2017年1月14日土曜日

2017.01.14 Q&A更新情報 MACR (161件)

2017.01.14 カードデータベース Q&A更新情報
マキシマム・クライシス[ MAXIMUM CRISIS ]で登場したカードに関する Q&A 更新情報です。

※.必ずご自身でリンク先の Q&A を確認して下さい。

   カードデータベースへのリンク

       更新情報
    161件

  1. 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後、相手フィールドに新たなモンスターが特殊召喚された場合、相手はそのモンスター効果も発動できなくなりますか?
  2. 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に、墓地へ送るモンスターとして、幻竜族のモンスタートークンを選べますか?
  3. 相手フィールドモンスタートークンを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
  4. 自分フィールドに「破壊剣」と名のついたカードが表側表示で存在しない場合、墓地の「破壊剣士の揺籃」の効果を発動できますか?
  5. 永続魔法・永続罠カードをリリースして、「真竜戦士イグニスH」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
  6. モンスターカード扱いの「アポピスの化神」をリリースして、「真竜拳士ダイナマイトK」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
  7. 永続魔法カード2枚と、モンスター1体をリリースして、「真竜機兵ダースメタトロン」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
  8. 光属性を宣言した「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後、相手は裏側守備表示で存在する「天照大神」のモンスター効果も発動できなくなりますか?
  9. 相手が「影依融合」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  10. 相手が「カードガンナー」の攻撃力をアップするモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  11. 「融合」の効果によって、「覇王龍ズァーク」を融合召喚する際に、「虹彩の魔術師」、「黒牙の魔術師」、「白翼の魔術師」、「紫毒の魔術師」を融合素材にできますか?
  12. 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」にもその効果は適用されますか?
  13. 自分が「強欲で貪欲な壺」の効果によってカードをドローした時に、相手が「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動した場合、自分がドローしたカードをチェーンして発動した際の処理はどうなりますか?
  14. 墓地の「幻煌龍の浸渦」の効果によって、戦闘を行った後の通常モンスターに「幻煌龍の螺旋波」を装備させた場合、バトルフェイズ終了時に効果を発動できますか?
  15. 「幻煌龍の螺旋波」を装備したモンスターが戦闘を行った場合、相手の手札が0枚の状態でも、エンドステップに効果を発動できますか?
  16. 「巨大要塞ゼロス」のカードに発動にチェーンして「リビングデッドの呼び声」を発動し、「巨大戦艦」と名のついたモンスターを特殊召喚した場合、「巨大要塞ゼロス」の効果処理はどうなりますか?
  17. 自分の永続魔法カードのカードの発動にチェーンして、相手が「サイクロン」を発動した場合、自分は「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、その永続魔法カードを手札に戻せますか?
  18. 「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、互いに破壊された場合、カードをドローできますか?
  19. 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」のモンスター効果によって行うペンデュラム召喚は、通常のペンデュラム召喚を行った後でなければ行えませんか?
  20. 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」のモンスター効果によって行うペンデュラム召喚を、「神の宣告」で無効にできますか?
  21. 「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、裏側守備表示で存在するモンスターをアドバンス召喚のリリースや融合召喚の融合素材に使用できますか?
  22. 自分フィールドに2枚の「真竜皇の復活」が表側表示で存在する場合、それぞれの効果をチェーンして発動できますか?
  23. 「真竜凰の使徒」の効果を適用し、「真竜導士マジェスティM」のアドバンス召喚を行う場合、その「真竜凰の使徒」をリリースできますか?
  24. 自分の魔法&罠ゾーンに「真竜の継承」と「真竜凰の使徒」が存在する場合、それぞれの効果を発動し、アドバンス召喚を行えますか?
  25. 「SRビードロ・ドクロ」が特殊召喚されたモンスターと戦闘を行い、戦闘で破壊される場合でも、その戦闘ダメージは相手が受けますか?
  26. 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」はエクシーズ素材がない場合、攻撃できますか?
  27. 手札の「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって、風属性モンスター2体を破壊した時、相手のデッキが3枚以下だった場合、処理はどうなりますか?
  28. 表側攻撃表示の「電子光虫-LEDバグ」が裏側守備表示になった時、モンスター効果を発動できますか?
  29. 「十二獣ヴァイパー」をエクシーズ素材としている「十二獣ワイルドボウ」と、「DDD磐石王ダリウス」が戦闘を行う場合、それぞれのモンスター効果はどうなりますか?
  30. 「DDD磐石王ダリウス」がダメージ計算時にモンスター効果を発動した場合、相手モンスターは戦闘で破壊された扱いになりますか?
  31. モンスターゾーンの「真竜戦士イグニスH」と、装備カード扱いとなっている「真竜拳士ダイナマイトK」が墓地へ送られているターン、「真竜の継承」の効果で何枚ドローしますか?
  32. 魔法&罠ゾーンにセットされている「真竜の黙示録」と「真竜凰の使徒」が墓地へ送られているターン、「真竜の継承」の効果を発動できますか?
  33. 「真竜凰の使徒」の効果で対象とする、墓地の「真竜」と名のついたカードに、「真竜皇V.F.D.」を選択できますか?
  34. 「真竜凰の使徒」の効果処理時に、対象として選択した墓地の「真竜」と名のついたカード3枚の内1枚が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  35. 手札のデュアルモンスターを召喚した場合、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
  36. 墓地のデュアルモンスターを特殊召喚した場合、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
  37. 「バースト・リバース」の効果によってモンスターを裏側守備表示で特殊召喚しているターン、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
  38. 効果モンスターを召喚・特殊召喚しているターン、フィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」を発動する事自体ができなくなりますか?
  39. フィールドのデュアルモンスターをもう1度召喚し、効果モンスター扱いとしたターン、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
  40. 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」がその後に「幻煌龍」と名のついた装備魔法カード3種類を装備した状態でなくなった場合、適用されている効果はどうなりますか?
  41. 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、モンスターカード扱いの「幻影騎士団ウロング・マグネリング」を戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
  42. 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、通常モンスター扱いのデュアルモンスターを戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
  43. 「洗脳-ブレインコントロール」の効果によって、「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」のコントロールが相手に移り、相手が戦闘で自分のモンスターを破壊した場合、相手は勝利条件を満たしますか?
  44. 相手が「賤竜の魔術師」のペンデュラム効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  45. 相手が「轟雷帝ザボルグ」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  46. 自分のモンスターゾーンに「ファイヤークラッカー」が2体存在する場合、エンドフェイズにそれぞれのモンスター効果の発動と処理はどうなりますか?
  47. アドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットされた「真竜剣皇マスターP」がその後にリバースした場合、自身のモンスター効果はどうなりますか?
  48. 地属性モンスター以外のモンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した「剛地帝グランマーグ」のモンスター効果を相手が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  49. エクシーズ素材となっている「十二獣モルモラット」の『●』のモンスター効果を相手が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  50. 相手が「デビル・フランケン」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  51. 相手が「名推理」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  52. 「次元の裂け目」の適用中に、相手が「おろかな埋葬」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  53. 相手が「黒の魔導陣」の効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  54. 相手の「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果が適用されている場合、自分は「ダーク・ダイブ・ボンバー」のモンスター効果を発動できますか?
  55. 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後に宣言された属性のモンスターが相手フィールドに特殊召喚された場合、相手はそのモンスター効果も発動できなくなりますか?
  56. 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって破壊するモンスターを相手フィールドから選ぶ場合も風属性モンスターを含めなければなりませんか?
  57. 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜皇リトスアジムD」のモンスター効果によって破壊するモンスターを相手フィールドから選ぶ場合、裏側守備表示のモンスターを含められますか?
  58. 自分の手札・フィールドに水属性モンスターが存在せず、相手フィールドに水属性モンスターが存在する場合、「真竜皇V.F.D.」の効果を適用し、「真竜皇バハルストスF」のモンスター効果を発動できますか?
  59. 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果によって破壊するモンスターを選ぶ場合、相手フィールドのモンスターのみを選んで処理を行えますか?
  60. 墓地の「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  61. 墓地の「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  62. 「ドラゴニックD」の効果が適用されている場合、アドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットされた「真竜」と名のついたモンスターも、1ターンに1度、戦闘で破壊されなくなりますか?
  63. 「ドラゴニックD」の効果が適用されている場合、アドバンス召喚された「真竜」と名のついたモンスターは、自分のモンスターも相手のモンスターも、1ターンに1度、戦闘で破壊されなくなりますか?
  64. 永続魔法カードをモンスターの代わりにリリースしてアドバンス召喚されている「真竜機兵ダースメタトロン」は、「ドラゴニックD」の効果を受けますか?
  65. 自分フィールドの「ドラゴニックD」の、デッキから「真竜」と名のついたカード1枚を手札に加える効果を、相手プレイヤーは使用できますか?
  66. 「十二獣の相剋」の効果によって、「禁じられた聖槍」が適用されているエクシーズモンスターのエクシーズ素材を取り除けますか?
  67. 「十二獣の相剋」の効果によって、裏側守備表示のエクシーズモンスターのエクシーズ素材を取り除けますか?
  68. 「幻煌龍の天渦」の効果処理時に、対象の「幻煌龍 スパイラル」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
  69. 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」がその後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
  70. 「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードを装備していない「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として「幻煌龍の天渦」を発動できますか?
  71. 「破壊剣士の揺籃」の効果によって特殊召喚した「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」を、2枚目の「破壊剣士の揺籃」の効果で墓地から特殊召喚できますか?
  72. 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、装備カード扱いとなっている「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」にもその効果は適用されますか?
  73. 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、裏側守備表示の「破壊剣-ウィザードバスターブレード」が戦闘や効果で破壊される際にも、その効果は適用されますか?
  74. 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、後から召喚された「破壊剣士の伴竜」にもその効果は適用されますか?
  75. 相手フィールドの融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
  76. 「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外をペンデュラム召喚しているターンに、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
  77. 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によってペンデュラムモンスターが置かれた後、「ダイナミスト・ハウリング」が破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
  78. 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって置かれたペンデュラムモンスターが破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
  79. 「セフィラの星戦」の対象として選択した2枚のカードの内1枚が、効果処理時にフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  80. 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に墓地へ送った幻竜族モンスターが、効果処理時に墓地に存在しなくなっている場合、どうなりますか?
  81. 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に、墓地へ送る幻竜族モンスターとして、ペンデュラムモンスターを選べますか?
  82. 自分の「醒めない悪夢」の効果の発動にチェーンして、相手は「醒めない悪夢」の効果を発動できますか?
  83. 通常モンスター扱いとして特殊召喚されている「ダイヤモンドダストン」が裏側守備表示になった場合、リリースや、融合召喚等の素材にできますか?
  84. 相手のモンスターゾーンに空きがない場合、自分は墓地の「ダイヤモンドダストン」の効果を発動できますか?
  85. チェーン1とチェーン2に発動したそれぞれのカードの効果によって、フィールドのカードが破壊されている場合、「ダイヤモンドダストン」の効果によって特殊召喚するモンスターの数はいくつになりますか?
  86. 複数枚のカードが同時に破壊された時、「ダイヤモンドダストン」のモンスター効果を発動できますか?
  87. 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
  88. 「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
  89. 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「王立魔法図書館」に魔力カウンターは置かれますか?
  90. 「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「王立魔法図書館」に魔力カウンターは置かれますか?
  91. 「人造人間-サイコ・ショッカー」のモンスター効果の適用中、「真竜拳士ダイナマイトK」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続罠カード1枚を発動できますか?
  92. 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって、自分のペンデュラムゾーンにペンデュラムモンスターが置かれた場合、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
  93. 手札からペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動した場合、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
  94. 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、自分フィールドの「魔術師の左手」を手札に戻した場合、その手札に戻したカードをもう1度発動できますか?
  95. 手札の「EMスカイ・ピューピル」のモンスター効果を発動する際に手札に戻すモンスターとして、「EMガトリングール」を選べますか?
  96. 自分の手札に「SRビードロ・ドクロ」が複数体存在する場合、スタンバイフェイズにそれぞれのモンスター効果を発動し、特殊召喚できますか?
  97. 手札の「SRビードロ・ドクロ」のモンスター効果は、他のカードの効果にチェーンして発動できますか?
  98. 相手が自分フィールドに「粘糸壊獣クモグス」を特殊召喚した場合、自分は手札の「SR56プレーン」のモンスター効果を発動できますか?
  99. 「捕食植物コーディセップス」のモンスター効果の処理時に、対象の2体のモンスターの内、1体が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  100. 自分の墓地に「捕食植物コーディセップス」が複数体存在する場合、自分のスタンバイフェイズにそれぞれのモンスター効果を発動し、特殊召喚できますか?
  101. 手札の「LL-サファイア・スワロー」のモンスター効果の処理時に、他の鳥獣族・レベル1のモンスターが手札に存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
  102. 墓地の「DDゴースト」のモンスター効果の対象として、「DDD磐石王ダリウス」を選択できますか?
  103. 墓地の「ダブル・リゾネーター」のモンスター効果の対象として、悪魔族のチューナーを選択できますか?
  104. 「覇王門零」のモンスター効果によって、「覇王龍ズァーク」を特殊召喚できますか?
  105. 自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」と「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受けるダメージは0になりますか?
  106. 自分のモンスターゾーンの「覇王龍ズァーク」が戦闘で破壊される場合、その際に受ける戦闘ダメージは、「覇王門零」のペンデュラム効果によって0になりますか?
  107. 「覇王門零」のペンデュラム効果の処理時に、自分のペンデュラムゾーンの「覇王門零」または「覇王門無限」が破壊されている場合、効果処理はどうなりますか?
  108. 「生贄封じの仮面」の適用中、「真竜導士マジェスティM」をアドバンス召喚できますか?
  109. 永続魔法カード扱いの「方界胤ヴィジャム」をリリースして、「真竜戦士イグニスH」をアドバンス召喚できますか?
  110. 魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「影依の原核」をリリースして「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚した場合、墓地へ送られた「影依の原核」の効果を発動できますか?
  111. 2体の「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が戦闘で相手モンスターを破壊した場合、2枚のカードをドローできますか?
  112. 手札または、エクストラデッキに表側表示で存在する「智天の神星龍」をペンデュラム召喚によって特殊召喚できますか?
  113. 自分のモンスターゾーンに「召喚僧サモンプリースト」が表側表示で存在する場合、「智天の神星龍」を特殊召喚できますか?
  114. 自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターをリリースして、「智天の神星龍」を特殊召喚できますか?
  115. 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」が破壊され、フィールドに存在しなくなった場合、「セフィラ」と名のついたモンスターをペンデュラム召喚できなくなりますか?
  116. 「智天の神星龍」のペンデュラム効果によって、デッキからエクストラデッキに表側表示で加えるカードとして、同名カードを選べますか?
  117. 自身のモンスター効果によってレベルが上がっている(または下がっている)「影霊衣の巫女 エリアル」に「スキルドレイン」の効果が適用された場合、レベルはどうなりますか?
  118. 手札の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果にチェーンして、相手が手札の「ハネワタ」のモンスター効果を発動した場合、どうなりますか?
  119. 手札の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果にチェーンして、相手が「マジシャンズ・プロテクション」を発動した場合、どうなりますか?
  120. 「ファイヤークラッカー」にアイスカウンターが置かれている場合、エンドフェイズのモンスター効果の処理はどうなりますか?
  121. エンドフェイズに発動した「ファイヤークラッカー」のモンスター効果の処理時に、「ファイヤークラッカー」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  122. 相手が手札の「増殖するG」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
  123. 「マクロコスモス」が適用されている場合、「妖精伝姫-カグヤ」が発動したモンスター効果を相手は同名カードを墓地へ送って無効にできますか?
  124. 「妖精伝姫-カグヤ」が発動したモンスター効果の処理時に、「妖精伝姫-カグヤ」自身がフィールドを離れている場合、相手は同名カードを墓地へ送って無効にできますか?
  125. 「覇王龍ズァーク」を融合召喚する場合、「覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン」は2体分の融合素材になりますか?
  126. 「強欲で貪欲な壺」の効果によって、相手がドローした時、自分は「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動できますか?
  127. 「イリュージョン・マジック」の効果によって、相手がデッキと墓地からそれぞれ「ブラック・マジシャン」を手札に加えた時、自分は「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動できますか?
  128. ペンデュラムモンスターを融合素材として、「EMガトリングール」を融合召喚した場合、相手フィールドにモンスターが存在する場合のみ、モンスター効果が発動できますか?
  129. 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」2体を融合素材として、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」を融合召喚した場合、そのレベルはどうなりますか?
  130. 相手にダメージを与える「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」のモンスター効果の処理時に、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」自身がフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  131. 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」のモンスター効果が適用されているターン、「LL」と名のついたモンスター以外が行った戦闘によって受けるダメージも0になりますか?
  132. 「RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果によって、相手のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターを破壊した場合、相手に与えるダメージはどうなりますか?
  133. 「RR-エトランゼ・ファルコン」のエクシーズ召喚が、相手の「神の通告」の効果によって無効になり破壊された場合、「RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果を発動できますか?
  134. 「DDD磐石王ダリウス」のモンスター効果で破壊する対象として選択した「契約書」と名のついたカードが破壊されなかった場合、ドローの処理はどうなりますか?
  135. 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果によって、闇属性を宣言した場合、元々の属性が闇属性のモンスターはどうなりますか?
  136. 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された場合、宣言された属性の相手モンスターの効果は、フィールド以外で発動するモンスター効果も発動できなくなりますか?
  137. 「アストログラフ・マジシャン」のモンスター効果によって、「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する際に、コストとして、ペンデュラムゾーンの「虹彩の魔術師」を除外できますか?
  138. 墓地で発動する「十二獣の方合」の効果の対象として、「十二獣」と名のついたエクシーズモンスター5体を対象にできますか?
  139. 相手がペンデュラムモンスターを魔法カードとして発動した場合や、ペンデュラム効果を発動した場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
  140. 「魔術師の右手」のカードの発動にチェーンして「サイクロン」を発動した場合、どうなりますか?
  141. 相手が墓地の魔法カードの効果を発動した場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
  142. 相手がカウンター罠カードを発動した場合、自分の「魔術師の左手」の効果は適用されますか?
  143. 自分の魔法&罠ゾーンに「魔術師の左手」が2枚存在する場合、相手の罠カードの効果を2度、無効にできますか?
  144. 「超越融合」の効果で「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚した場合、墓地の「超越融合」の効果を発動できますか?
  145. 墓地の「超越融合」の効果処理時に、融合素材としたモンスター一組のうち、1体が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  146. 墓地の「超越融合」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1カ所になっている場合、処理はどうなりますか?
  147. 自分の墓地に、発動後墓地へ送られた「超越融合」と、デッキから墓地へ送られた「超越融合」が存在する場合、どちらの「超越融合」を除外して効果を発動できますか?
  148. 「スキルドレイン」の適用中に、「巨大戦艦」と名のついたモンスターを召喚・特殊召喚した場合、「巨大要塞ゼロス」の効果処理はどうなりますか?
  149. 自分や相手のフィールドゾーンにカードが存在する場合、「盆回し」を発動できますか?
  150. 「盆回し」の効果でセットされたフィールド魔法が存在する場合、2枚目の「盆回し」を発動できますか?
  151. 「盆回し」の効果で選ぶフィールド魔法として、「伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」を選べますか?
  152. モンスターゾーンに表側表示のモンスターが存在しない場合、「決別」を発動できますか?
  153. モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが通常モンスターのみの場合、「決別」を発動できますか?
  154. レベル2のモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
  155. 罠カードの効果を受けないモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
  156. 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理時に、対象のモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  157. 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  158. 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果適用後に、対象のモンスターが裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
  159. 「常闇の契約書」の効果は、罠カードの効果を受けないモンスターにも適用されますか?
  160. 「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、相手は「帝王の烈旋」を発動し、自分のモンスターをリリースしてアドバンス召喚できますか?
  161. 「十二獣の相剋」のカードの発動にチェーンして、「十二獣ドランシア」のモンスター効果を発動する際にも、「十二獣の相剋」の効果を適用できますか?


