2016年3月23日水曜日

仮運用 2016.03.19 補足変更情報 (22件)

2016.03.19 カードデータベース 補足変更情報

※.必ずご自身でリンク先の Q&A を確認して下さい。

   カードデータベースへのリンク


   変更情報
22件
  1. Q.4909  サイクロン 

  2. Q.4956  停戦協定 

  3. Q.5217  ライトニング・ボルテックス 

  4. Q.5432  月の書 

  5. Q.5544  サンダー・ブレイク 

  6. Q.6278  威嚇する咆哮 

  7. Q.7125  幸運の鉄斧 

  8. Q.7349  魔宮の賄賂 

  9. Q.7350  カオス・バースト 

  10. Q.7399  強者の苦痛 

  11. Q.11925  邪神官チラム・サバク 

  12. Q.11926  ギャラクシー・ワーム 

  13. Q.12371  EMスライハンド・マジシャン 

  14. Q.12372  EMキングベアー 

  15. Q.12373  EMブランコブラ 

  16. Q.12374  EMモモンカーペット 

  17. Q.12375  EMインコーラス 

  18. Q.12376  EMロングフォーン・ブル 

  19. Q.12377  EMギッタンバッタ 

  20. Q.12378  EMドラマチックシアター 

  21. Q.12379  EMショーダウン 

  22. Q.12480  オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン 



ST16-JP025 サイクロン ID4909
速攻魔法 (1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
カードテキストについて

■ フィールド上の魔法・罠カード1枚を、対象に取る効果となります。

■ ダメージステップ中に発動する事はできません。

■ フィールドの魔法・罠カード1枚を、対象に取る効果となります。

■ 対象となるカードは自分・相手のフィールドのどちらから選択する事もできます。また、対象となる魔法・罠カードは、表側表示・裏側表示のカードどちらから選択する事もできます。

■ ダメージステップに発動する事はできません。

Before2015-08-16 After2016-03-19
ST16-JP034 停戦協定 ID4956
通常罠 (1):フィールドに効果モンスターまたは裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。フィールドの効果モンスターの数×500ダメージを相手に与える。
カードテキストについて

■ 裏側守備表示のモンスターか、表側表示の効果モンスターのいずれかが存在する場合に発動する事ができます。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ ダメージステップにて発動する事はできません。

■ 『フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない』処理と、『フィールド上の効果モンスターの数×500ポイントダメージを相手ライフに与える』処理は同時に行われる扱いとなります。

■ 裏側守備表示のモンスターか、表側表示の効果モンスターのいずれかが存在する場合に発動する事ができます。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ ダメージステップにて発動する事はできません。

■ 『フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバースモンスターの効果は発動しない』処理と、『フィールドの効果モンスターの数×500ダメージを相手に与える』処理は同時に行われる扱いとなります。

Before2014-10-23 After2016-03-19
ST16-JP026 ライトニング・ボルテックス ID5217
通常魔法 (1):手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
カードテキストについて

■ 手札から捨てるカード1枚は、このカードを発動するためのコストになります。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ 発動する際に、コストとして、手札を1枚捨てます。

■ 相手のモンスターゾーンに表側表示のモンスターが1体も存在しない場合には、「ライトニング・ボルテックス」を発動する事自体ができません。

■ 効果処理時に裏側守備表示になっている相手のモンスターゾーンのモンスターは破壊されません。

Before2014-03-20 After2016-03-19
ST16-JP027 月の書 ID5432
速攻魔法 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
カードテキストについて

■ モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。

■ ダメージステップに発動する事はできません。

■ モンスタートークンを対象に選択する事はできません。

■ モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。

■ 対象となるモンスターは自分・相手のモンスターゾーンのどちらから選択する事もできます。また、対象となるモンスターは、表側攻撃表示・表側守備表示のモンスターどちらから選択する事もできます。

■ モンスタートークンを対象として発動する事はできません。

■ ダメージステップに発動する事はできません。

Before2016-02-20 After2016-03-19
ST16-JP035 サンダー・ブレイク ID5544
通常罠 (1):手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
カードテキストについて

