集しています。


Q.1 「銀河暴竜」のモンスター効果によってエクシーズ召喚を行う場合、「No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ」の効果が適用されているモンスターをエクシーズ素材にできますか?
自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示の「銀河騎士」1体のみが存在しています。

相手の「No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ」がその「銀河騎士」を攻撃した際に、手札の「銀河暴竜」の『自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚する』モンスター効果を発動し、特殊召喚しました。

その後、その「銀河暴竜」の『この効果で特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の「ギャラクシー」と名のついたモンスターのみを素材として、「ギャラクシー」と名のついたエクシーズモンスター1体をエクシーズ召喚できる』モンスター効果の発動にチェーンして相手が「No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、「銀河騎士」を対象とした場合、自分はエクシーズ召喚を行えますか?
質問の状況の場合、相手の「No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ」のモンスター効果によって、自分の「銀河騎士」は『そのモンスター以外のカードの効果を受けない』状態となりますが、特殊召喚に成功した「銀河暴竜」のモンスター効果は、フィールドのモンスターが受ける効果ではありません。

したがって、その「銀河騎士」と「銀河暴竜」をエクシーズ素材として、エクシーズ召喚を行う事はできます。
ID 8611 tag 魔法 2016-03-31
Q.2 「音響戦士ベーシス」のカード名と効果を得ている「音響戦士サイザス」を対象として、他の「音響戦士サイザス」のモンスター効果を発動できますか?
自身の『(2):1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る』モンスター効果によって、「音響戦士サイザス」が「音響戦士ベーシス」のカード名と効果を得ています。

この状況で、もう1体の「音響戦士サイザス」の『(2):1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る』モンスター効果を発動し、「音響戦士ベーシス」のカード名と効果を得ている「音響戦士サイザス」を対象とする事はできますか?
音響戦士サイザス」のモンスター効果を発動する際に、「音響戦士ベーシス」のカード名を効果を得ている「音響戦士サイザス」を対象とする事はできません。
ID 9937 tag モンスター 2016-03-31
Q.3 相手の「ダーク・シムルグ」の効果が適用されている場合、「アーティファクト・ムーブメント」の処理は適用されますか?
相手のモンスターゾーンに「ダーク・シムルグ」が表側表示で存在する場合、自分は「アーティファクト・ムーブメント」の『フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、デッキから「アーティファクト」と名のついたモンスター1体を選んで魔法カード扱いとして魔法&罠カードゾーンにセットする』効果を発動する事はできますか?

また、自分の「アーティファクト・ムーブメント」の『フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、デッキから「アーティファクト」と名のついたモンスター1体を選んで魔法カード扱いとして魔法&罠カードゾーンにセットする』効果の発動にチェーンして、相手が「リビングデッドの呼び声」を発動し、墓地の「ダーク・シムルグ」を特殊召喚した場合、処理はどうなりますか?
相手の「ダーク・シムルグ」の『(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない』モンスター効果が適用されている場合には、自分は「アーティファクト・ムーブメント」を発動する事はできません。

また、自分の「アーティファクト・ムーブメント」の効果処理時に、相手の「ダーク・シムルグ」の『(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない』モンスター効果が適用されている場合には、『フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊し』の処理は適用されますが、『デッキから「アーティファクト」と名のついたモンスター1体を選んで魔法カード扱いとして魔法&罠カードゾーンにセットする』処理は適用されません。
(デッキからモンスターを選ぶ処理自体行いません。)
ID 12689 tag 魔法 2016-03-31
Q.4 「アーティファクト-カドケウス」が存在し、他の「アーティファクト」と名のついたモンスターが複数体同時に特殊召喚された場合、自分は何枚ドローできますか?
自分のモンスターゾーンに「アーティファクト-カドケウス」と「アーティファクト-アイギス」が表側表示で存在しています。

この状況で、相手のターンに相手が発動した「地獄の暴走召喚」の『相手は相手自身のフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターと同名モンスターを相手自身の手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する』によって、自分が「アーティファクト-アイギス」を2体同時に特殊召喚しました。