 (1):時間がある時に発動できる。解説を行う。
 (2):共同執筆・投稿者募集しています。


Q.1 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後、相手フィールドに新たなモンスターが特殊召喚された場合、相手はそのモンスター効果も発動できなくなりますか?
相手のターンのメインフェイズ1に、自分が「真竜皇V.F.D.」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、光属性を宣言しました。

その後、このターンに、相手が手札から「ダブル・リゾネーター」を表側攻撃表示で召喚した場合、『(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、光属性を宣言して発動した自分の「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用されていますので、お互いのモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターは全て光属性として扱われます。

したがって、相手が召喚に成功した「ダブル・リゾネーター」は元々は炎属性のモンスターですが、モンスターゾーンに表側表示で存在する間、光属性として扱われる事になりますので、「ダブル・リゾネーター」は召喚に成功した場合に発動する事ができるモンスター効果を発動する事ができません。

なお、その「ダブル・リゾネーター」が墓地へ送られた場合、墓地では光属性モンスターとして扱われる事はありませんので、『(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その悪魔族モンスターをチューナーとして扱う』モンスター効果を発動する事はできます。
ID 20594 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.2 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に、墓地へ送るモンスターとして、幻竜族のモンスタートークンを選べますか?
幽麗なる幻滝」の『●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、幻竜族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして墓地へ送る幻竜族モンスターとして、「幻煌龍トークン」等の幻竜族のモンスタートークンを選ぶ事はできますか?
幽麗なる幻滝」の『自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして、モンスターゾーンの表側表示モンスターを墓地へ送る場合には、幻竜族のモンスタートークンを選ぶ事はできません。
ID 20593 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.3 相手フィールドモンスタートークンを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
自分が「ダイナミスト・ハウリング」の『(2):このカードが既に魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する場合、1ターンに1度、自分フィールドの「ダイナミスト」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す』効果を発動する場合、その対象として、相手のモンスターゾーンに存在するモンスタートークンを選択する事はできますか?
ダイナミスト・ハウリング」の『そのカードを持ち主の手札に戻す』効果の対象として、相手フィールドに存在するモンスタートークンを選択する事はできます。

その場合、選択したモンスタートークンは効果処理の際に、持ち主の手札には戻らず、フィールドを離れた事で消滅します。
ID 20592 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.4 自分フィールドに「破壊剣」と名のついたカードが表側表示で存在しない場合、墓地の「破壊剣士の揺籃」の効果を発動できますか?
自分フィールドに「破壊剣」と名のついたカードが1枚も表側表示で存在しない場合、自分の墓地に存在する「破壊剣士の揺籃」の『(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果を発動する事はできますか?
破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果は、自分フィールドに「破壊剣」と名のついたカードが1枚も表側表示で存在しない場合でも、発動する事ができます。

破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果は、その効果処理時に自分フィールドに表側表示で存在していた「破壊剣」と名のついたカードだけでなく、その後に自分フィールドで表側表示となった「破壊剣」と名のついたカードにも適用される効果です。
ID 20591 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.5 永続魔法・永続罠カードをリリースして、「真竜戦士イグニスH」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、モンスターの代わりに永続魔法・永続罠カードをリリースして「真竜戦士イグニスH」がアドバンス召喚に成功しました。

この時、相手は「インターセプト」を発動する事はできますか?
インターセプト」は、モンスター1体のみをリリースしてアドバンス召喚に成功した時に、発動する事ができるカウンター罠カードとなります。

質問の状況のように、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、永続魔法・永続罠カードをリリースして「真竜戦士イグニスH」をアドバンス召喚した場合には、モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚に成功していませんので、相手は「インターセプト」を発動する事はできません。
ID 20590 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.6 モンスターカード扱いの「アポピスの化神」をリリースして、「真竜拳士ダイナマイトK」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
自身の『(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードは発動後、通常モンスター(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う』効果によって、発動後にモンスターカードとして扱われている「アポピスの化神」をリリースして、「真竜拳士ダイナマイトK」のアドバンス召喚に成功しました。

この時、相手は「インターセプト」を発動する事はできますか?
インターセプト」は、モンスター1体のみをリリースしてアドバンス召喚に成功した時に、発動する事ができるカウンター罠カードとなります。

質問の状況の場合、「真竜拳士ダイナマイトK」は、モンスターカードとして扱われている「アポピスの化神」をリリースしての通常通りのアドバンス召喚を行っていますので、そのアドバンス召喚に成功した時に、相手は「インターセプト」を発動する事ができます。
ID 20589 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.7 永続魔法カード2枚と、モンスター1体をリリースして、「真竜機兵ダースメタトロン」がアドバンス召喚に成功した場合、相手は「インターセプト」を発動できますか?
『このカードを通常召喚する場合、モンスター3体をリリースして召喚しなければならず、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、モンスター1体と、モンスターの代わりに永続魔法カード2枚をリリースして、「真竜機兵ダースメタトロン」がアドバンス召喚に成功しました。

この時、相手は「インターセプト」を発動する事はできますか?
インターセプト」は、モンスター1体のみをリリースしてアドバンス召喚に成功した時に、発動する事ができるカウンター罠カードとなります。

質問の状況の場合、リリースされたモンスターは1体ですが、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、永続魔法カードも合わせてリリースし、「真竜機兵ダースメタトロン」のアドバンス召喚が行われています。

この場合、相手は「インターセプト」を発動する事はできません。
ID 20588 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.8 光属性を宣言した「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後、相手は裏側守備表示で存在する「天照大神」のモンスター効果も発動できなくなりますか?
自分のターンのメインフェイズ1に、自分が「真竜皇V.F.D.」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、光属性を宣言しました。

その後、相手のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターを対象として自分が「精神操作」を発動しました。

この時、その対象とした裏側守備表示の相手モンスターが「天照大神」だった場合、相手は、『(1):裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを表側守備表示にして発動できる。自分はデッキから1枚ドローする』モンスター効果をチェーンして発動する事はできますか?
質問の状況の場合、光属性を宣言して発動した自分の「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用されていますので、相手はモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター以外の光属性のモンスター効果を発動する事もできません。

したがって、「精神操作」の対象となった裏側守備表示の相手モンスターが「天照大神」だったとしても、相手はそのモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20587 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.9 相手が「影依融合」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「影依融合」の『(1):自分の手札・フィールドから「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる』効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「影依融合」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。

(相手の「影依融合」が発動した際に、エクストラデッキから特殊召喚されていたモンスターが存在するか・存在していないかによって処理に違いはありません。)
ID 20586 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.10 相手が「カードガンナー」の攻撃力をアップするモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「カードガンナー」の『(1):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする』モンスター効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「カードガンナー」の『このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする』モンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20585 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.11 「融合」の効果によって、「覇王龍ズァーク」を融合召喚する際に、「虹彩の魔術師」、「黒牙の魔術師」、「白翼の魔術師」、「紫毒の魔術師」を融合素材にできますか?
融合」の効果によって「覇王龍ズァーク」を融合召喚する際に、「虹彩の魔術師」、「黒牙の魔術師」、「白翼の魔術師」、「紫毒の魔術師」を融合素材として選ぶ事はできますか?
覇王龍ズァーク」は、融合素材として、『ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体』が必要なモンスターとなります。

虹彩の魔術師」、「黒牙の魔術師」、「白翼の魔術師」、「紫毒の魔術師」はいずれもペンデュラムモンスターですが、融合・シンクロ・エクシーズモンスターとして扱われる事はありません。

したがって、「融合」の効果によって「覇王龍ズァーク」を融合召喚する際に、「虹彩の魔術師」、「黒牙の魔術師」、「白翼の魔術師」、「紫毒の魔術師」を融合素材として選ぶ事はできません。
ID 20584 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.12 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」にもその効果は適用されますか?
自分の墓地に存在する「破壊剣士の揺籃」の『(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果が適用されているターンです。

このターンに自分は「破壊剣の追憶」の『(1):手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「バスター・ブレイダー」モンスター1体を特殊召喚する』効果によって、デッキから「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」を特殊召喚しました。

その「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」が、戦闘やカードの効果で破壊される場合にも、「破壊剣士の揺籃」の効果は適用されますか?
破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」は「破壊剣」と名のついたモンスターですが、モンスターゾーンに表側表示で存在する際には、自身の『(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「バスター・ブレイダー」として扱う』モンスター効果が適用されていますので、「破壊剣」と名のついたモンスターとしては扱われなくなります。

したがって、「破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果が適用されている場合でも、「破壊剣の使い手-バスター・ブレイダー」は戦闘やカードの効果によって破壊される事になります。
ID 20583 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.13 自分が「強欲で貪欲な壺」の効果によってカードをドローした時に、相手が「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動した場合、自分がドローしたカードをチェーンして発動した際の処理はどうなりますか?
相手のペンデュラムゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在する状況で、自分が「強欲で貪欲な壺」の『(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする』効果を発動し、その処理の結果、デッキから「緊急テレポート」と「ブレインハザード」をドローしました。

この時、相手が「覇王龍ズァーク」の『(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する』ペンデュラム効果を発動した際に、自分はチェーンしてドローしたその「緊急テレポート」を発動した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「覇王龍ズァーク」の『そのカードを破壊する』ペンデュラム効果の処理時に、「強欲で貪欲な壺」の効果によってドローした2枚のカードの内1枚が手札に存在しなくなっている場合でも、もう1枚のドローしたカードは通常通り破壊される事になります。

(質問の状況の場合、チェーンして発動した「緊急テレポート」は破壊されず、処理も通常通り行われますが、手札に残っている「ブレインハザード」は相手の「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果によって破壊される事になります。)
ID 20582 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.14 墓地の「幻煌龍の浸渦」の効果によって、戦闘を行った後の通常モンスターに「幻煌龍の螺旋波」を装備させた場合、バトルフェイズ終了時に効果を発動できますか?
自分のターンのバトルフェイズに、自分は「幻殻竜」で相手モンスターへの攻撃を行いました。

そのターンのバトルステップに、「幻殻竜」を対象として墓地の「幻煌龍の浸渦」の『(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの通常モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地から「幻煌龍」装備魔法カード1枚を選んでその通常モンスターに装備する』効果を発動し、手札または墓地から「幻煌龍の螺旋波」を装備させました。

そのターンのエンドステップに、「幻煌龍の螺旋波」の『(2):装備モンスターが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「幻煌龍 スパイラル」1体を選んで特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する。その後、相手の手札がある場合、相手は手札を1枚選んで捨てる』効果を発動する事はできますか?
エンドステップに発動する「幻煌龍の螺旋波」の効果は、「幻煌龍の螺旋波」を装備した状態のモンスターが戦闘を行った場合に、そのターンのエンドステップに発動する事ができる効果です。

質問の状況の場合、「幻殻竜」は「幻煌龍の螺旋波」を装備した状態で戦闘を行っていませんので、このターンのエンドステップに「幻煌龍の螺旋波」の効果を発動する事はできません。
ID 20581 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.15 「幻煌龍の螺旋波」を装備したモンスターが戦闘を行った場合、相手の手札が0枚の状態でも、エンドステップに効果を発動できますか?
幻煌龍の螺旋波」を装備した「スパイラルドラゴン」で、戦闘を行ったターンのバトルフェイズです。

相手の手札が0枚の状況で、そのターンのエンドステップを迎えた場合、「幻煌龍の螺旋波」の『(2):装備モンスターが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「幻煌龍 スパイラル」1体を選んで特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する。その後、相手の手札がある場合、相手は手札を1枚選んで捨てる』効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「幻煌龍の螺旋波」を装備したモンスターが戦闘を行っているのであれば、相手の手札が0枚の状態でも、エンドステップに効果を発動する事ができます。

その場合、『自分の手札・デッキ・墓地から「幻煌龍 スパイラル」1体を選んで特殊召喚し、このカードをそのモンスターに装備する』処理にて効果処理が完了した扱いとなります。
ID 20580 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.16 「巨大要塞ゼロス」のカードに発動にチェーンして「リビングデッドの呼び声」を発動し、「巨大戦艦」と名のついたモンスターを特殊召喚した場合、「巨大要塞ゼロス」の効果処理はどうなりますか?
自分が「巨大要塞ゼロス」のカードの発動を行った際に、チェーンして自分が「リビングデッドの呼び声」を発動し、墓地から「巨大戦艦 クリスタル・コア」を特殊召喚した場合、自分の「巨大要塞ゼロス」の『(4):自分フィールドに「巨大戦艦」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く』効果の処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「巨大要塞ゼロス」のカードの発動の際の処理が完了していない状態で、自分フィールドに「巨大戦艦」と名のついたモンスターが特殊召喚されていますので、「巨大要塞ゼロス」の『そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く』効果は発動しません。