■ このカードを発動するためのコストとして、手札を1枚捨てます。

■ フィールド上に存在するカード1枚を、対象に取る効果となります。

■ フィールドのカード1枚を対象に取る効果です。

■ 対象となるカードは自分・相手フィールドのどちらから選択する事もできます。また、対象となるカードはモンスター・魔法・罠のいずれから選択する事もできます。

■ 発動する際に、コストとして、手札を1枚捨てます。

■ ダメージステップに発動する事はできません。

Before2014-03-20 After2016-03-19
ST16-JP037 威嚇する咆哮 ID6278
通常罠 (1):このターン相手は攻撃宣言できない。
カードテキストについて

■ このカードを、相手モンスターの攻撃宣言時に発動した場合でも、既に行われた攻撃宣言を無効にする事はできません。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ ダメージステップに発動する事はできません。また、メインフェイズ2やエンドフェイズに発動する事もできません。

■ このカードを、相手モンスターの攻撃宣言時に発動した場合でも、既に行われた攻撃宣言を無効にする事はできません。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ ダメージステップに発動する事はできません。また、メインフェイズ2やエンドフェイズに発動する事もできません。

■ 「威嚇する咆哮」の効果は、モンスターに適用される効果としては扱われません。(罠カードの効果を受けないモンスターであっても攻撃宣言はできません。)

Before2015-03-26 After2016-03-19
ST16-JP028 幸運の鉄斧 ID7125
装備魔法 (1):装備モンスターの攻撃力は500アップする。(2):フィールドに表側表示で存在するこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
カードテキストについて

■ ドローする効果は、このカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時に発動し、チェーンブロックが作られます。

■ 『(1):装備モンスターの攻撃力は500アップする』効果はチェーンブロックの作られない効果です。

■ 『(2):フィールドに表側表示で存在するこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする』効果は墓地にて発動し、チェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。ダメージステップでも発動します。)

■ 「幸運の鉄斧」の装備モンスターが相手モンスターとの戦闘で破壊され墓地へ送られた場合には、『自分はデッキから1枚ドローする』効果は発動しません。

■ 「幸運の鉄斧」のカードの発動が相手の「マジック・ジャマー」によって無効になり、破壊され墓地へ送られた場合には、『自分はデッキから1枚ドローする』効果は発動しません。

Before2014-03-20 After2016-03-19
ST16-JP038 魔宮の賄賂 ID7349
カウンター罠 (1):相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。相手はデッキから1枚ドローする。
カードテキストについて

■ 対象を取る効果ではありません。

■ 相手プレイヤーの魔法・罠カードのカードの発動に直接チェーンして発動します。(魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできません。)

■ ダメージステップでも発動する事ができます。

■ 『相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する』処理と『相手はデッキからカードを1枚ドローする』処理は同時に行われる扱いとなります。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ 相手プレイヤーの魔法・罠カードのカードの発動に直接チェーンして発動します。(魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできません。)

■ ダメージステップでも発動する事ができます。

■ 『その発動を無効にし破壊する』処理と『相手はデッキから1枚ドローする』処理は同時に行われる扱いとなります。

Before2015-12-24 After2016-03-19
ST16-JP039 カオス・バースト ID7350
通常罠 (1):相手モンスターの攻撃宣言時に自分フィールドのモンスター1体をリリースし、その攻撃モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターを破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える。
カードテキストについて

■ 相手の攻撃モンスター1体を対象に取る効果となります。

■ 発動する際に、コストとして、自分フィールドのモンスター1体をリリースします。

■ 攻撃モンスターを破壊する処理と、ダメージを与える処理は同時に行われる扱いではありません。

■ 対象のモンスターが「月の書」の効果で裏側守備表示になる等で、攻撃モンスターの扱いでなくなった場合には、破壊する処理は適用されません。(その場合、ダメージを与える処理も適用されません。)

■ 相手の攻撃モンスター1体を対象に取る効果です。

■ 発動する際に、コストとして、自分のモンスターゾーンに存在するモンスター1体をリリースします。(自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターをリリースする事もできます。)

■ 『その攻撃モンスターを破壊する』処理と、『その後、相手に1000ダメージを与える』処理は同時に行われる扱いではありません。

■ 対象のモンスターが「月の書」の効果で裏側守備表示になる等で、攻撃モンスターとして扱われなくなった場合には、効果処理は適用されません。(モンスターを破壊する処理も、ダメージを与える処理も適用されません。)

Before2014-11-20 After2016-03-19
ST16-JP029 強者の苦痛 ID7399
永続魔法 (1):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、そのモンスターのレベル×100ダウンする。
カードテキストについて