この場合、「アーティファクト-カドケウス」の『このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手ターン中に「アーティファクト」と名のついたモンスターが特殊召喚された時、デッキからカードを1枚ドローする』効果によって、自分は何枚のドローが行えますか?
質問の状況の場合、2体の「アーティファクト-アイギス」が相手の「地獄の暴走召喚」の処理によって同時に特殊召喚されていますので、「アーティファクト-カドケウス」の効果は、1度のみ発動し、ドローする枚数は1枚になります。
(「アーティファクト-カドケウス」の効果は、相手ターンに特殊召喚された「アーティファクト」と名のついたモンスターの数だけドローする効果ではありません。)
ID 13880 tag モンスター 2016-03-31
Q.5 「RDM-ヌメロン・フォール」の効果で特殊召喚されたモンスターが攻撃した際に、戦闘の巻き戻しが発生した場合、相手モンスターの効果はどうなりますか?
RDM-ヌメロン・フォール」の効果によって特殊召喚された「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、その「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」が相手の「虚構王アンフォームド・ボイド」を攻撃しました。

その攻撃宣言時に相手が「リビングデッドの呼び声」を発動して墓地の「アーマー・カッパー」を特殊召喚し、戦闘の巻き戻しが発生した場合、「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」が得ている『●このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される』効果はどうなりますか?
質問の状況の場合、「No.39 希望皇ホープ・ルーツ」が最初に攻撃対象として選択した「虚構王アンフォームド・ボイド」の効果は、戦闘の巻き戻しが発生した場合でも、そのバトルフェイズの間は無効化されたままとなります。

なお、その戦闘の巻き戻しの結果、攻撃対象を「アーマー・カッパー」に選び直した場合には、その「アーマー・カッパー」の効果もそのバトルフェイズの間は無効化される事になります。
ID 12095 tag 魔法 2016-03-31
Q.6 「輝望道」の効果によって行われるエクシーズ召喚を「ライオウ」の効果で無効にできますか?
輝望道」の『(1):自分の墓地のモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスター3体を効果を無効にして特殊召喚し、その3体のみを素材として「ホープ」Xモンスター1体をX召喚する』効果処理によって、「ホープ」と名のついたエクシーズモンスターがエクシーズ召喚される際に、「ライオウ」の『自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、相手モンスター1体の特殊召喚を無効にし破壊する』効果を発動し、そのエクシーズ召喚を無効にする事はできますか?
輝望道」の効果によって行われるエクシーズ召喚を「ライオウ」の効果で無効にする事はできます。

なお、「SNo.0 ホープ・ゼアル」のように、『(1):このカードのX召喚は無効化されない』効果を持つエクシーズモンスターがエクシーズ召喚される場合には、「ライオウ」の効果によって無効にする事はできません。
ID 17938 tag 魔法 2016-03-31
Q.7 「借カラクリ蔵」の効果処理時に、対象のモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「カラクリ大将軍 無零怒」を対象として、自分が「借カラクリ蔵」を発動しました。

その発動にチェーンして相手が「強制脱出装置」を発動し、対象とした「カラクリ大将軍 無零怒」がフィールドに存在しなくなった場合、「借カラクリ蔵」の効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「借カラクリ蔵」の効果処理時に、対象として選択した「カラクリ」と名のついたモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合でも、『自分のデッキからレベル4以下の「カラクリ」と名のついたモンスター1体を手札に加え』の処理は適用されます。
『選択したモンスターの表示形式を変更する』処理は適用されません。
ID 10931 tag 魔法 2016-03-31
Q.8 相手の「和睦の使者」の効果が適用されている場合、自分の「墓守の従者」の戦闘はどのように処理されますか?
相手の発動した「和睦の使者」の『このターン、相手モンスターから受ける全ての戦闘ダメージは0になり、自分のモンスターは戦闘では破壊されない』効果が適用されている自分のターンです。

この状況で、自分の「墓守の従者」が直接攻撃を行った場合や、相手モンスターを攻撃した場合、その戦闘はどのように行いますか?
墓守の従者」が戦闘を行う場合、『このカードが相手プレイヤーに与える戦闘ダメージは効果によるダメージとして扱う』効果が適用され、そのダメージは戦闘ダメージを与える扱いではありません。

したがって、相手の「和睦の使者」の効果が適用されている場合でも、自分の「墓守の従者」が直接攻撃を行った場合には、相手プレイヤーは通常通り、「墓守の従者」の攻撃力分の、効果によるダメージ受ける事になります。