(なお、「巨大要塞ゼロス」の『(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ボスラッシュ」1枚を手札に加える事ができる』処理を行ったか・行っていないかによって処理に違いはありません。)
ID 20579 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.17 自分の永続魔法カードのカードの発動にチェーンして、相手が「サイクロン」を発動した場合、自分は「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、その永続魔法カードを手札に戻せますか?
自分のモンスターゾーンに「EMスカイ・マジシャン」が表側表示で存在しています。

自分が手札から「魔術師の右手」を発動した際に、相手がチェーンして「サイクロン」を発動し、その「魔術師の右手」を破壊する対象に選択しました。

この時、自分は「EMスカイ・マジシャン」の『(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、その「魔術師の右手」を手札に戻す事はできますか?
自分の永続魔法カードのカードの発動にチェーンして「サイクロン」が発動し、その永続魔法カードが破壊される対象となった場合に、その永続魔法カードを対象として、「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果を発動する事ができます。

質問の状況の場合、『そのカードを持ち主の手札に戻す』処理によって、「魔術師の右手」を手札に戻す事になりますので、「サイクロン」の処理は適用されません。
(なお、『その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる』処理を適用する場合には、その手札に戻した「魔術師の右手」を発動する事もできます。)
ID 20578 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.18 「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、互いに破壊された場合、カードをドローできますか?
電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在しています。

その「電子光虫-スカラジエータ」が相手の「ネオバグ」と戦闘を行い、互いに破壊された場合、『●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする』効果が適用され、ドローする事ができますか?
質問の状況のように、「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、互いに破壊されている場合には、『●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする』効果によるドローを行う事はできません。
ID 20577 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.19 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」のモンスター効果によって行うペンデュラム召喚は、通常のペンデュラム召喚を行った後でなければ行えませんか?
自分が「智天の神星龍」を『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってエクストラデッキから特殊召喚しました。

このターンに自分が通常のペンデュラム召喚を行っていない場合、「智天の神星龍」の『(1):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる』モンスター効果によるペンデュラム召喚も行えませんか?
質問の状況のように、「智天の神星龍」の特殊召喚に成功したターンに、自分が通常のペンデュラム召喚を行っていない場合でも、「智天の神星龍」のモンスター効果によって「セフィラ」と名のついたモンスターのぺンデュラム召喚を行う事はできます。

(その場合、先に行うペンデュラム召喚が、通常のペンデュラム召喚か、「智天の神星龍」のモンスター効果による「セフィラ」と名のついたモンスターのペンデュラム召喚かは、相手プレイヤーにも明示する必要があります。)
ID 20576 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.20 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」のモンスター効果によって行うペンデュラム召喚を、「神の宣告」で無効にできますか?
自分が「智天の神星龍」を『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってエクストラデッキから特殊召喚しました。

このターンに「智天の神星龍」の『(1):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる』モンスター効果によるペンデュラム召喚を行う場合、そのペンデュラム召喚を相手は「神の宣告」の『●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する』効果によって無効にする事はできますか?
特殊召喚に成功した「智天の神星龍」のモンスター効果によって行うペンデュラム召喚も、通常のペンデュラム召喚と同様に、「神の宣告」の『●自分または相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する』効果によって無効にする事ができます。
ID 20575 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.21 「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、裏側守備表示で存在するモンスターをアドバンス召喚のリリースや融合召喚の融合素材に使用できますか?
自分のペンデュラムゾーンに「DD魔導賢者ケプラー」と「DD魔導賢者ガリレイ」が存在し、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果が適用されています。

この場合、相手はモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターをリリースしてアドバンス召喚を行ったり、裏側守備表示で存在するモンスターを融合召喚の際の融合素材に使用する事はできますか?
常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果は、モンスターが受ける効果の扱いではありません。

常闇の契約書」の効果が適用されている場合、相手プレイヤーは裏側守備表示のモンスターをリリースしてアドバンス召喚を行う事はできず、裏側守備表示のモンスターを融合召喚の際の融合素材として使用する事もできません。
ID 20574 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.22 自分フィールドに2枚の「真竜皇の復活」が表側表示で存在する場合、それぞれの効果をチェーンして発動できますか?
自分の魔法&罠ゾーンに2枚の「真竜皇の復活」が表側表示で存在しています。

相手のターンのメインフェイズに、「真竜皇の復活」の『(1):自分の墓地の「真竜」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない』効果を発動した時、チェーンして、もう1枚の「真竜皇の復活」の『(2):相手メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する』効果を発動する事はできますか?
真竜皇の復活」は『(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない』カードとなりますので、質問の状況のように、自分フィールドに2枚の「真竜皇の復活」が表側表示で存在する場合、フィールドの2枚の「真竜皇の復活」の効果を同一チェーン上で発動する事もできません。
ID 20573 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.23 「真竜凰の使徒」の効果を適用し、「真竜導士マジェスティM」のアドバンス召喚を行う場合、その「真竜凰の使徒」をリリースできますか?
真竜凰の使徒」の『(2):自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する』効果を発動しました。

その効果を適用し「真竜導士マジェスティM」をアドバンス召喚する場合、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、「真竜凰の使徒」をリリースしアドバンス召喚を行う事はできますか?
できます。

(通常通り、モンスターをリリースしてアドバンス召喚を行う事もできますし、モンスターの代わりに他の永続魔法・永続罠カードをリリースしてアドバンス召喚を行う事もできます。)
ID 20572 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.24 自分の魔法&罠ゾーンに「真竜の継承」と「真竜凰の使徒」が存在する場合、それぞれの効果を発動し、アドバンス召喚を行えますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「真竜の継承」と「真竜凰の使徒」が表側表示で存在しています。

自分のターンのメインフェイズに、『(2):自分メインフェイズに発動できる。「真竜」モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する』それぞれの効果を1度ずつ発動し、それぞれアドバンス召喚を行う事はできますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「真竜の継承」と「真竜凰の使徒」が存在する場合、自分のターンのメインフェイズに、ターンプレイヤーが1ターンに1度行える通常召喚とは別に、それぞれの効果を発動し、それぞれアドバンス召喚を行う事ができます。
ID 20571 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.25 「SRビードロ・ドクロ」が特殊召喚されたモンスターと戦闘を行い、戦闘で破壊される場合でも、その戦闘ダメージは相手が受けますか?
相手のモンスターゾーンにエクストラデッキから特殊召喚された「D-HERO ディストピアガイ」が表側表示で存在しています。

その状況で、相手のスタンバイフェイズに自分は「SRビードロ・ドクロ」を『(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』モンスター効果によって、表側攻撃表示で特殊召喚しました。

その後、相手が「D-HERO ディストピアガイ」で自分の「SRビードロ・ドクロ」を攻撃し、「SRビードロ・ドクロ」が戦闘で破壊される場合、『(3):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける』モンスター効果は適用されますか?
SRビードロ・ドクロ」の『(3):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける』モンスター効果は、「SRビードロ・ドクロ」が通常召喚されたモンスターと戦闘を行った時だけでなく、特殊召喚されたモンスターと戦闘を行った時にも適用されます。

SRビードロ・ドクロ」が特集召喚されたモンスターと戦闘を行った場合には、『(2):このカードは通常召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない』モンスター効果が適用されませんので、質問の状況のような場合には、「SRビードロ・ドクロ」が戦闘で破壊される事もあります。

なお、その場合でも、『(3):このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける』モンスター効果は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、攻撃力2800の「D-HERO ディストピアガイ」と、攻撃力0の「SRビードロ・ドクロ」が戦闘を行っていますので、2800の戦闘ダメージを代わりに相手が受ける事になります。)
ID 20570 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.26 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」はエクシーズ素材がない場合、攻撃できますか?
LL-アセンブリー・ナイチンゲール」は『(2):このカードは直接攻撃でき、X素材を持ったこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズに攻撃できる』モンスター効果を持つモンスターですが、エクシーズ素材がない場合に「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」は攻撃を行う事ができますか?
LL-アセンブリー・ナイチンゲール」はエクシーズ素材がない場合でも、通常の1度の攻撃は行う事ができます。

また、「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」はエクシーズ素材がない場合でも、自身のモンスター効果によって直接攻撃を行う事ができます。
ID 20569 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.27 手札の「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって、風属性モンスター2体を破壊した時、相手のデッキが3枚以下だった場合、処理はどうなりますか?
手札の「真竜凰マリアムネ」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、風属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、風属性モンスター2体を破壊した場合、相手のデッキの上からカードを4枚除外できる』モンスター効果を発動し、その効果処理によって、風属性モンスター2体を破壊しました。

この時、相手のデッキの枚数が3枚以下だった場合、『風属性モンスター2体を破壊した場合、相手のデッキの上からカードを4枚除外できる』処理はどうなりますか?
手札の「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって、風属性モンスター2体を破壊した時、相手のデッキが3枚以下だった場合、『風属性モンスター2体を破壊した場合、相手のデッキの上からカードを4枚除外できる』処理を適用する事はできません。

(『風属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し』の処理にて効果処理を完了する事になります。相手のデッキのカードは1枚も除外されません。)
ID 20568 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.28 表側攻撃表示の「電子光虫-LEDバグ」が裏側守備表示になった時、モンスター効果を発動できますか?
表側攻撃表示の「電子光虫-LEDバグ」が「月の書」の効果によって裏側守備表示になった時、『(1):1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできますか?
表側攻撃表示の「電子光虫-LEDバグ」が裏側守備表示になった時に『デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を手札に加える』モンスター効果を発動する事はできません。
ID 20567 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.29 「十二獣ヴァイパー」をエクシーズ素材としている「十二獣ワイルドボウ」と、「DDD磐石王ダリウス」が戦闘を行う場合、それぞれのモンスター効果はどうなりますか?
十二獣ヴァイパー」1体のみをエクシーズ素材としている相手の「十二獣ワイルドボウ」を、自分が「DDD磐石王ダリウス」で攻撃しました。

この場合、「DDD磐石王ダリウス」の『(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える』モンスター効果と、「十二獣ワイルドボウ」が得ている「十二獣ヴァイパー」の『●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する』効果はそれぞれどのように適用されますか?
質問の状況の場合、ダメージ計算時に「DDD磐石王ダリウス」のモンスター効果を発動するかどうかを選ぶ事になります。

発動した場合、『このカードはその戦闘では破壊されず』の効果が適用され、戦闘ダメージ計算が行われます。

そのダメージ計算後、既に適用されている「DDD磐石王ダリウス」の『ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える』効果がただちに適用され、相手の「十二獣ワイルドボウ」は破壊され、相手に500のダメージを与えます。

この場合、「十二獣ヴァイパー」の効果を得ていた「十二獣ワイルドボウ」はフィールドに存在しなくなっていますので、『●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する』効果が発動する事はありません。
ID 20566 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.30 「DDD磐石王ダリウス」がダメージ計算時にモンスター効果を発動した場合、相手モンスターは戦闘で破壊された扱いになりますか?
DDD磐石王ダリウス」が相手の「古代の機械魔神」を攻撃した際に、「DDD磐石王ダリウス」の『(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードはその戦闘では破壊されず、ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える』モンスター効果を発動しました。

この場合、相手の「古代の機械魔神」は戦闘で破壊された扱いになりますか?
質問の状況の場合、ダメージ計算時に「DDD磐石王ダリウス」のモンスター効果が発動し、『このカードはその戦闘では破壊されず』の効果が適用され、戦闘ダメージ計算が行われます。

その戦闘の結果、「古代の機械魔神」が戦闘で破壊された場合、「古代の機械魔神」の『(1):このカードは他のカードの効果を受けない』モンスター効果の適用がなくなりますので、そのダメージ計算後、既に適用されている「DDD磐石王ダリウス」の『ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える』効果がただちに適用され、相手の「古代の機械魔神」は破壊され、相手に500のダメージを与えます。

この場合、「古代の機械魔神」は戦闘によって破壊された扱いにはなりませんので、『(3):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできません。
ID 20565 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.31 モンスターゾーンの「真竜戦士イグニスH」と、装備カード扱いとなっている「真竜拳士ダイナマイトK」が墓地へ送られているターン、「真竜の継承」の効果で何枚ドローしますか?
自分のモンスターゾーンの「真竜戦士イグニスH」が表側表示で存在し、相手の「フルメタルフォーゼ・アルカエスト」の『(1):相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する』モンスター効果によって装備カード扱いとなっている、元々の持ち主が自分の「真竜拳士ダイナマイトK」が存在しています。

この状況で、自分が「ブラック・ホール」を発動し、「真竜戦士イグニスH」と「真竜拳士ダイナマイトK」が墓地へ送られました。

そのメインフェイズに「真竜の継承」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする』効果を発動した場合、ドローする枚数は何枚ですか?
質問の状況の場合、このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」と名のついたカードはモンスターカードのみです。

したがって、「真竜の継承」の『このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする』効果を発動した場合、ドローする枚数は1枚となります。
ID 20564 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.32 魔法&罠ゾーンにセットされている「真竜の黙示録」と「真竜凰の使徒」が墓地へ送られているターン、「真竜の継承」の効果を発動できますか?
自分のターンのスタンバイフェイズに、相手が「ツインツイスター」を発動し、魔法&罠ゾーンにセットされている「真竜の黙示録」と「真竜凰の使徒」が墓地へ送られました。

このターンのメインフェイズに、「真竜の継承」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする』効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、フィールドに裏側表示で存在している「真竜」と名のついたカードがフィールドから墓地へ送られている場合でも、「真竜の継承」の『このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」カードの種類(モンスター・魔法・罠)の数だけ、自分はデッキからドローする』効果を発動する事ができます。

(質問の状況の場合、このターンにフィールドから墓地へ送られた「真竜」と名のついたカードは魔法カードと罠カードの2種類となりますので、ドローする枚数は2枚となります。)
ID 20563 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.33 「真竜凰の使徒」の効果で対象とする、墓地の「真竜」と名のついたカードに、「真竜皇V.F.D.」を選択できますか?
真竜凰の使徒」の『(1):自分の墓地の「真竜」カード3枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動する際に、対象として、墓地の「真竜皇V.F.D.」を含める事はできますか?
真竜凰の使徒」の効果でデッキに戻す、自分の墓地の3枚の「真竜」と名のついたカードに、墓地の「真竜皇V.F.D.」を含める事はできます。

その場合、対象となった「真竜皇V.F.D.」はデッキではなく、エクストラデッキに戻しますが、残りの2枚の対象はデッキに加えてシャッフルします。
(『その後、自分はデッキから1枚ドローする』処理も通常通り適用されます。)
ID 20562 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.34 「真竜凰の使徒」の効果処理時に、対象として選択した墓地の「真竜」と名のついたカード3枚の内1枚が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
真竜凰の使徒」の『(1):自分の墓地の「真竜」カード3枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする』効果を発動し、自分の墓地の「真竜剣皇マスターP」、「真竜皇の復活」、「真竜の継承」を対象としました。

その発動にチェーンして相手が、「D.D.クロウ」のモンスター効果を発動し、「真竜剣皇マスターP」を除外した場合、効果処理はどうなりますか?
真竜凰の使徒」の効果処理時に、対象として選択した墓地の「真竜」と名のついたカード3枚の内1枚が墓地に存在しなくなっている場合でも、残りの対象のカード2枚はデッキに加え、処理を行います。

(質問の状況の場合、対象の「真竜皇の復活」、「真竜の継承」をデッキに戻してシャッフルした後、『その後、自分はデッキから1枚ドローする』処理を行います。)
ID 20561 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.35 手札のデュアルモンスターを召喚した場合、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
自分のフィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が手札の「デュアル・ランサー」の召喚に成功した場合、「幻煌の都 パシフィス」の『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
幻煌の都 パシフィス」の効果を発動するターンには、自分は効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできません。

自身の『このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う』モンスター効果によって、召喚に成功した「デュアル・ランサー」は、フィールドで通常モンスターとして扱われる事になりますが、「デュアル・ランサー」は手札では効果モンスターとして扱われています。

したがって、この場合、自分は効果モンスターを召喚している事になりますので、このターンに「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動する事はできません。
(このターンには、「幻煌の都 パシフィス」の『(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する』効果を発動する事もできません。)
ID 20560 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.36 墓地のデュアルモンスターを特殊召喚した場合、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
自分のフィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「正統なる血統」を発動し、墓地の「デュアル・ランサー」の特殊召喚に成功した場合、「幻煌の都 パシフィス」の『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果は発動しますか?
幻煌の都 パシフィス」の効果を発動するターンには、自分は効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできません。