■ このカードが魔法&罠ゾーンに複数枚存在する場合、効果が重複します。

■ 対象を取る効果ではありません。

■ 相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター全てに適用される効果です。それぞれのモンスター自身のレベル×100だけ攻撃力がダウンします。(モンスターのレベルが変化した場合には、そのモンスターのダウンしている攻撃力の数値も変化します。)

■ 「強者の苦痛」の効果によって、レベルを持たないエクシーズモンスターの攻撃力はダウンしません。

■ 自分の魔法&罠ゾーンに「強者の苦痛」が複数枚存在する場合、それぞれの効果が適用され、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターの攻撃力がダウンします。

Before2014-06-30 After2016-03-19
VJMP-JP103 邪神官チラム・サバク ID11925
効果
8
属性
種族 爬虫類
ATK 2500
DEF 0
「邪神官チラム・サバク」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分の手札が5枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):自分の手札が5枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる』モンスター効果は、起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(「邪神官チラム・サバク」を含めて自分の手札が5枚以上の場合でなければこの方法で召喚を行う事はできません。また、この方法で召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。)

■ 『このカードはリリースなしで召喚できる』効果によって召喚を行う場合、表側表示での召喚のみ行う事ができます。(セットする事はできません。)

■ 『(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う』モンスター効果は墓地にて発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 『このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う』モンスター効果は、「邪神官チラム・サバク」自身が戦闘で破壊され墓地へ送られた時(=ダメージステップ終了時)に任意に発動する事ができる効果です。

Before新規追加 After2016-03-19
VJMP-JP104 ギャラクシー・ワーム ID11926
効果
3
属性
種族 昆虫
ATK 1200
DEF 1000
(1):このカードが召喚に成功した時、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル3以下の「ギャラクシー」効果モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カードテキストについて

新規追加

■ 「ギャラクシー・ワーム」のモンスター効果は誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 「ギャラクシー・ワーム」自身が召喚に成功した時に、自分のモンスターゾーンに他のモンスターが1体も存在しない場合にのみ発動する事ができます。

■ チェーン2以降に発動した「血の代償」の効果によって、「ギャラクシー・ワーム」の召喚に成功した場合には、ギャラクシー・ワーム」のモンスター効果を発動する事はできません。

■ 「ギャラクシー・ワーム」のモンスター効果は、『デッキからレベル3以下の「ギャラクシー」効果モンスター1体を特殊召喚する』処理にて完了した扱いとなります。(『この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』処理もただちに適用されます。)

Before新規追加 After2016-03-19
ST16-JP001 EMスライハンド・マジシャン ID12371
効果
7
属性
種族 魔法使い
ATK 2500
DEF 2000
(1):このカードはPモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。(2):1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):このカードはPモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる』モンスター効果は、起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(この方法で特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。)

■ 『(1):このカードはPモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる』方法によって特殊召喚を行う際の手順として、自分のモンスターゾーンに存在するペンデュラムモンスター以外の「EM」と名のついたモンスター1体をリリースし、特殊召喚する事になります。(リリースと特殊召喚は同時に行われる扱いではありません。また、自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するペンデュラムモンスター以外の「EM」と名のついたモンスター1体をリリースして特殊召喚する事もできます。)

■ 『(2):1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』モンスター効果は起動効果です。(フィールドの表側表示のカード1枚を対象に取る効果です。この効果を発動する際に、コストとして、手札を1枚捨てます。)

■ 『そのカードを破壊する』効果の対象となるカードは自分・相手フィールドのどちらから選択する事もできます。また、『そのカードを破壊する』効果の対象となるカードはモンスター・魔法・罠のいずれからも選択する事もできます。

Before新規追加 After2016-03-19
ST16-JP002 EMキングベアー ID12372
ペンデュラム/効果
6
属性
種族 獣戦士
ATK 2200
DEF 1000
7 (1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える。 7
(1):攻撃表示のこのカードは魔法・罠カードの効果では破壊されない。(2):このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間、自分フィールドの「EM」カードの数×100アップする。
ペンデュラムテキストについて

新規追加

■ 『(1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。(「EMキングベアー」自身をペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動したターンのエンドフェイズにのみ発動する事ができます。)

■ 『自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える』ペンデュラム効果は対象を取る効果ではありません。効果処理の際に、自分のエクストラデッキに表側表示で存在するレベル7以上のペンデュラムモンスター1体か、自分の墓地に存在するレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加えます。