なお、「墓守の従者」が相手モンスターを攻撃した場合、相手のモンスターは「和睦の使者」の効果によって戦闘では破壊されませんが、「墓守の従者」の攻撃力と戦闘を行った相手モンスターの数値との差分のダメージは、相手プレイヤーが効果によるダメージとして通常通り受ける事になります。
ID 50 tag 2016-03-31
Q.9 「D-HERO ダイヤモンドガイ」のモンスター効果で確認したデッキの一番上のカードが、「エクシーズ・シフト」だった場合、その効果を発動できますか?
D-HERO ダイヤモンドガイ」の『このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する時、自分のデッキの一番上のカードを確認する事ができる』モンスター効果の処理によって、確認したカードが「エクシーズ・シフト」だった場合、処理はどうなりますか?
D-HERO ダイヤモンドガイ」のモンスター効果の処理によって確認したデッキの一番上のカードが「エクシーズ・シフト」だった場合、「エクシーズ・シフト」は通常魔法ですので、『それが通常魔法カードだった場合そのカードを墓地へ送り、次の自分のターンのメインフェイズ時にその通常魔法カードの効果を発動する事ができる』処理によって、「エクシーズ・シフト」は墓地へ送られます。

なお、次の自分のターンのメインフェイズに、その墓地へ送られた「エクシーズ・シフト」の効果を発動する事はできません。
ID 9114 tag モンスター 2016-03-31
Q.10 「究極・背水の陣」の効果で、相手フィールドに存在するモンスターと同名の「六武衆」と名のついたモンスターを特殊召喚できますか?
相手のモンスターゾーンに「六武衆-イロウ」が表側表示で存在しています。また、自分の墓地にも「六武衆-イロウ」が存在しています。

この状況で、自分は「究極・背水の陣」を発動する事はできますか?
究極・背水の陣」の効果によって特殊召喚するモンスターは、自分の墓地の「六武衆」と名のついたモンスターで、かつ、フィールドに同名カードが存在しないモンスターでなければなりません。

質問の状況の場合、「六武衆-イロウ」は相手のモンスターゾーンに表側表示で存在していますので、「究極・背水の陣」の効果によって「六武衆-イロウ」を特殊召喚する事はできません。

(特殊召喚が可能な、他の「六武衆」と名のついたモンスターが自分の墓地に存在する場合には「究極・背水の陣」を発動する事はできますが、自分の墓地に存在するのが「六武衆-イロウ」のみ、というような場合には、「究極・背水の陣」を発動する事自体ができません。)
ID 9037 tag 2016-03-31
Q.11 「アンブラル・ゴースト」の効果処理時にモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ」1体のみが存在しています。

この状況で、自分は手札の「アンブラル・ゴースト」の『自分のメインフェイズ時に発動できる。このカードとレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない』効果を発動しました。

その発動にチェーンして相手が「おジャマトリオ」を発動した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、相手の発動した「おジャマトリオ」の効果によって、3体の「おジャマトークン」が特殊召喚された事で、自分のモンスターゾーンの空きが1つになっています。

この場合、「アンブラル・ゴースト」の効果処理は適用されません。
(モンスターは1体も特殊召喚されず、効果を発動した「アンブラル・ゴースト」もレベル4以下の悪魔族モンスターも、自分の手札に残ります。)
ID 8661 tag モンスター 2016-03-31
Q.12 「オーバー・デッド・ライン」の適用中、「ソウル・チャージ」の効果によって、自分の墓地から植物族モンスターを2体同時に特殊召喚した場合、「オーバー・デッド・ライン」の効果はどのように発動し、処理を行いますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「オーバー・デッド・ライン」が表側表示で存在しています。

この状況で、「ソウル・チャージ」を発動し、自分の墓地から植物族モンスターを2体を同時に特殊召喚した場合、「オーバー・デッド・ライン」の『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地から自分フィールド上に特殊召喚した植物族モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする』効果はどのように発動し、処理を行いますか?
質問の状況のように、複数体の植物族モンスターが同時に墓地から自分のモンスターゾーンに特殊召喚された場合、「オーバー・デッド・ライン」の効果は1度のみ発動します。

その発動した1度の処理によって、同時に墓地から自分のモンスターゾーンに特殊召喚された植物族モンスターは全て攻撃力が1000アップする事になります。
ID 8439 tag 2016-03-31
Q.13 「魂のリレー」の効果によって特殊召喚されたモンスターが裏側守備表示になった場合、処理はどうなりますか?
魂のリレー」の効果によって手札から特殊召喚されているモンスターを対象として、相手が「月の書」を発動し、そのモンスターを裏側守備表示にしました。