質問の状況の場合、自身の『このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う』モンスター効果によって墓地で通常モンスターとして扱われている「デュアル・ランサー」が「正統なる血統」の効果によって特殊召喚され、特殊召喚に成功した「デュアル・ランサー」はフィールドでも通常モンスターとして扱われたままです。

したがって、この場合、自分は効果モンスターを特殊召喚している事にはなりませんので、「幻煌の都 パシフィス」の『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果が発動します。
(このターンには、「幻煌の都 パシフィス」の『(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する』効果を発動する事ができます。)
ID 20559 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.37 「バースト・リバース」の効果によってモンスターを裏側守備表示で特殊召喚しているターン、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
自分のフィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が発動した「バースト・リバース」の『自分の墓地のモンスター1体を選択して裏側守備表示で特殊召喚する』効果で、モンスターを裏側守備表示で特殊召喚したターンに、「幻煌の都 パシフィス」の『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果や『(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「バースト・リバース」の効果によって特殊召喚したモンスターが通常モンスターだった場合には、このターンに「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動する事ができます。

バースト・リバース」の効果によって特殊召喚したモンスターが効果モンスターだった場合には、このターンに「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動する事はできません。
ID 20558 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.38 効果モンスターを召喚・特殊召喚しているターン、フィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」を発動する事自体ができなくなりますか?
自分が効果モンスターを既に召喚(または特殊召喚)しているターンです。

このターンに自分は、フィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」を発動する事自体ができなくなりますか?
自分が効果モンスターを召喚・特殊召喚しているターンであっても、「幻煌の都 パシフィス」のカードの発動を行う事はできます。

ただし、このターンに『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果や『(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する』効果を発動する事はできません。
ID 20557 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.39 フィールドのデュアルモンスターをもう1度召喚し、効果モンスター扱いとしたターン、「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動できますか?
自分のフィールドゾーンに「幻煌の都 パシフィス」が表側表示で存在し、自分のモンスターゾーンに、通常モンスターとして扱われている「進化合獣ヒュードラゴン」が表側表示で存在しています。

この状況で、その「進化合獣ヒュードラゴン」をもう1度召喚し、効果モンスター扱いとした場合、このターンに、「幻煌の都 パシフィス」の『(1):1ターンに1度、自分が通常モンスター1体の召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。デッキから「幻煌龍」カード1枚を手札に加える』効果や『(2):自分フィールドにトークンが存在せず、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドに「幻煌龍トークン」(幻竜族・水・星8・攻/守2000)1体を特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
幻煌の都 パシフィス」の効果を発動するターンには、自分は効果モンスターを召喚・特殊召喚する事はできません。

質問の状況のように、通常モンスター扱いのデュアルモンスターをもう1度召喚し、効果モンスター扱いとした場合、自分はこのターンに効果モンスターを召喚している事になりますので、このターンに「幻煌の都 パシフィス」の効果を発動する事はできません。
ID 20556 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.40 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」がその後に「幻煌龍」と名のついた装備魔法カード3種類を装備した状態でなくなった場合、適用されている効果はどうなりますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が表側表示で存在し、その「幻煌龍 スパイラル」は「幻煌龍の螺旋突」「幻煌龍の螺旋絞」「幻煌龍の螺旋波」の3種類を装備した状態で、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊している状態です。

その後に「サイクロン」が発動し、「幻煌龍の螺旋波」が破壊された場合、適用されている効果はどうなりますか?
質問の状況のように、「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」に装備されている装備魔法カードが破壊されたとしても、「幻煌龍 スパイラル」に適用されている「幻煌龍の天渦」の効果は適用されたままとなります。

その後、その「幻煌龍 スパイラル」に再び「幻煌龍の螺旋波」が装備され、「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードが3種類装備されている状態となり、相手の効果モンスターを戦闘で破壊したのであれば、2体目の効果モンスターを戦闘で破壊した事になります。
(さらに3体目となる効果モンスターを戦闘で破壊すれば、デュエルに勝利する事になります。)
ID 20555 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.41 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、モンスターカード扱いの「幻影騎士団ウロング・マグネリング」を戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が表側表示で存在しています。

その「幻煌龍 スパイラル」が「幻煌龍の螺旋突」「幻煌龍の螺旋絞」「幻煌龍の螺旋波」の3種類を装備した状態で、自身の『(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。その後、このカードは以下の効果を持つ効果モンスター(戦士族・闇・星2・攻/守0)となり、モンスターゾーンに攻撃表示で特殊召喚される(罠カードとしては扱わない)』効果によって効果モンスターとして扱われている「幻影騎士団ウロング・マグネリング」を戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
質問の状況のように、「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、効果モンスター扱いの「幻影騎士団ウロング・マグネリング」を戦闘で破壊した場合でも、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になります。
ID 20554 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.42 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、通常モンスター扱いのデュアルモンスターを戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が表側表示で存在しています。

その「幻煌龍 スパイラル」が「幻煌龍の螺旋突」「幻煌龍の螺旋絞」「幻煌龍の螺旋波」の3種類を装備した状態で、自身の『(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う』効果によって通常モンスターとして扱われている「化合獣ハイドロン・ホーク」を戦闘で破壊した場合、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事になりますか?
質問の状況のように、「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が、通常モンスターとして扱われているデュアルモンスターを戦闘で破壊した場合には、相手の効果モンスター1体を戦闘で破壊した事にはなりません。
ID 20553 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.43 「洗脳-ブレインコントロール」の効果によって、「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」のコントロールが相手に移り、相手が戦闘で自分のモンスターを破壊した場合、相手は勝利条件を満たしますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が表側表示で存在し、その「幻煌龍 スパイラル」は「幻煌龍の螺旋突」「幻煌龍の螺旋絞」「幻煌龍の螺旋波」の3種類を装備した状態で、相手の効果モンスター2体を戦闘で破壊している状態です。

その後に相手プレイヤーが「洗脳-ブレインコントロール」を発動し、「幻煌龍 スパイラル」のコントロールを得ました。

相手がその「幻煌龍 スパイラル」で効果モンスターを破壊した場合、相手は勝利条件を満たした事になりますか?
幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」のコントロールが相手に移り、効果モンスターを戦闘で破壊したとしても、勝利条件を満たす事はありません。

幻煌龍の天渦」の効果を発動したプレイヤーから見て、相手となるプレイヤーの効果モンスター3体が、対象の「幻煌龍 スパイラル」との戦闘によって破壊された際に、勝利条件を満たす事になります。

なお、質問の状況の場合、その後に「洗脳-ブレインコントロール」の効果の適用がなくなり、「幻煌龍 スパイラル」のコントロールが自分に戻った場合には、「幻煌龍の天渦」の効果は適用されたままの状態となりますので、3体目となる効果モンスターを戦闘で破壊した際には勝利条件を満たす事になります。
ID 20552 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.44 相手が「賤竜の魔術師」のペンデュラム効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「賤竜の魔術師」の『(1):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードが存在する場合に発動できる。自分のエクストラデッキの表側表示の、「賤竜の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスターまたは「オッドアイズ」Pモンスター1体を選んで手札に加える』ペンデュラム効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「賤竜の魔術師」のペンデュラム効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20551 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.45 相手が「轟雷帝ザボルグ」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「轟雷帝ザボルグ」の『(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターが光属性だった場合、その元々のレベルまたはランクの数だけ、お互いはそれぞれ自分のエクストラデッキからカードを選んで墓地へ送る』モンスター効果を発動し、破壊する対象として「轟雷帝ザボルグ」自身を選択しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「轟雷帝ザボルグ」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20550 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.46 自分のモンスターゾーンに「ファイヤークラッカー」が2体存在する場合、エンドフェイズにそれぞれのモンスター効果の発動と処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに2体の「ファイヤークラッカー」が表側表示で存在し、自身の『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く』モンスター効果によって置かれたカウンターが2つある状態です。

この状況で、それぞれの「ファイヤークラッカー」の『(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのカウンターを全て取り除き、その数×300ダメージを相手に与える』モンスター効果はどのように発動と処理を行いますか?
自分のモンスターゾーンに「ファイヤークラッカー」が2体存在する場合、それぞれの「ファイヤークラッカー」のモンスター効果はチェーンではなく、別々に発動と処理を行う事になります。

質問の状況の場合、まず、1体目の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果を発動し、その効果処理によってカウンターが2つ取り除かれ、相手に600のダメージを与えます。
(このダメージによって、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く』モンスター効果が適用され、それぞれの「ファイヤークラッカー」にカウンターが1つ置かれます。)

次に、2体目の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果を発動し、その効果処理によってカウンターが3つ取り除かれ、相手に900のダメージを与えます。
(このダメージによって、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く』モンスター効果が適用され、それぞれの「ファイヤークラッカー」にカウンターが1つ置かれます。)

結果的に、この場合、カウンターが1つ置かれた「ファイヤークラッカー」とカウンターが2つ置かれた「ファイヤークラッカー」が存在する状態で、そのターンを終える事になります。
ID 20549 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.47 アドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットされた「真竜剣皇マスターP」がその後にリバースした場合、自身のモンスター効果はどうなりますか?
真竜剣皇マスターP」をアドバンス召喚する際に、モンスター2体をリリースして、裏側守備表示でセットしました。

その後に、その「真竜剣皇マスターP」がリバースし、表側表示になった場合、自身のモンスター効果はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、「真竜剣皇マスターP」はアドバンス召喚されたカードとして扱われますので、その後にリバースし、表側表示になった場合、『(1):このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を受けない』モンスター効果は適用され、モンスターの効果を受けない状態となります。

また、『(2):アドバンス召喚したこのカードが存在する場合、1ターンに1度、自分の墓地から永続魔法・永続罠カード1枚を除外し、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果も発動する事ができる状態となります。
ID 20548 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.48 地属性モンスター以外のモンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した「剛地帝グランマーグ」のモンスター効果を相手が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が地属性以外の属性のモンスターのみをリリースして、「剛地帝グランマーグ」をアドバンス召喚し、その『このカードがアドバンス召喚に成功した時、フィールド上にセットされたカードを2枚まで選択して破壊する。このカードが地属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。●デッキからカードを1枚ドローする』モンスター効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
地属性以外の属性のモンスターのみをリリースしてアドバンス召喚された「剛地帝グランマーグ」のモンスター効果が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20547 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.49 エクシーズ素材となっている「十二獣モルモラット」の『●』のモンスター効果を相手が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「十二獣ドランシア」が「十二獣モルモラット」1体をエクシーズ素材として持っている状態です。

この状況で、そのエクシーズ素材の「十二獣モルモラット」を取り除き、得ている「十二獣モルモラット」の『●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する』モンスター効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
十二獣モルモラット」がエクシーズ素材となっている事によって得ている『●』の効果を相手が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、相手の発動した『●』の効果処理は無効になりますが、効果を発動した「十二獣ドランシア」はそのままモンスターゾーンに表側表示で残り、「十二獣ドランシア」の他のモンスター効果が無効化される事もありません。
ID 20546 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.50 相手が「デビル・フランケン」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「デビル・フランケン」の『(1):5000LPを払って発動できる。エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する』モンスター効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「デビル・フランケン」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20545 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.51 相手が「名推理」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「名推理」の『相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る』効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が「名推理」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、相手の発動した「名推理」の効果処理は無効になりますので、デッキのカードをめくる事もありません。
ID 20544 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.52 「次元の裂け目」の適用中に、相手が「おろかな埋葬」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「次元の裂け目」が表側表示で存在し、『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される』効果が適用されています。

この状況で、相手が「おろかな埋葬」の『(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る』効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
次元の裂け目」の効果が適用されており、結果的に墓地へ送られるモンスターが墓地へ送られず除外される状況である場合でも、「おろかな埋葬」の効果はデッキのカードを墓地へ送る効果となりますので、質問の状況の場合でも、相手の「おろかな埋葬」が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。
ID 20543 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.53 相手が「黒の魔導陣」の効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が「黒の魔導陣」のカードの発動時の『(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カードまたは「ブラック・マジシャン」があった場合、その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す』効果を発動した時、自分はチェーンして、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?

また、相手が「黒の魔導陣」の『(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する』効果を発動した時、自分はチェーンして、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手の「黒の魔導陣」のカードの発動を行った時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、相手の「黒の魔導陣」のカードの発動時の効果処理は無効になりますので、デッキの上から3枚のカードを確認する事はありませんが、カードの発動は行われていますので、「黒の魔導陣」のカード自体は魔法&罠ゾーンに残ります。

また、「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚に成功した際に「黒の魔導陣」の効果が発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20542 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.54 相手の「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果が適用されている場合、自分は「ダーク・ダイブ・ボンバー」のモンスター効果を発動できますか?
相手のペンデュラムゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在し、『(1):このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない』ペンデュラム効果が適用されています。

この状況で、自分は「ダーク・ダイブ・ボンバー」の『(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える』モンスター効果を発動する事はできますか?
ダーク・ダイブ・ボンバー」のモンスター効果はフィールドのモンスターをリリースして発動するモンスター効果ですが、その際にリリースするモンスターとして「ダーク・ダイブ・ボンバー」自身を選ぶとしても、「ダーク・ダイブ・ボンバー」のモンスター効果はフィールドで発動するモンスター効果として扱われます。

したがって、相手の「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果が適用されている場合、自分は「ダーク・ダイブ・ボンバー」のモンスター効果を発動する事自体ができません。
ID 20541 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.55 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された後に宣言された属性のモンスターが相手フィールドに特殊召喚された場合、相手はそのモンスター効果も発動できなくなりますか?
自分のターンのメインフェイズ1に、自分が「真竜皇V.F.D.」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、闇属性を宣言しました。

その後、このターンに、相手が「リビングデッドの呼び声」を発動し、「Kozmo-ダークシミター」を特殊召喚した場合、『(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する』モンスター効果を発動する事はできますか?
真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された場合、宣言された属性の相手モンスターの効果は、その効果処理時にフィールドに存在していたモンスターの効果のみならず、その後に特殊召喚されたモンスターのモンスター効果も発動する事ができなくなります。

質問の状況の場合、闇属性が宣言されていますので、相手はこのターン、「リビングデッドの呼び声」を発動し、闇属性の「Kozmo-ダークシミター」を特殊召喚する事はできますが、その「Kozmo-ダークシミター」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20540 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.56 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって破壊するモンスターを相手フィールドから選ぶ場合も風属性モンスターを含めなければなりませんか?
自分のモンスターゾーンに「真竜皇V.F.D.」が表側表示で存在し、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる』モンスター効果が適用されています。

この状況で「真竜凰マリアムネ」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、風属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、風属性モンスター2体を破壊した場合、相手のデッキの上からカードを4枚除外できる』モンスター効果を発動し、破壊するモンスターとして相手フィールドのモンスターを選ぶ場合でも、風属性モンスターを含めなければなりませんか?
真竜皇V.F.D.」が存在し、手札の「真竜」と名のついたモンスターの効果で破壊するモンスターに、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターを含める場合でも、「真竜凰マリアムネ」のモンスター効果によって破壊するモンスターは『風属性モンスターを含むモンスター2体』でなければなりません。
ID 20539 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.57 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜皇リトスアジムD」のモンスター効果によって破壊するモンスターを相手フィールドから選ぶ場合、裏側守備表示のモンスターを含められますか?
自分のモンスターゾーンに「真竜皇V.F.D.」が表側表示で存在し、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる』モンスター効果が適用されています。

この状況で「真竜皇リトスアジムD」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、地属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、地属性モンスター2体を破壊した場合、相手のエクストラデッキを確認してその中からモンスターを3種類まで選んで除外できる』モンスター効果を発動し、破壊するモンスターとして相手フィールドのモンスターを選ぶ場合、裏側守備表示のモンスターを含められますか?
真竜皇V.F.D.」が存在し、手札の「真竜」と名のついたモンスターの効果で破壊するモンスターに、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターを含める場合でも、「真竜皇リトスアジムD」のモンスター効果によって破壊するモンスターをフィールドから選ぶ場合には表側表示のモンスターでなければなりません。
(裏側守備表示のモンスターを破壊するモンスターに含める事はできません。)
ID 20538 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.58 自分の手札・フィールドに水属性モンスターが存在せず、相手フィールドに水属性モンスターが存在する場合、「真竜皇V.F.D.」の効果を適用し、「真竜皇バハルストスF」のモンスター効果を発動できますか?
自分のモンスターゾーンに「真竜皇V.F.D.」が表側表示で存在し、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる』モンスター効果が適用されています。