■ 『このカードを破壊し』の処理と、『自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える』処理は同時に行われる扱いとなります。

Before After 2016-03-19
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):攻撃表示のこのカードは魔法・罠カードの効果では破壊されない』モンスター効果は永続効果です。

■ 『(2):このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間、自分フィールドの「EM」カードの数×100アップする』モンスター効果は永続効果です。

■ 自分フィールドに表側表示で存在する「EM」と名のついたカードの数が変化した場合、『自分フィールドの「EM」カードの数×100アップする』モンスター効果によってアップする攻撃力の数値もただちに変化します。

Before 新規追加 After 2016-03-19
ST16-JP003 EMブランコブラ ID12373
ペンデュラム/効果
4
属性
種族 爬虫類
ATK 300
DEF 1800
2 (1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 2
(1):このカードは直接攻撃できる。(2):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
ペンデュラムテキストについて

新規追加

■ 『(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 『相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る』ペンデュラム効果は、自分のモンスターが直接攻撃または相手モンスターとの戦闘によって、相手に戦闘ダメージを与えたダメージ計算後に任意に発動する事ができる効果です。

Before After 2016-03-19
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):このカードは直接攻撃できる』モンスター効果は永続効果です。

■ 『(2):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる』モンスター効果は永続効果です。(「EMブランコブラ」自身が攻撃を行ったバトルフェイズのエンドステップに適用され、守備表示になります。)

■ 攻撃を行った「EMブランコブラ」はそのターンにプレイヤーの意思によって表示形式を変更する事ができません。(次のターン以降は表示形式が変更できる状態に戻ります。)

■ 「重力解除」など、カードの効果によって「EMブランコブラ」の表示形式を変更する事はできます。

Before 新規追加 After 2016-03-19
ST16-JP004 EMモモンカーペット ID12374
ペンデュラム/効果
3
属性
種族
ATK 1000
DEF 100
7 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。(2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 7
※こちらのカードの「その他項目」は正しくは【ペンデュラム/リバース/効果】となります。

(1):このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。
ペンデュラムテキストについて

新規追加

■ 『(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される』ペンデュラム効果は、チェーンブロックの作られない効果です。(対象を取る効果ではありません。『もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない』場合にただちに適用され破壊されます。ダメージステップでも適用されます。)

■ 『(2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる』ペンデュラム効果は、チェーンブロックの作られない効果です。

Before After 2016-03-19
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』モンスター効果は、「EMモモンカーペット」自身がリバースした場合に任意に発動する事ができる誘発効果です。(ダメージステップでも発動する事ができます。)

■ 『そのカードを破壊する』モンスター効果は、フィールドにセットされたカード1枚を対象に取る効果です。(対象となるカードは自分・相手フィールドのどちらから選択する事もできます。また、対象となるカードはモンスター・魔法・罠のいずれから選択する事もできます。)

■ 『(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする』モンスター効果は、「EMモモンカーペット」自身が特殊召喚に成功した場合に任意に発動する事ができる誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。ダメージステップでも発動する事ができます。)

■ チェーン2以降に発動したカードの効果によって「EMモモンカーペット」が特殊召喚に成功した場合でも、『このカードを裏側守備表示にする』モンスター効果を発動する事はできます。

Before 新規追加 After 2016-03-19
ST16-JP005 EMインコーラス ID12375
ペンデュラム/効果
3
属性
種族 鳥獣
ATK 500
DEF 500
2 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで7になる。 2
(1):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を特殊召喚する。
ペンデュラムテキストについて

新規追加

■ 『(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで7になる』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 『このカードのPスケールはターン終了時まで7になる』ペンデュラム効果は、自分のターンのメインフェイズでのみ発動する事ができる効果です。

Before After 2016-03-19
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を特殊召喚する』モンスター効果は誘発効果です。

■ 「EMインコーラス」のモンスター効果は、対象を取る効果ではありません。

■ デッキにペンデュラムモンスター以外の「EM」と名のついたモンスターが存在しない場合には、「EMインコーラス」のモンスター効果を発動する事はできません。

■ 「EMインコーラス」自身が戦闘で破壊された際のダメージステップ終了時に発動する事ができる効果です。

Before 新規追加 After 2016-03-19
ST16-JP006 EMロングフォーン・ブル ID12376
効果
4
属性
種族
ATK 1600
DEF 1200
「EMロングフォーン・ブル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を手札に加える。
カードテキストについて