その場合、適用されている「魂のリレー」の処理はどうなりますか?
魂のリレー」の効果によって特殊召喚されたモンスターが、その後に「月の書」の効果によって裏側守備表示になった場合、『自分が受ける全てのダメージは0になる』効果の適用はなくなり、『この効果で特殊召喚したモンスターがフィールド上から離れた時、相手はデュエルに勝利する』の適用もなくなります。

(その後、そのモンスターが表側表示に戻ったとしても、『自分が受ける全てのダメージは0になる』効果が再び適用される事はありません。また、その後、そのモンスターがフィールドを離れても、『この効果で特殊召喚したモンスターがフィールド上から離れた時、相手はデュエルに勝利する』の適用もありません。)
ID 8392 tag 2016-03-31
Q.14 「CNo.39 希望皇ホープレイ」のモンスター効果にチェーンして「もの忘れ」が発動した場合、どうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「CNo.39 希望皇ホープレイ」が存在し、『自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする』モンスター効果を1度発動し、その攻撃力が3000になっている状態です。

そのターン中に、自分がその「CNo.39 希望皇ホープレイ」の効果の、2度目の発動を行った際に、相手が「もの忘れ」を発動した場合、その攻撃力と処理はどうなりますか?
もの忘れ」の『その発動した効果を無効にし、そのモンスターを表側守備表示にする』効果は、その時に直接チェーンして発動したその効果のみを無効にします。

したがって、質問の状況の場合、2度目の発動となる「CNo.39 希望皇ホープレイ」の効果の処理のみが無効になり、既に1度適用されている「CNo.39 希望皇ホープレイ」の効果は無効にならず、適用されたままです。(「CNo.39 希望皇ホープレイ」の攻撃力は3000のままとなります。)

なお、その「CNo.39 希望皇ホープレイ」が、そのターン中に3度目となる効果の発動を行った際には、その効果は通常通り適用される事になります。(その効果が「もの忘れ」の効果で無効になる事はありません。「CNo.39 希望皇ホープレイ」の攻撃力はさらにアップし、3500になります。)
ID 6280 tag 2016-03-31
Q.15 「忍者」と名のついたモンスターを裏側守備表示で特殊召喚した「忍法 分身の術」がフィールドを離れた場合、特殊召喚したモンスターはどうなりますか?
忍法 分身の術」の効果によって、デッキから「忍者」と名のついたモンスターを裏側守備表示で特殊召喚しました。

その後、その「忍法 分身の術」が「サイクロン」の効果で破壊される等によってフィールドから離れた時、裏側守備表示で特殊召喚したその「忍者」と名のついたモンスターはどうなりますか?
忍法 分身の術」の効果によって裏側守備表示で特殊召喚された「忍者」と名のついたモンスターが、裏側守備表示で存在する状態にて「忍法 分身の術」がフィールドから離れる場合、その裏側守備表示で特殊召喚されたモンスターは破壊される事になります。

なお、「忍法 分身の術」の効果によって裏側守備表示で特殊召喚された「忍者」と名のついたモンスターがリバースし表側表示になった後に、「忍法 分身の術」がフィールドから離れる場合でも、その特殊召喚されたモンスターは破壊される事になります。
ID 6056 tag 2016-03-31
Q.16 「フォトン・トライデント」のフィールドの魔法・罠カードを破壊する効果は、相手の守備表示モンスターを攻撃し、戦闘ダメージを与えた時にのみ効果を発動できますか?
フォトン・トライデント」の効果が適用されているモンスターで攻撃を行う場合、『守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える』効果によって相手に戦闘ダメージを与えた時のみ、『選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる』効果を発動する事ができますか?

フォトン・トライデント」の効果が適用されているモンスターが相手の攻撃表示モンスターと戦闘を行い、戦闘ダメージを与えた場合や、相手プレイヤーに直接攻撃し、戦闘ダメージを与えた場合にも『選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる』効果を発動する事はできますか?
フォトン・トライデント」の効果が適用されているモンスターが、そのターンに相手ライフに戦闘ダメージを与えたのであれば、『守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える』効果によって戦闘ダメージを与えた時だけでなく、攻撃表示モンスターと戦闘を行って相手に戦闘ダメージを与えた時や、直接攻撃を行って相手に戦闘ダメージを与えた時にも、『フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる』効果を発動する事ができます。
ID 137 tag 魔法 2016-03-31

0 件のコメント:

コメントを投稿