この状況で、自分の手札及び自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターに水属性のモンスターが存在せず、相手のモンスターゾーンに水属性のモンスターが表側表示で存在している場合、「真竜皇バハルストスF」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、水属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地から魔法・罠カードを2枚まで選んで除外できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
自分の手札及び自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターに水属性モンスターが存在せず、相手のモンスターゾーンに水属性のモンスターが表側表示で存在する場合でも、「真竜皇V.F.D.」の効果を適用し、「真竜皇バハルストスF」のモンスター効果を発動する事ができます。

その場合、水属性モンスターを含むモンスター2体を破壊して処理を行う事になりますので、その相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する水属性モンスターを破壊するモンスターに含めなければなりません。
ID 20537 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.59 「真竜皇V.F.D.」が存在し、「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果によって破壊するモンスターを選ぶ場合、相手フィールドのモンスターのみを選んで処理を行えますか?
自分のモンスターゾーンに「真竜皇V.F.D.」が表側表示で存在し、『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる』モンスター効果が適用されています。

この状況で、相手のモンスターゾーンに炎属性モンスターを含む2体以上のモンスターが表側表示で存在している場合、「真竜皇アグニマズドV」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、炎属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、炎属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地からモンスター1体を選んで除外できる』モンスター効果を発動し、破壊するモンスターを選ぶ場合、相手フィールドのモンスターのみを選んで処理を行う事ができますか?
真竜皇V.F.D.」が存在し、手札の「真竜」と名のついたモンスターの効果で破壊するモンスターに、相手のモンスターゾーンに存在するモンスターを含める場合、相手のモンスターゾーンに炎属性モンスターを含む2体以上のモンスターが表側表示で存在しているのであれば、相手フィールドのモンスターのみを破壊して、「真竜皇アグニマズドV」のモンスター効果の処理を行う事ができます。
ID 20536 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.60 墓地の「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
超越融合」の『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』の効果によって、「サイバー・ドラゴン」2体を墓地へ送り、「サイバー・ツイン・ドラゴン」を融合召喚しています。

その後、墓地へ送られた「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、対象の「サイバー・ツイン・ドラゴン」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動した「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターが裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する』効果処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、融合素材として墓地へ送られている「サイバー・ドラゴン」2体が特殊召喚される事になります。)
ID 20535 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.61 墓地の「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
超越融合」の『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』の効果によって、「サイバー・ドラゴン」2体を墓地へ送り、「サイバー・ツイン・ドラゴン」を融合召喚しています。

その後、墓地へ送られた「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、対象の「サイバー・ツイン・ドラゴン」がエクストラデッキに戻り、フィールドに存在しなくなっている場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動した「超越融合」の効果処理時に、対象の融合モンスターがフィールドに存在しなくなっている場合には、『そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する』処理は適用されません。
ID 20534 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.62 「ドラゴニックD」の効果が適用されている場合、アドバンス召喚する際に裏側守備表示でセットされた「真竜」と名のついたモンスターも、1ターンに1度、戦闘で破壊されなくなりますか?
自分のフィールドゾーンに「ドラゴニックD」が表側表示で存在しています。

この状況で、「真竜騎将ドライアスⅢ世」をアドバンス召喚する際に、モンスター1体をリリースして、裏側守備表示でセットしました。

その後、その裏側守備表示の「真竜騎将ドライアスⅢ世」が相手モンスターに攻撃された場合、「ドラゴニックD」の『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果は適用されますか?
質問の状況の場合でも、「真竜騎将ドライアスⅢ世」はアドバンス召喚されたカードとして扱われますので、その後に相手モンスターに攻撃され、その戦闘で破壊されるような場合でも、「ドラゴニックD」の『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果が適用される事になります。
ID 20533 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.63 「ドラゴニックD」の効果が適用されている場合、アドバンス召喚された「真竜」と名のついたモンスターは、自分のモンスターも相手のモンスターも、1ターンに1度、戦闘で破壊されなくなりますか?
自分のフィールドゾーンに「ドラゴニックD」が表側表示で存在し、相手のモンスターゾーンにはアドバンス召喚されている「真竜拳士ダイナマイトK」、自分のモンスターゾーンにはアドバンス召喚されている「真竜戦士イグニスH」が存在しています。

この場合、「ドラゴニックD」の『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果は、自分の「真竜戦士イグニスH」だけでなく、相手の「真竜拳士ダイナマイトK」にも適用されますか?
ドラゴニックD」の『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果は、アドバンス召喚された「真竜」と名のついたモンスターであれば、自分のモンスターだけでなく、相手のモンスターにも適用されます。
(したがって、質問の状況の場合、自分の「真竜戦士イグニスH」だけでなく、相手の「真竜拳士ダイナマイトK」にも、「ドラゴニックD」の効果が適用されます。)
ID 20532 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.64 永続魔法カードをモンスターの代わりにリリースしてアドバンス召喚されている「真竜機兵ダースメタトロン」は、「ドラゴニックD」の効果を受けますか?
『このカードを通常召喚する場合、モンスター3体をリリースして召喚しなければならず、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって「真竜機兵ダースメタトロン」をアドバンス召喚する際に、モンスター、永続魔法、永続罠カードをそれぞれリリースしています。

この場合、その「真竜機兵ダースメタトロン」は「ドラゴニックD」の『(1):フィールドの「真竜」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする』効果や、『(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果を受けますか?
質問の状況の場合、アドバンス召喚された「真竜機兵ダースメタトロン」は、自身の『(1):このカードは、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたカードと元々の種類(モンスター・魔法・罠)が同じカードの効果を受けない』モンスター効果によって、モンスター効果・魔法カード・罠カードの効果を受けない状態となっています。

その場合、「ドラゴニックD」の効果も受けませんので、その「真竜機兵ダースメタトロン」の攻撃力・守備力はアップせず、また、その「真竜機兵ダースメタトロン」が戦闘で破壊される場合でも、『アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない』効果は適用されません。
ID 20531 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.65 自分フィールドの「ドラゴニックD」の、デッキから「真竜」と名のついたカード1枚を手札に加える効果を、相手プレイヤーは使用できますか?
自分のフィールドゾーンに「ドラゴニックD」が表側表示で存在しています。

この状況で、相手ターンのメインフェイズに、相手プレイヤーは、その「ドラゴニックD」の『(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、デッキから「真竜」カード1枚を手札に加える』効果を発動する事はできますか?
ドラゴニックD」の『このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、デッキから「真竜」カード1枚を手札に加える』効果は、「ドラゴニックD」をコントロールしているプレイヤーのみが発動する事ができる効果です。
(相手プレイヤーは発動する事ができません。)
ID 20530 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.66 「十二獣の相剋」の効果によって、「禁じられた聖槍」が適用されているエクシーズモンスターのエクシーズ素材を取り除けますか?
「十二獣」と名のついたエクシーズモンスターがモンスター効果を発動する際に、「十二獣の相剋」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「十二獣」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材を自分フィールドの他のXモンスターから取り除く事ができる』効果を適用する場合、「禁じられた聖槍」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が800ダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない』効果が適用されているエクシーズモンスターからエクシーズ素材を代わりに取り除く事はできますか?
十二獣の相剋」の効果によって、代わりにエクシーズ素材を取り除く効果は、モンスターが受ける効果の扱いではありません。

したがって、この場合、「十二獣の相剋」の効果を適用する際に、「禁じられた聖槍」の効果が適用されているエクシーズモンスターが持つエクシーズ素材を代わりに取り除いて、「十二獣」と名のついたエクシーズモンスターのモンスター効果の発動を行う事ができます。
ID 20529 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.67 「十二獣の相剋」の効果によって、裏側守備表示のエクシーズモンスターのエクシーズ素材を取り除けますか?
「十二獣」と名のついたエクシーズモンスターがモンスター効果を発動する際に、「十二獣の相剋」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「十二獣」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材を自分フィールドの他のXモンスターから取り除く事ができる』効果を適用する場合、自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するエクシーズモンスターからエクシーズ素材を代わりに取り除く事はできますか?
十二獣の相剋」の効果によって、代わりにエクシーズ素材を取り除く事ができるのは、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するエクシーズモンスターからのみとなりますので、裏側守備表示で存在するエクシーズモンスターが持つエクシーズ素材を代わりに取り除く事はできません。

したがって、この場合、「十二獣の相剋」の効果を適用する事はできず、通常通り、自身が持つエクシーズ素材を取り除いてモンスター効果の発動を行う事になります。
ID 20528 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.68 「幻煌龍の天渦」の効果処理時に、対象の「幻煌龍 スパイラル」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果の対象として選択した「幻煌龍 スパイラル」が、その発動にチェーンした「月の書」の効果によって、効果処理時に裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
幻煌龍の天渦」の効果処理時に、対象の「幻煌龍 スパイラル」が裏側守備表示になっている場合には、効果処理は適用されません。
ID 20527 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.69 「幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」がその後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」が表側表示で存在しています。

その後に発動した「月の書」の効果によって、その「幻煌龍 スパイラル」が裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
幻煌龍の天渦」の効果が適用されている「幻煌龍 スパイラル」がその後に裏側守備表示になった場合には、「幻煌龍の天渦」の効果の適用はなくなります。

(例えば、そのモンスターが「幻煌龍」と名のついた装備魔法カード3種類以上を装備して戦闘で相手の効果モンスター2体を破壊している状態だった場合、効果の適用がなくなりますので、次に効果モンスターを戦闘で破壊したとしても、「幻煌龍の天渦」の効果が適用された事によるデュエルの勝利条件を満たす事はありません。)
ID 20526 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.70 「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードを装備していない「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として「幻煌龍の天渦」を発動できますか?
幻煌龍の天渦」の『(1):自分フィールドの「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として発動できる。そのモンスターが「幻煌龍」装備魔法カード3種類以上を装備した状態で、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊した時、自分はデュエルに勝利する』効果の対象として、「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードを装備していない「幻煌龍 スパイラル」を選択する事はできますか?
「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードを装備していない「幻煌龍 スパイラル」1体を対象として「幻煌龍の天渦」を発動する事はできます。

その場合でも、「幻煌龍の天渦」の効果は適用されますので、その後に、その「幻煌龍 スパイラル」が「幻煌龍」と名のついた装備魔法カードを3種類以上装備し、戦闘で相手の効果モンスター3体を破壊したのであれば、自分はデュエルに勝利する事になります。
ID 20525 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.71 「破壊剣士の揺籃」の効果によって特殊召喚した「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」を、2枚目の「破壊剣士の揺籃」の効果で墓地から特殊召喚できますか?
破壊剣士の揺籃」の『(1):デッキから「破壊剣士の揺籃」以外の「破壊剣」カード1枚と「バスター・ブレイダー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分のエクストラデッキ・墓地から「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される』効果によって、エクストラデッキから特殊召喚した「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」が破壊され墓地へ送られています。

その後、自分は2枚目の「破壊剣士の揺籃」を発動し、その墓地へ送られている「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」を特殊召喚する事はできますか?
破壊剣士の揺籃」の効果によってエクストラデッキから特殊召喚された「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」は正規の手順によって特殊召喚された扱いではありません。

したがって、その後に、2枚目の「破壊剣士の揺籃」の効果によって、その墓地へ送られている「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」を特殊召喚する事はできません。
(質問の状況の場合、自分のエクストラデッキに「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」が存在するか、自分の墓地に正規の手順で特殊召喚された後に墓地へ送られている「破戒蛮竜-バスター・ドラゴン」が存在するかしていなければ、2枚目の「破壊剣士の揺籃」の発動自体が行えない事になります。)
ID 20524 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.72 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、装備カード扱いとなっている「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」にもその効果は適用されますか?
自分の墓地に存在する「破壊剣士の揺籃」の『(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果が適用されているターンです。

自分フィールドに、「バスター・ブレイダー」の装備カードとなっている「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」が存在する場合、その「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」がカードの効果で破壊される場合にも、「破壊剣士の揺籃」の効果は適用されますか?
破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果は、自分フィールドに表側表示で存在する「破壊剣」と名のついたモンスターだけでなく、自分フィールドに表側表示で存在する「破壊剣」と名のついた魔法・罠カードにも、効果が適用されます。

したがって、質問の状況の場合、装備カード扱いとなっている「破壊剣-ドラゴンバスターブレード」も、『自分フィールドの「破壊剣」カード』にあたりますので、カードの効果によって破壊されなくなります。
ID 20523 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.73 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、裏側守備表示の「破壊剣-ウィザードバスターブレード」が戦闘や効果で破壊される際にも、その効果は適用されますか?
自分の墓地に存在する「破壊剣士の揺籃」の『(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果が適用されているターンです。

このターンに、自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在している「破壊剣-ウィザードバスターブレード」が戦闘やカードの効果によって破壊される場合にも、「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されますか?
破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果は、その効果処理時に自分フィールドに表側表示で存在していた「破壊剣」と名のついたカードだけでなく、その後に自分フィールドで表側表示となった「破壊剣」と名のついたカードにも効果が適用されます。

質問の状況の場合、裏側守備表示の「破壊剣-ウィザードバスターブレード」が相手モンスターに攻撃された場合は、リバースした後に破壊される事になりますので、「破壊剣士の揺籃」の効果が適用され、結果的に破壊されません。
また、裏側守備表示の「破壊剣-ウィザードバスターブレード」が相手のカードの効果によって破壊される場合には、裏側守備表示のまま破壊される事になりますので、「破壊剣士の揺籃」の効果は適用されず、通常通り破壊される事になります。
ID 20522 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.74 墓地で発動した「破壊剣士の揺籃」の効果が適用されているターン、後から召喚された「破壊剣士の伴竜」にもその効果は適用されますか?
自分の墓地に存在する「破壊剣士の揺籃」の『(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果が適用されているターンです。

このターンに、新たに「破壊剣士の伴竜」を召喚した場合、そのモンスターも戦闘やカードの効果によって破壊されなくなりますか?
破壊剣士の揺籃」の『このターン、自分フィールドの「破壊剣」カードは戦闘・効果では破壊されない』効果は、その効果処理時に自分フィールドに表側表示で存在していた「破壊剣」と名のついたカードだけでなく、その後に自分フィールドで表側表示となった「破壊剣」と名のついたカードにも効果が適用されます。

したがって、質問の状況の場合、新たに召喚された「破壊剣士の伴竜」も、『自分フィールドの「破壊剣」カード』にあたりますので、戦闘やカードの効果によって破壊されなくなります。
ID 20521 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.75 相手フィールドの融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
自分が「ダイナミスト・ハウリング」の『(2):このカードが既に魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する場合、1ターンに1度、自分フィールドの「ダイナミスト」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す』効果を発動する場合、その対象として、相手のモンスターゾーンに存在する融合・シンクロ・エクシーズモンスターを選択する事はできますか?
ダイナミスト・ハウリング」の『そのカードを持ち主の手札に戻す』効果の対象として、相手フィールドに存在する融合・シンクロ・エクシーズモンスターを選択する事はできます。

その場合、選択したモンスターは効果処理の際に、持ち主の手札ではなく持ち主のエクストラデッキに戻す事になります。
ID 20520 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.76 「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外をペンデュラム召喚しているターンに、「ダイナミスト・ハウリング」の効果を発動できますか?
自分のペンデュラムゾーンに「ダイナミスト・スピノス」と「ダイナミスト・アンキロス」が存在する状態で、「竜剣士ラスターP」と「ダイナミスト・レックス」をペンデュラム召喚しました。

その後、相手が「ゴッドバードアタック」を発動し、自分のペンデュラムゾーンの「ダイナミスト・スピノス」と「ダイナミスト・アンキロス」が破壊されました。

このターン、自分は「ダイナミスト・ハウリング」を発動し、『(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く事ができる。置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』効果処理を行う事はできますか?
質問の状況のように、自分が既に「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターを含むペンデュラム召喚を行っているターンであっても、その後に自分のペンデュラムゾーンが空いている状態となっているのであれば、「ダイナミスト・ハウリング」を発動し、その効果処理によって、「ダイナミスト」と名のついたペンデュラムモンスターをデッキからペンデュラムゾーンに置く事ができます。
(『置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』処理も通常通り適用されます。)
ID 20519 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.77 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によってペンデュラムモンスターが置かれた後、「ダイナミスト・ハウリング」が破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
自分は「ダイナミスト・ハウリング」の『(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く事ができる。置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』効果によって、自分のペンデュラムゾーンに「ダイナミスト・ケラトプス」と「ダイナミスト・レックス」を置きました。