新規追加

■ 「EMロングフォーン・ブル」のモンスター効果は誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 「EMロングフォーン・ブル」自身が特殊召喚に成功した場合に、任意に発動する事ができる効果です。

■ 「EMロングフォーン・ブル」自身がダメージステップにて特殊召喚に成功した場合にも、自身のモンスター効果を発動する事ができます。

■ チェーン2以降に発動したカードの効果によって「EMロングフォーン・ブル」が特殊召喚に成功した場合でも、自身のモンスター効果を発動する事ができます。

Before新規追加 After2016-03-19
ST16-JP007 EMギッタンバッタ ID12377
効果
4
属性
種族 昆虫
ATK 100
DEF 1200
「EMギッタンバッタ」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):特殊召喚されたこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。(2):相手エンドフェイズに自分の墓地のレベル3以下の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、そのモンスターを手札に加える。(3):このカードが墓地に存在する状態で、「EM」モンスターが手札から自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):特殊召喚されたこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』モンスター効果は永続効果です。

■ 『(2):相手エンドフェイズに自分の墓地のレベル3以下の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、そのモンスターを手札に加える』モンスター効果は、フィールドにて発動する誘発効果です。(相手のターンのエンドフェイズを迎える毎に1度のみ発動する事ができる効果です。また、自分の墓地に存在するレベル3以下の「EM」と名のついたモンスター1体を対象に取る効果です。)

■ 『このカードを墓地へ送り』の処理と、『そのモンスターを手札に加える』処理は同時に行われる扱いとなります。

■ 『(3):このカードが墓地に存在する状態で、「EM」モンスターが手札から自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する』モンスター効果は墓地にて発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。また、ダメージステップに発動する事はできません。)

Before新規追加 After2016-03-19
ST16-JP021 EMドラマチックシアター ID12378
フィールド魔法 (1):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする。(2):1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターの種族が4種類の場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする』効果はチェーンブロックの作られない効果です。

■ 自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターの種族の種類の数が変化した場合、『自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする』効果によってアップする攻撃力の数値もただちに変化します。

■ 『(2):1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターの種族が4種類の場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。)

■ 『自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する』効果は、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「EM」と名のついたモンスターの種族が4種類である場合、自分のターンのメインフェイズでのみ発動する事ができる効果です。

Before新規追加 After2016-03-19
ST16-JP031 EMショーダウン ID12379
通常罠 (1):自分フィールドの表側表示の魔法カードの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
カードテキストについて

新規追加

■ 自分フィールドに表側表示で存在する魔法カードの数までの任意の数だけ、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターを対象として選択します。(自分フィールドに表側表示で存在する魔法カードが2枚の場合、相手のモンスターゾーンに存在する表側表示モンスター1体または2体を対象として発動します。)

■ モンスタートークンを対象に選択する事はできません。

■ ダメージステップに発動する事はできません。

■ 自分フィールドに表側表示の魔法カードが1枚もない場合、「EMショーダウン」を発動する事自体ができません。

■ 『自分フィールドの表側表示の魔法カードの数』には、ペンデュラムゾーンに存在するペンデュラムモンスターや、装備魔法カード扱いとして装備されている表側表示のモンスターカードなども含まれます。

Before新規追加 After2016-03-19
VJMP-JP114 オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン ID12480
ペンデュラム/効果
5
属性
種族 ドラゴン
ATK 1200
DEF 2400
1 (1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 1
(1):1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
ペンデュラムテキストについて

新規追加

■ 『(1):自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。

■ 「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」が自分のペンデュラムゾーンに存在する状況で、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「オッドアイズ」と名のついたペンデュラムモンスター1体のみを対象とする相手のカードの効果が発動しているターンのエンドフェイズに1度、必ず発動する効果です。

■ 「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」のペンデュラム効果は対象を取る効果ではありません。

■ 『Pゾーンのこのカードを特殊召喚し』の処理と、『自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く』処理は同時に行われる扱いとなります。

Before After 2016-03-19
カードテキストについて

新規追加

■ 『(1):1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果は誘発即時効果です。(ダメージステップに発動する事はできません。)

■ モンスターゾーンに表側表示で存在する、エクストラデッキから特殊召喚されているモンスター1体を対象に取る効果です。(通常モンスターを対象に選択する事はできません。)

Before 新規追加 After 2016-03-19

0 件のコメント:

コメントを投稿