その効果処理後に「サイクロン」が発動し、その「ダイナミスト・ハウリング」が破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
ダイナミスト・ハウリング」の効果によって「ダイナミスト」と名のついたペンデュラムモンスターがペンデュラムゾーンに置かれた場合には、自分は次のターンの終了時まで、「ダイナミスト」と名のついたモンスターしかペンデュラム召喚する事ができない状態となります。

質問の状況のように、「ダイナミスト・ハウリング」の効果処理後に、その「ダイナミスト・ハウリング」自身が破壊されたとしても、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターがペンデュラム召喚できるようにはなりません。
ID 20518 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.78 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって置かれたペンデュラムモンスターが破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
自分は「ダイナミスト・ハウリング」の『(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く事ができる。置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』効果によって、自分のペンデュラムゾーンに「ダイナミスト・プテラン」と「ダイナミスト・ブラキオン」を置きました。

その効果処理後に「ツインツイスター」が発動し、そのペンデュラムゾーンに置かれたペンデュラムモンスターが破壊された場合、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターをペンデュラム召喚できるようになりますか?
ダイナミスト・ハウリング」の効果によって「ダイナミスト」と名のついたペンデュラムモンスターがペンデュラムゾーンに置かれた場合には、自分は次のターンの終了時まで、「ダイナミスト」と名のついたモンスターしかペンデュラム召喚する事ができない状態となります。

質問の状況のように、「ダイナミスト・ハウリング」の効果処理後に、そのペンデュラムゾーンのカードが破壊され、新たなペンデュラムモンスターがペンデュラムゾーンに発動されたとしても、「ダイナミスト」と名のついたモンスター以外のモンスターがペンデュラム召喚できるようにはなりません。
ID 20517 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.79 「セフィラの星戦」の対象として選択した2枚のカードの内1枚が、効果処理時にフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
セフィラの星戦」の『(1):自分フィールドの「セフィラ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する』効果を発動する際に、自分フィールドの「智天の神星龍」と、相手の「創星神 tierra」を対象としました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、対象とした2枚のカードの内1枚がフィールドに存在しなくなった場合、効果処理はどうなりますか?
セフィラの星戦」の対象として選択した2枚のカードの内1枚が、効果処理時にフィールドに存在しなくなっている場合でも、残り1枚の対象のカードは破壊される事になります。
ID 20516 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.80 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に墓地へ送った幻竜族モンスターが、効果処理時に墓地に存在しなくなっている場合、どうなりますか?
幽麗なる幻滝」の『●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、幻竜族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして墓地へ送る幻竜族モンスターとして、手札の「メタファイズ・アームド・ドラゴン」1体と、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「真竜皇リトスアジムD」1体を墓地へ送りました。

その発動にチェーンして、相手が「D.D.クロウ」のモンスター効果を発動し、墓地へ送られている「真竜皇リトスアジムD」を除外した場合、効果処理はどうなりますか?
幽麗なる幻滝」の『自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして墓地へ送った、手札の幻竜族モンスター及び自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する幻竜族モンスターの数+1枚のドローの処理を行います。

質問の状況のように、コストとして墓地へ送った幻竜族モンスターが、処理時に墓地に存在しなくなっている場合でも、ドローする枚数に変わりはありません。
(質問の状況の場合は2体の幻竜族モンスターを墓地へ送っていますので、3枚のカードをドローする事になります。)
ID 20515 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.81 「幽麗なる幻滝」の効果を発動する際に、墓地へ送る幻竜族モンスターとして、ペンデュラムモンスターを選べますか?
幽麗なる幻滝」の『●手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、幻竜族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして墓地へ送る幻竜族モンスターとして、「パンドラの宝具箱」等の幻竜族のペンデュラムモンスターを選ぶ事はできますか?
幽麗なる幻滝」の『自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして、手札のモンスターを墓地へ送る場合であれば、幻竜族のペンデュラムモンスターを選ぶ事はできます。

また、「幽麗なる幻滝」の『自分は墓地へ送ったモンスターの数+1枚をデッキからドローする』効果を発動する際に、コストとして、モンスターゾーンの表側表示モンスターを墓地へ送る場合には、幻竜族のペンデュラムモンスターを選ぶ事はできません。
ID 20514 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.82 自分の「醒めない悪夢」の効果の発動にチェーンして、相手は「醒めない悪夢」の効果を発動できますか?
自分の魔法&罠ゾーンと、相手の魔法&罠ゾーンにそれぞれ「醒めない悪夢」が表側表示で存在しています。

自分が「醒めない悪夢」の『(1):1000LPを払い、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊する』効果を発動した時、相手はチェーンして「醒めない悪夢」の『(1):1000LPを払い、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊する』効果を発動する事はできますか?
醒めない悪夢」の効果は、『同一チェーン上では1度しか発動できない』効果となりますが、同一チェーン上で2枚目の「醒めない悪夢」の効果を発動する事ができないのは、「醒めない悪夢」の効果を発動したプレイヤー自身のみとなります。

したがって、自分の「醒めない悪夢」の効果の発動にチェーンして、相手は「醒めない悪夢」の効果を発動する事はできます。
(以降は、このチェーン上にて自分も相手も「醒めない悪夢」の効果を発動する事はできません。)
ID 20513 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.83 通常モンスター扱いとして特殊召喚されている「ダイヤモンドダストン」が裏側守備表示になった場合、リリースや、融合召喚等の素材にできますか?
『(2):このカードが墓地に存在する場合に1度だけ、自分の墓地の「ダストン」モンスター1体を除外して発動できる。このカードは通常モンスター(悪魔族・闇・星1・攻0/守1000)となり、相手のモンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果によって特殊召喚された、相手の「ダイヤモンドダストン」が自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しています。

その後に、「月の書」が発動し、その「ダイヤモンドダストン」が裏側守備表示になった場合、リリースしたり、融合召喚等の素材とする事はできるようになりますか?
自身の効果によって特殊召喚され、モンスターカード扱いとなっている「ダイヤモンドダストン」が、その後に「月の書」の効果によって裏側守備表示になった場合には、『この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果の適用はなくなりますので、アドバンス召喚やカードの効果によって行うリリースに使用する事ができるようになり、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材としても使用する事もできるようになります。
ID 20512 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.84 相手のモンスターゾーンに空きがない場合、自分は墓地の「ダイヤモンドダストン」の効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに空きがない場合、自分は墓地の「ダイヤモンドダストン」の『(2):このカードが墓地に存在する場合に1度だけ、自分の墓地の「ダストン」モンスター1体を除外して発動できる。このカードは通常モンスター(悪魔族・闇・星1・攻0/守1000)となり、相手のモンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果を発動する事はできますか?
相手のモンスターゾーンに空きがない場合には、自分は墓地の「ダイヤモンドダストン」の効果を発動する事はできません。
ID 20511 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.85 チェーン1とチェーン2に発動したそれぞれのカードの効果によって、フィールドのカードが破壊されている場合、「ダイヤモンドダストン」の効果によって特殊召喚するモンスターの数はいくつになりますか?
地割れ」にチェーンして、「ツインツイスター」が発動しました。

その効果処理の結果、魔法・罠カード2枚とモンスター1体が破壊されています。

この時、「ダイヤモンドダストン」の『(1):フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。その破壊されたカードの数だけ、デッキから「ダストン」モンスターを選んで自分・相手フィールドに特殊召喚する』効果を発動する場合、どのように処理を行いますか?
質問の状況の場合、「ダイヤモンドダストン」の発動のきっかけとなっているカードは「地割れ」ですので、この状況で「ダイヤモンドダストン」を発動した場合、『その破壊されたカードの数だけ』は、「地割れ」で破壊されたモンスターの数(=1体)と同じだけ、デッキから「ダストン」と名のついたモンスターを選んで特殊召喚する処理を行う事になります。
(チェーン2に発動した「ツインツイスター」の効果によって破壊されたカードの数は含まれません。)
ID 20510 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.86 複数枚のカードが同時に破壊された時、「ダイヤモンドダストン」のモンスター効果を発動できますか?
ブラック・ホール」の効果によって、お互いのフィールドから合計3体のモンスターが破壊されました。

この時、「ダイヤモンドダストン」の『(1):フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。その破壊されたカードの数だけ、デッキから「ダストン」モンスターを選んで自分・相手フィールドに特殊召喚する』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、3体のモンスターが破壊されていますので、特殊召喚が可能な「ダストン」と名のついたモンスターが3体以上、自分のデッキに存在しているのであれば、「ダイヤモンドダストン」を発動する事ができます。
ID 20509 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.87 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
自分は「EMスカイ・マジシャン」の『(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる』効果によって、手札から「魔術師の再演」を発動しました。

この時、「EMスカイ・マジシャン」の『(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況のように、「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合には、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動します。
ID 20508 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.88 「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
自分は「真竜戦士イグニスH」の『(1):1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する』モンスター効果によって、デッキから「真竜凰の使徒」を自分フィールドに発動しました。

この時、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「EMスカイ・マジシャン」の『(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況のように、「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合には、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しません。
ID 20507 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.89 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「王立魔法図書館」に魔力カウンターは置かれますか?
自分は「EMスカイ・マジシャン」の『(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる』効果によって、手札から「魔術師の再演」を発動しました。

この時、「王立魔法図書館」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)』モンスター効果は適用されますか?
質問の状況のように、「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、手札から「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合には、「王立魔法図書館」のモンスター効果は適用されません。
(魔力カウンターは置かれません。)
ID 20506 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.90 「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合に、「王立魔法図書館」に魔力カウンターは置かれますか?
自分は「真竜戦士イグニスH」の『(1):1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続魔法カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する』モンスター効果によって、デッキから「真竜の継承」を自分フィールドに発動しました。

この時、「王立魔法図書館」の『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)』モンスター効果は適用されますか?
質問の状況のように、「真竜戦士イグニスH」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続魔法カード1枚を発動した場合には、「王立魔法図書館」のモンスター効果は適用されません。
(魔力カウンターは置かれません。)
ID 20505 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.91 「人造人間-サイコ・ショッカー」のモンスター効果の適用中、「真竜拳士ダイナマイトK」のモンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続罠カード1枚を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに「人造人間-サイコ・ショッカー」が表側表示で存在し、『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される』モンスター効果が適用されています。

この状況で、「真竜拳士ダイナマイトK」の『(1):1ターンに1度、アドバンス召喚したこのカードが存在し、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。デッキから「真竜」永続罠カード1枚を選び、手札に加えるか自分フィールドに発動する』モンスター効果によって、「真竜」と名のついた永続罠カード1枚を発動する事はできますか?
人造人間-サイコ・ショッカー」のモンスター効果の適用中でも、「真竜拳士ダイナマイトK」のモンスター効果を発動する事はできます。

しかしながら、その場合には、『自分フィールドに発動する』処理を選ぶ事はできませんので、デッキから選んだ「真竜」と名のついた永続罠カード1枚は手札に加える事になります。
ID 20504 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.92 「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって、自分のペンデュラムゾーンにペンデュラムモンスターが置かれた場合、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
自分は「ダイナミスト・ハウリング」の『(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ダイナミスト」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く事ができる。置いた場合、次のターンの終了時まで、自分は「ダイナミスト」モンスターしかP召喚できない』効果によって、自分のペンデュラムゾーンに「ダイナミスト・プレシオス」と「ダイナミスト・ステゴサウラー」を置きました。

この時、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「EMスカイ・マジシャン」の『(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況のように、「ダイナミスト・ハウリング」の効果によって、「ダイナミスト」と名のついたペンデュラムモンスターがペンデュラムゾーンに置かれた場合には、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しません。
ID 20503 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.93 手札からペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動した場合、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動しますか?
自分は手札から「星読みの魔術師」をペンデュラムゾーンに魔法カードとして発動しました。

この時、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「EMスカイ・マジシャン」の『(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする』モンスター効果は発動しますか?
質問の状況のように、手札のペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに発動した場合には、「EMスカイ・マジシャン」の自身の攻撃力をアップするモンスター効果は発動します。
ID 20502 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.94 「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果によって、自分フィールドの「魔術師の左手」を手札に戻した場合、その手札に戻したカードをもう1度発動できますか?
自分は、「EMスカイ・マジシャン」の『(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の左手」を対象としました。

その効果処理によって手札に戻した「魔術師の左手」を、『その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる』処理の際に発動するカードとして選ぶ事はできますか?
質問の状況のように、「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果の対象となり、その処理によって手札に戻した「魔術師」と名のついた永続魔法カード1枚を、『その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる』処理の際に発動するカードとして選ぶ事はできます。
ID 20501 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.95 手札の「EMスカイ・ピューピル」のモンスター効果を発動する際に手札に戻すモンスターとして、「EMガトリングール」を選べますか?
EMスカイ・ピューピル」の『(1):自分フィールドのレベル5以上の「EM」モンスター1体を持ち主の手札に戻して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、コストとして手札に戻すモンスターとして、融合モンスターである「EMガトリングール」を選ぶ事はできますか?
手札の「EMスカイ・ピューピル」のモンスター効果を発動する際には、コストとして、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するレベル5以上の「EM」と名のついたモンスター1体を持ち主の手札に戻す必要があります。

EMガトリングール」はレベル5以上の「EM」と名のついたモンスターですが、融合モンスターですので、持ち主の手札に戻す事はできません。

したがって、手札の「EMスカイ・ピューピル」のモンスター効果を発動する際のコストとして、「EMガトリングール」を選ぶ事自体ができません。
ID 20500 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.96 自分の手札に「SRビードロ・ドクロ」が複数体存在する場合、スタンバイフェイズにそれぞれのモンスター効果を発動し、特殊召喚できますか?
自分の手札に複数体の「SRビードロ・ドクロ」が存在する場合、自分または相手のスタンバイフェイズに、それぞれの『(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
自分の手札に「SRビードロ・ドクロ」が複数体存在する場合、自分または相手のスタンバイフェイズにそれぞれのモンスター効果を発動する事はできます。

手札にて発動する「SRビードロ・ドクロ」のモンスター効果は、自分または相手のスタンバイフェイズに発動する事ができる誘発効果となりますので、発動する場合、それぞれのモンスター効果をチェーンにて発動する事はできず、1体ずつ発動と処理を行う事になります。
ID 20499 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.97 手札の「SRビードロ・ドクロ」のモンスター効果は、他のカードの効果にチェーンして発動できますか?
自分の手札に「SRビードロ・ドクロ」が存在し、自分の墓地に「黄泉ガエル」が存在しています。

自分のスタンバイフェイズに「黄泉ガエル」の『(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「黄泉ガエル」が存在しない場合、自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動と処理ができる』モンスター効果を発動した場合、その効果にチェーンして、「SRビードロ・ドクロ」の『(1):自分・相手のスタンバイフェイズに、エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する』モンスター効果を発動する事はできますか?
手札にて発動する「SRビードロ・ドクロ」のモンスター効果は、自分または相手のスタンバイフェイズに発動する事ができる誘発効果となります。

質問の状況のように、他のカードの効果にチェーンして発動する事はできません。
ID 20498 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.98 相手が自分フィールドに「粘糸壊獣クモグス」を特殊召喚した場合、自分は手札の「SR56プレーン」のモンスター効果を発動できますか?
相手が、『(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる』モンスター効果によって、自分のモンスターゾーンに「粘糸壊獣クモグス」を特殊召喚しました。

この場合、自分は手札の「SR56プレーン」の『(1):自分フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、相手が自分のモンスターゾーンにモンスターを特殊召喚した場合でも、『自分フィールドにモンスターが特殊召喚された場合』にあたりますので、自分は手札の「SR56プレーン」のモンスター効果を発動し、特殊召喚する事ができます。
ID 20497 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.99 「捕食植物コーディセップス」のモンスター効果の処理時に、対象の2体のモンスターの内、1体が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分は墓地の「捕食植物コーディセップス」の『(1):自分スタンバイフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以下の「捕食植物」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない』モンスター効果を発動し、対象として、墓地の「捕食植物オフリス・スコーピオ」と「捕食植物ダーリング・コブラ」を選択しました。

その発動にチェーンして、相手が「D.D.クロウ」のモンスター効果を発動し、対象の「捕食植物オフリス・スコーピオ」を除外した場合、効果処理はどうなりますか?
捕食植物コーディセップス」のモンスター効果の処理時に、対象の2体のモンスターの内、1体が墓地に存在しなくなっている場合でも、残りの1体のモンスター(=質問の状況の場合、「捕食植物ダーリング・コブラ」)は特殊召喚されます。

(『この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない』処理も適用されます。)
ID 20496 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.100 自分の墓地に「捕食植物コーディセップス」が複数体存在する場合、自分のスタンバイフェイズにそれぞれのモンスター効果を発動し、特殊召喚できますか?
自分の墓地に複数体の「捕食植物コーディセップス」が存在する場合、自分または相手のスタンバイフェイズに、それぞれの『(1):自分スタンバイフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以下の「捕食植物」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない』モンスター効果を発動する事はできますか?
墓地にて発動する「捕食植物コーディセップス」のモンスター効果は、自分のスタンバイフェイズに発動する事ができる誘発効果となります。

自分の墓地に複数体の「捕食植物コーディセップス」が存在する場合でも、それぞれのモンスター効果をチェーンにて発動する事はできません。

1体目の「捕食植物コーディセップス」のモンスター効果の発動と処理が行われた場合は、『この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない』効果が適用されますので、結果的に2体目の「捕食植物コーディセップス」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 20495 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.101 手札の「LL-サファイア・スワロー」のモンスター効果の処理時に、他の鳥獣族・レベル1のモンスターが手札に存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「LL-ターコイズ・ワーブラー」が表側表示で存在し、自分の手札は「LL-サファイア・スワロー」と「LL-コバルト・スパロー」の2枚の状態です。

この状況で、手札の「LL-サファイア・スワロー」の『(1):自分フィールドに鳥獣族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードと鳥獣族・レベル1モンスター1体を手札から特殊召喚する』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして相手が「マインドクラッシュ」を発動し、その効果処理によって、自分の手札から「LL-コバルト・スパロー」が捨てられた場合、効果処理はどうなりますか?
手札の「LL-サファイア・スワロー」のモンスター効果は、「LL-サファイア・スワロー」自身と、他の鳥獣族・レベル1のモンスター1体、合計2体のモンスターを同時に特殊召喚する効果です。

質問の状況のように、効果処理時に、他の鳥獣族・レベル1のモンスターが自分の手札に存在しなくなった場合、効果処理は適用されません。
(効果を発動した「LL-サファイア・スワロー」はそのまま自分の手札に残ります。)
ID 20494 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.102 墓地の「DDゴースト」のモンスター効果の対象として、「DDD磐石王ダリウス」を選択できますか?
DDゴースト」の『(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の、「DDゴースト」以外の「DD」モンスター1体または「契約書」カード1枚を対象として発動できる。その同名カード1枚をデッキから墓地へ送る』モンスター効果の対象として、自分の墓地の「DDD磐石王ダリウス」を選択する事はできますか?
墓地の「DDゴースト」のモンスター効果の対象として、同名カードがデッキに存在しないモンスターを選ぶ事はできません。
また、墓地の「DDゴースト」のモンスター効果によって、エクストラデッキから同名カードを墓地へ送る事はできません。

したがって、エクシーズモンスターである「DDD磐石王ダリウス」を、墓地の「DDゴースト」のモンスター効果の対象として選択する事自体ができません。
ID 20493 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.103 墓地の「ダブル・リゾネーター」のモンスター効果の対象として、悪魔族のチューナーを選択できますか?
自分の墓地の「ダブル・リゾネーター」の『(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その悪魔族モンスターをチューナーとして扱う』モンスター効果を発動する際に、対象として、「レッド・リゾネーター」を選択する事はできますか?
墓地の「ダブル・リゾネーター」のモンスター効果の対象として、チューナーである悪魔族モンスターを選択する事はできません。

したがって、チューナーである「レッド・リゾネーター」を対象として、墓地の「ダブル・リゾネーター」のモンスター効果を発動する事自体ができません。
ID 20492 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.104 「覇王門零」のモンスター効果によって、「覇王龍ズァーク」を特殊召喚できますか?
覇王門零」の『(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない』モンスター効果によって、エクストラデッキから「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する事はできますか?
覇王龍ズァーク」は『融合召喚でしか特殊召喚できない』モンスターとなります。

したがって、「覇王門零」のモンスター効果によって、エクストラデッキから「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する事はできません。
(エクストラデッキに裏側表示で存在する「覇王龍ズァーク」だけでなく、エクストラデッキに表側表示で存在する「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する事もできません。)
ID 20491 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.105 自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」と「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受けるダメージは0になりますか?
自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」と「覇王龍ズァーク」が存在する場合、「覇王門零」の『(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる』ペンデュラム効果によって、自分が受けるダメージは0になりますか?
自分のペンデュラムゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在する場合でも、『自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合』にあたりますので、「覇王門零」のペンデュラム効果は適用され、自分が受ける全てのダメージは0になります。
ID 20490 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.106 自分のモンスターゾーンの「覇王龍ズァーク」が戦闘で破壊される場合、その際に受ける戦闘ダメージは、「覇王門零」のペンデュラム効果によって0になりますか?
自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「覇王龍ズァーク」が、相手のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「F・G・D」と戦闘を行い、「覇王龍ズァーク」が戦闘で破壊されました。

この時、自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」が存在する場合、「覇王門零」の『(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる』ペンデュラム効果によって、自分が受ける戦闘ダメージは0になりますか?
質問の状況の場合、自分のモンスターゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在する状態で戦闘ダメージ計算が行われ、自分が戦闘ダメージを受ける状況となりますので、この場合でも「覇王門零」のペンデュラム効果は適用され、結果的にその戦闘で自分が受ける戦闘ダメージは0になります。
ID 20489 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.107 「覇王門零」のペンデュラム効果の処理時に、自分のペンデュラムゾーンの「覇王門零」または「覇王門無限」が破壊されている場合、効果処理はどうなりますか?
自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」と「覇王門無限」が存在しています。

自分が「覇王門零」の『(2):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える』ペンデュラム効果を発動した際に、相手がチェーンして「サイクロン」を発動し、自分のペンデュラムゾーンの「覇王門零」または「覇王門無限」を破壊した場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、発動した「覇王門零」のペンデュラム効果の処理時に、自分のペンデュラムゾーンの「覇王門零」または「覇王門無限」が破壊されている場合、その効果処理は適用されません。
(例えば、「サイクロン」の効果によって「覇王門無限」が破壊された場合、ペンデュラムゾーンに残っている「覇王門零」が破壊される事はありません。また、「サイクロン」の効果によって「覇王門零」が破壊された場合も、同様にペンデュラムゾーンに残っている「覇王門無限」が破壊される事はありません。)
ID 20488 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.108 「生贄封じの仮面」の適用中、「真竜導士マジェスティM」をアドバンス召喚できますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「生贄封じの仮面」と「真竜の継承」が表側表示で存在しています。

この状況で、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースして「真竜導士マジェスティM」をアドバンス召喚する事はできますか?
質問の状況の場合、「生贄封じの仮面」の『このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーはカードをリリースできない』効果が適用されていますので、モンスターをリリースしてアドバンス召喚を行う事はできず、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースして「真竜導士マジェスティM」をアドバンス召喚する事もできません。
ID 20487 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.109 永続魔法カード扱いの「方界胤ヴィジャム」をリリースして、「真竜戦士イグニスH」をアドバンス召喚できますか?
自身の『(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。モンスターゾーンのこのカードを永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、その相手モンスターに方界カウンターを1つ置く。方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できず、効果は無効化される』モンスター効果によって、「方界胤ヴィジャム」が自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、その「方界胤ヴィジャム」をリリースして「真竜戦士イグニスH」をアドバンス召喚する事はできますか?
自身のモンスター効果によって自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置かれている「方界胤ヴィジャム」は、永続魔法カードとして扱われています。

したがって、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する永続魔法カード扱いの「方界胤ヴィジャム」をリリースして「真竜戦士イグニスH」をアドバンス召喚する事ができます。
ID 20486 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.110 魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「影依の原核」をリリースして「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚した場合、墓地へ送られた「影依の原核」の効果を発動できますか?
自分が「影依の原核」の『(1):このカードは発動後、効果モンスター(魔法使い族・闇・星9・攻1450/守1950)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードは、「シャドール」融合モンスターカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる。このカードは罠カードとしても扱う』効果を発動した際に、相手がチェーンして「王宮のお触れ」を発動し、効果が無効化された「影依の原核」は自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在しています。

この状況で、『このカードを表側表示でアドバンス召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』方法によって、その「影依の原核」をリリースして「真竜拳士ダイナマイトK」をアドバンス召喚した場合、墓地へ送られた「影依の原核」の『(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「影依の原核」は「真竜拳士ダイナマイトK」のアドバンス召喚のリリースのために墓地へ送られています。

この時、リリースされ墓地へ送られた「影依の原核」は、カードの効果によって墓地へ送られた扱いにはなりません。

したがって、この場合、墓地へ送られた「影依の原核」の効果を発動する事はできません。
ID 20485 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.111 2体の「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が戦闘で相手モンスターを破壊した場合、2枚のカードをドローできますか?
2体の「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」が自分のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在しています。

その「電子光虫-スカラジエータ」が戦闘で相手モンスターを破壊した場合、それぞれ『●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする』効果が適用され、ドローする事ができますか?
2体の「電子光虫-LEDバグ」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」は、それぞれの『●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする』効果を得ている状態となります。

したがって、その「電子光虫-スカラジエータ」が戦闘で相手モンスターを破壊した場合には、それぞれの効果が適用され、ドローする事になります。
(結果的に2枚のカードをドローします。)
ID 20484 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.112 手札または、エクストラデッキに表側表示で存在する「智天の神星龍」をペンデュラム召喚によって特殊召喚できますか?
自分の手札に存在する「智天の神星龍」をペンデュラム召喚によって特殊召喚する事はできますか?

また、自分のエクストラデッキに表側表示で存在する「智天の神星龍」をペンデュラム召喚によって特殊召喚する事はできますか?
智天の神星龍」は、テキストに記された、『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってのみ特殊召喚する事ができるモンスターです。

自分のペンデュラムゾーンに「覇王門零」と「覇王門無限」が存在し、レベル1からレベル12までのモンスターがペンデュラム召喚できるような状況であったとしても、手札やエクストラデッキから「智天の神星龍」をペンデュラム召喚する事はできません。
ID 20483 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.113 自分のモンスターゾーンに「召喚僧サモンプリースト」が表側表示で存在する場合、「智天の神星龍」を特殊召喚できますか?
自分のモンスターゾーンに「覚星輝士-セフィラビュート」、「竜星因士-セフィラツバーン」、「オルシャドール-セフィラルーツ」、「召喚僧サモンプリースト」がそれぞれ表側表示で存在しています。

この状況で、「智天の神星龍」を『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってエクストラデッキから特殊召喚する事はできますか?
召喚僧サモンプリースト」は『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない』モンスター効果を持つモンスターですので、質問の状況の場合、自分のモンスターゾーンに「セフィラ」と名のついたモンスターは3体存在していますが、自分フィールドのモンスターを全てリリースする事はできない状態です。

したがって、この場合、「智天の神星龍」をエクストラデッキから特殊召喚する事はできません。
ID 20482 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.114 自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターをリリースして、「智天の神星龍」を特殊召喚できますか?
自分のモンスターゾーンに「イェシャドール-セフィラナーガ」、「宝竜星-セフィラフウシ」、「剣聖の影霊衣-セフィラセイバー」がそれぞれ裏側守備表示で存在しています。

この状況で、「智天の神星龍」を『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってエクストラデッキから特殊召喚する事はできますか?
質問の状況の場合、自分のモンスターゾーンに存在するモンスターは全て裏側守備表示の状態ですが、自分のモンスターゾーンに「セフィラ」と名のついたモンスターが3体存在していますので、その裏側守備表示のモンスター3体を全てリリースし、「智天の神星龍」をエクストラデッキから特殊召喚する事ができます。
ID 20481 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.115 特殊召喚に成功した「智天の神星龍」が破壊され、フィールドに存在しなくなった場合、「セフィラ」と名のついたモンスターをペンデュラム召喚できなくなりますか?
自分が「智天の神星龍」を『このカードがエクストラデッキに表側表示で存在し、「セフィラ」モンスター3体以上を含む自分フィールドのモンスターを全てリリースした場合のみ特殊召喚できる』方法によってエクストラデッキから特殊召喚しました。

この時、相手が発動した「激流葬」の効果によって、「智天の神星龍」が破壊されフィールドに存在しなくなった場合、『(1):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる』モンスター効果によって、「セフィラ」と名のついたモンスターをペンデュラム召喚できなくなりますか?
質問の状況の場合、相手の「激流葬」の効果によって破壊された「智天の神星龍」は自分のエクストラデッキに表側表示で加わる事になります。

しかし、この場合でも、「智天の神星龍」の特殊召喚には成功していますので、このターンに『自分は通常のP召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「セフィラ」モンスターをP召喚できる』効果を適用して、「セフィラ」と名のついたモンスターをペンデュラム召喚する事ができます。
ID 20480 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.116 「智天の神星龍」のペンデュラム効果によって、デッキからエクストラデッキに表側表示で加えるカードとして、同名カードを選べますか?
智天の神星龍」の『(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「セフィラ」Pモンスター1体を選び、自分のエクストラデッキに表側表示で加え、このカードのPスケールをターン終了時まで、そのPモンスターのPスケールと同じにする』ペンデュラム効果によって、デッキからエクストラデッキに表側表示で加える「セフィラ」と名のついたペンデュラムモンスターとして、同名カード(=「智天の神星龍」)を選ぶ事はできますか?
智天の神星龍」のペンデュラム効果は、「智天の神星龍」自身のペンデュラムスケールを、デッキから選んだ「セフィラ」と名のついたペンデュラムモンスター1体のペンデュラムスケールと同じにする効果です。

したがって、ペンデュラムスケールが既に同じである同名カード(=「智天の神星龍」)は基本的に選ぶ事ができません。

ただし、「ペンデュラム・ターン」の効果が適用され、「智天の神星龍」のペンデュラムスケールが5ではなくなっているのであれば、「智天の神星龍」のペンデュラム効果によって、デッキからエクストラデッキに表側表示で加えるカードとして、同名カード(=「智天の神星龍」)を選ぶ事ができます。
ID 20479 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.117 自身のモンスター効果によってレベルが上がっている(または下がっている)「影霊衣の巫女 エリアル」に「スキルドレイン」の効果が適用された場合、レベルはどうなりますか?
自身の『(1):1ターンに1度、手札の「影霊衣」カードを任意の数だけ相手に見せて発動できる。ターン終了時まで、見せたカードの数だけこのカードのレベルを上げる、または下げる』モンスター効果が適用されている事によって、「影霊衣の巫女 エリアル」のレベルが変化しています。

この状況で「スキルドレイン」が発動し、「影霊衣の巫女 エリアル」のモンスター効果が無効化された場合、適用されている「影霊衣の巫女 エリアル」のレベルはどうなりますか?
自身のモンスター効果によってレベルが上がっている(または下がっている)「影霊衣の巫女 エリアル」に「スキルドレイン」の効果が適用され、モンスター効果が無効化された場合には、効果の適用がなくなりますので、そのレベルは元々のレベル(=4)に戻ります。
ID 20478 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.118 手札の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果にチェーンして、相手が手札の「ハネワタ」のモンスター効果を発動した場合、どうなりますか?
自分が「ファイヤークラッカー」の『(1):このカードを手札から捨てて発動できる。相手に1000ダメージを与え、次の自分ドローフェイズをスキップする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が「ハネワタ」の『このカードを手札から捨てて発動できる。このターン自分が受ける効果ダメージを0にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動しました。

この場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、相手は「ハネワタ」のモンスター効果が適用された事によって、このターンに受ける効果ダメージが0になります。

この場合、「ファイヤークラッカー」の効果によって、『相手に1000ダメージを与え』の処理が適用されていませんので、『次の自分ドローフェイズをスキップする』処理も適用されません。
ID 20477 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.119 手札の「ファイヤークラッカー」のモンスター効果にチェーンして、相手が「マジシャンズ・プロテクション」を発動した場合、どうなりますか?
自分が「ファイヤークラッカー」の『(1):このカードを手札から捨てて発動できる。相手に1000ダメージを与え、次の自分ドローフェイズをスキップする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が魔法&罠ゾーンにセットされていた「マジシャンズ・プロテクション」を発動しました。

この時、相手のモンスターゾーンに魔法使い族モンスターが表側表示で存在し、『(1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する限り、自分が受ける全てのダメージは半分になる』効果が適用される場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、相手は「マジシャンズ・プロテクション」の効果が適用された事によって、「ファイヤークラッカー」のモンスター効果で受けるダメージは半分の500になります。

この場合、結果的に相手が受けたダメージは半分ですが、「ファイヤークラッカー」の効果によって相手にダメージを与える処理が適用されていますので、『次の自分ドローフェイズをスキップする』処理は通常通り適用されます。
ID 20476 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.120 「ファイヤークラッカー」にアイスカウンターが置かれている場合、エンドフェイズのモンスター効果の処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「ファイヤークラッカー」が表側表示で存在し、自身の『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く』モンスター効果によって置かれたカウンターが3つと、「スノーマン・クリエイター」のモンスター効果によって置かれたアイスカウンターが1つある状態です。

この状況で、エンドフェイズを迎えた場合、「ファイヤークラッカー」の『(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのカウンターを全て取り除き、その数×300ダメージを相手に与える』モンスター効果の処理はどうなりますか?
自分または相手のエンドフェイズに発動する「ファイヤークラッカー」のモンスター効果によって取り除くカウンターは、自身のモンスター効果によって置かれたカウンターのみとなります。

質問の状況の場合、アイスカウンターは取り除かれず、自身のモンスター効果によって置かれたカウンター3つが取り除かれ、相手は900のダメージを受ける事になります。
ID 20475 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.121 エンドフェイズに発動した「ファイヤークラッカー」のモンスター効果の処理時に、「ファイヤークラッカー」自身が裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに「ファイヤークラッカー」が表側表示で存在し、自身の『(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く』モンスター効果によって置かれたカウンターが4つある状態です。

この状況で、エンドフェイズに発動した、「ファイヤークラッカー」の『(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。このカードのカウンターを全て取り除き、その数×300ダメージを相手に与える』モンスター効果にチェーンして、「月の書」が発動し、「ファイヤークラッカー」自身が裏側守備表示になった場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「月の書」の効果によって裏側守備表示になった事で、「ファイヤークラッカー」に置かれていたカウンターは全て取り除かれますので、『このカードのカウンターを全て取り除き』の効果処理によってカウンターを取り除く事ができません。

この場合、『その数×300ダメージを相手に与える』処理によって相手にダメージを与える事はできません。
ID 20474 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.122 相手が手札の「増殖するG」のモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
相手が手札の「増殖するG」を墓地へ送り、『(1):このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローしなければならない』モンスター効果を発動しました。

この時、自分は、手札の「灰流うらら」を捨てて、『(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』効果を発動する事はできますか?
相手が手札の「増殖するG」を墓地へ送って、そのモンスター効果を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、相手の「増殖するG」のモンスター効果は無効になりますので、このターンに自分がモンスターの特殊召喚に成功しても、『●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローしなければならない』効果は適用されません。
ID 20473 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.123 「マクロコスモス」が適用されている場合、「妖精伝姫-カグヤ」が発動したモンスター効果を相手は同名カードを墓地へ送って無効にできますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「マクロコスモス」が表側表示で存在し、『このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される』効果が適用されています。

この状況で、自分が「妖精伝姫-カグヤ」の『(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「月光舞猫姫」を対象としました。

この時、相手プレイヤーは『相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる』処理を行う事はできますか?
質問の状況の場合、「マクロコスモス」の効果が適用されており、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外されます。

この場合、「妖精伝姫-カグヤ」のモンスター効果の処理の際に、相手プレイヤーは『相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる』処理を行う事はできず、『墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す』処理が適用される事になります。
(自身のデッキやエクストラデッキに同名カードが存在していたとしても、その同名カードをデッキから選ぶ事自体行いません。)
ID 20472 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.124 「妖精伝姫-カグヤ」が発動したモンスター効果の処理時に、「妖精伝姫-カグヤ」自身がフィールドを離れている場合、相手は同名カードを墓地へ送って無効にできますか?
自分が「妖精伝姫-カグヤ」の『(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、相手のモンスターゾーンに表側表示で存在する「エルシャドール・ミドラーシュ」を対象としました。

その効果の発動にチェーンして、相手が「強制脱出装置」を発動し、効果を発動した「妖精伝姫-カグヤ」自身が自分の手札に戻っている場合、相手プレイヤーは『相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる』処理を行う事はできますか?
質問の状況の場合、チェーンして発動した「強制脱出装置」の効果によって、「妖精伝姫-カグヤ」自身がフィールドに存在しなくなった事によって、『このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す』処理は行えない状態となっています。

この場合に、相手プレイヤーは『相手はそのモンスターの同名カード1枚を自身のデッキ・エクストラデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる』処理を行う事はできません。
(対象の「エルシャドール・ミドラーシュ」はそのままモンスターゾーンに残ります。)
ID 20471 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.125 「覇王龍ズァーク」を融合召喚する場合、「覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン」は2体分の融合素材になりますか?
覇王龍ズァーク」を「融合」の効果によって融合召喚する場合、その融合素材モンスターとして、ドラゴン族のエクシーズモンスターであり、ドラゴン族のペンデュラムモンスターでもある「覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン」を含める場合、2体分の融合素材として扱われる事になりますか?
覇王龍ズァーク」を融合召喚する場合には、ドラゴン族の融合モンスター1体、ドラゴン族のシンクロモンスター1体、ドラゴン族のエクシーズモンスター1体、ドラゴン族のペンデュラムモンスター1体、合計4体のモンスターが必要になります。

覇王龍ズァーク」を融合召喚する際の融合素材モンスターとして、「覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン」を使用する場合、ドラゴン族のエクシーズモンスター1体として融合素材に使用するか、ドラゴン族のペンデュラムモンスター1体として融合素材に使用するかを選ぶ事になります。
(「覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン」1体で2体分の融合素材モンスターとして扱われる事はありません。)
ID 20470 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.126 「強欲で貪欲な壺」の効果によって、相手がドローした時、自分は「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動できますか?
自分のペンデュラムゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在する状況で、相手が「強欲で貪欲な壺」の『(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする』効果を発動し、デッキからカードを2枚ドローしました。

この時、自分は「覇王龍ズァーク」の『(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する』ペンデュラム効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「強欲で貪欲な壺」の効果によって、相手がデッキからカードを2枚ドローした時も、『相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時』にあたりますので、「覇王龍ズァーク」の『そのカードを破壊する』ペンデュラム効果を発動する事ができます。
(この場合、相手が「強欲で貪欲な壺」の効果によって手札に加えたカードは2枚とも破壊される事になります。)
ID 20469 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.127 「イリュージョン・マジック」の効果によって、相手がデッキと墓地からそれぞれ「ブラック・マジシャン」を手札に加えた時、自分は「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動できますか?
自分のペンデュラムゾーンに「覇王龍ズァーク」が存在する状況で、相手が「イリュージョン・マジック」の『(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2体まで選んで手札に加える』効果を発動し、デッキと墓地から1体ずつ「ブラック・マジシャン」を手札に加えました。

この時、自分は「覇王龍ズァーク」の『(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する』ペンデュラム効果を発動する事はできますか?
相手がチェーン2以降に発動した「イリュージョン・マジック」の効果によって、「ブラック・マジシャン」を手札に加えた場合には、「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動する事はできません。

相手がチェーン1に発動した「イリュージョン・マジック」の効果によって「ブラック・マジシャン」を手札に加えた場合には、「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果を発動する事ができます。
その場合、「覇王龍ズァーク」のペンデュラム効果によって破壊されるのは、デッキから手札に加えた「ブラック・マジシャン」1体のみとなります。
(墓地から手札に加えた「ブラック・マジシャン」は破壊されません。)
ID 20468 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.128 ペンデュラムモンスターを融合素材として、「EMガトリングール」を融合召喚した場合、相手フィールドにモンスターが存在する場合のみ、モンスター効果が発動できますか?
EMユーゴーレム」と「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」を融合素材として、「EMガトリングール」を融合召喚しました。

この時、相手のモンスターゾーンにモンスターが1体も存在しない場合、「EMガトリングール」の『(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』モンスター効果を発動する事はできなくなりますか?
ペンデュラムモンスターを融合素材として「EMガトリングール」を融合召喚した場合、相手フィールドにモンスターが存在しない場合でも、そのモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、『フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える』処理のみを行い、効果処理が完了する事になります。
ID 20467 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.129 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」2体を融合素材として、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」を融合召喚した場合、そのレベルはどうなりますか?
自分のモンスターゾーンにエクシーズ素材を2つ持った状態の「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」が2体存在しています。

この2体の「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」を融合素材として「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」を融合召喚した場合、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の『(1):元々のカード名に「LL」を含むXモンスターを素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる』モンスター効果はどのように適用されますか?
質問の状況のように、エクシーズ素材を持った状態の「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」2体を融合素材として「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の融合召喚に成功し、そのモンスター効果を発動した場合、『そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる』モンスター効果によって上がるレベルは、2体の「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」が持っていたエクシーズ素材の数の合計(=質問の状況の場合は4)分となります。
ID 20466 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.130 相手にダメージを与える「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」のモンスター効果の処理時に、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」自身がフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに、自身の『(1):元々のカード名に「LL」を含むXモンスターを素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる』モンスター効果が適用され、レベルが5になっている「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の『(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベル×500ダメージを相手に与える』モンスター効果を発動し、その発動にチェーンして自分が「ゴッドバードアタック」を発動し、その「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」をリリースした場合、効果処理はどうなりますか?
LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の『このカードのレベル×500ダメージを相手に与える』モンスター効果は、その効果処理時に、フィールドにて適用されている「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」自身のレベル×500のダメージを相手に与える効果となります。

質問の状況の場合、チェーンして発動した「ゴッドバードアタック」にコストとして、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」がリリースされていますので、「LL-インディペンデント・ナイチンゲール」の『このカードのレベル×500ダメージを相手に与える』モンスター効果によって相手に与えるダメージは結果的に0になります。
ID 20465 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.131 「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」のモンスター効果が適用されているターン、「LL」と名のついたモンスター以外が行った戦闘によって受けるダメージも0になりますか?
自分のモンスターゾーンに「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」と「WW-グラス・ベル」が表側表示で存在している状況で、相手のターンに「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」の『(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。ターン終了時まで、自分フィールドの「LL」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動しました。

このターン、相手が「WW-グラス・ベル」を攻撃し、自分が戦闘ダメージを受ける場合、その戦闘ダメージは0になりますか?
LL-アセンブリー・ナイチンゲール」の『ターン終了時まで、自分フィールドの「LL」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、自分が受ける戦闘ダメージは0になる』モンスター効果が適用されているターンは、相手モンスターの直接攻撃や、「LL」と名のついたモンスター以外の自分のモンスターが戦闘を行う際に自分が受ける戦闘ダメージも0になります。

したがって、質問の状況の場合、相手が「WW-グラス・ベル」を攻撃し、自分が戦闘ダメージを受ける状況でも、その戦闘ダメージは結果的に0になります。
ID 20464 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.132 「RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果によって、相手のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターを破壊した場合、相手に与えるダメージはどうなりますか?
自分が「RR-エトランゼ・ファルコン」の『●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』モンスター効果を発動し、相手の裏側守備表示のモンスターを対象としました。

その対象となり、破壊された相手のモンスターが「召喚獣ライディーン」だった場合、『その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』処理はどうなりますか?
RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果によって、相手のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターを破壊した場合でも、『その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える』処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、破壊されたモンスターは「召喚獣ライディーン」ですので、その元々の攻撃力2200のダメージを相手に与える事になります。)
ID 20463 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.133 「RR-エトランゼ・ファルコン」のエクシーズ召喚が、相手の「神の通告」の効果によって無効になり破壊された場合、「RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果を発動できますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「A BF-五月雨のソハヤ」と「A BF-霧雨のクナイ」をエクシーズ素材として、自分が「RR-エトランゼ・ファルコン」をエクシーズ召喚する際に、相手が「神の通告」の『●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する』効果を発動し、「RR-エトランゼ・ファルコン」のエクシーズ召喚が無効になり破壊され、墓地へ送られました。

この場合、自分は「RR-エトランゼ・ファルコン」の『(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、「RR-エトランゼ・ファルコン」以外の自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、このカードをそのカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「RR-エトランゼ・ファルコン」のエクシーズ召喚が、相手の「神の通告」の効果によって無効になり破壊され、墓地へ送られた場合でも、『このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合』にあたりますので、「RR-エトランゼ・ファルコン」のモンスター効果を発動する事ができます。
ID 20462 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.134 「DDD磐石王ダリウス」のモンスター効果で破壊する対象として選択した「契約書」と名のついたカードが破壊されなかった場合、ドローの処理はどうなりますか?
自分が「DDD磐石王ダリウス」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、破壊する対象として、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔神王の禁断契約書」を選択しました。

その発動にチェーンして、自分が「閃珖竜 スターダスト」の『1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して発動できる。選択したカードは、このターンに1度だけ戦闘及びカードの効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動し、その「魔神王の禁断契約書」を選択した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況のように、チェーンして発動した「閃珖竜 スターダスト」のモンスター効果によって、「DDD磐石王ダリウス」のモンスター効果で破壊する対象として選択した「契約書」と名のついたカード(=質問の状況の場合、「魔神王の禁断契約書」)が破壊されなかった場合には、『自分はデッキから1枚ドローする』処理は適用されません。
ID 20461 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.135 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果によって、闇属性を宣言した場合、元々の属性が闇属性のモンスターはどうなりますか?
自分のターンのメインフェイズ1に、自分が「真竜皇V.F.D.」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、闇属性を宣言しました。

相手のモンスターゾーンに元々闇属性のモンスターである「捕食植物セラセニアント」が表側表示で存在していた場合、「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果はどのように適用されますか?
真竜皇V.F.D.」の『宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない』モンスター効果は、『ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり』の効果によって、宣言した属性になったモンスターにのみ適用される効果ではありません。

質問の状況の場合、「捕食植物セラセニアント」は闇属性のモンスターとなりますので、その後に「真竜皇V.F.D.」が相手の「捕食植物セラセニアント」を攻撃した場合でも、相手は、「捕食植物セラセニアント」の『(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを破壊する』のモンスター効果を発動する事はできません。

また、その戦闘で「捕食植物セラセニアント」が破壊され墓地へ送られた場合、相手は「捕食植物セラセニアント」の『(3):フィールドのこのカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから「捕食植物セラセニアント」以外の「プレデター」カード1枚を手札に加える』モンスター効果も発動する事はできません。
ID 20460 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.136 「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された場合、宣言された属性の相手モンスターの効果は、フィールド以外で発動するモンスター効果も発動できなくなりますか?
自分のターンのメインフェイズ1に、自分が「真竜皇V.F.D.」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する際に、地属性を宣言しました。

このターンに、相手は手札の「速攻のかかし」や、墓地の「ペロペロケルペロス」のモンスター効果を発動する事もできなくなりますか?
真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された場合、宣言された属性の相手モンスターの効果は、フィールドで発動する効果のみならず、フィールド以外の手札や墓地などで発動するモンスター効果も発動する事ができなくなります。

質問の状況の場合、地属性が宣言されていますので、相手はこのターン、手札の「速攻のかかし」や墓地の「ペロペロケルペロス」のモンスター効果も発動する事はできません。
ID 20459 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.137 「アストログラフ・マジシャン」のモンスター効果によって、「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する際に、コストとして、ペンデュラムゾーンの「虹彩の魔術師」を除外できますか?
自分が「アストログラフ・マジシャン」の『(2):フィールドのこのカードを除外し、自分の手札・フィールド・墓地から、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターを1体ずつ除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する』モンスター効果を発動する際に、コストとして除外する「ペンデュラム・ドラゴン」と名のついたモンスターとして、自分のペンデュラムゾーンに存在する「虹彩の魔術師」を除外する事はできますか?
アストログラフ・マジシャン」のモンスター効果によって、「覇王龍ズァーク」を特殊召喚する際には、コストとして、「アストログラフ・マジシャン」自身と、自分の手札・自分フィールド・自分の墓地のいずれかから「ペンデュラム・ドラゴン」と名のついたモンスター1体、「エクシーズ・ドラゴン」と名のついたモンスター1体、「シンクロ・ドラゴン」と名のついたモンスター1体、「フュージョン・ドラゴン」と名のついたモンスター1体、合計5体のモンスターを除外します。

ペンデュラムゾーンに存在する「虹彩の魔術師」は魔法カードとして扱われており、モンスターカードとしては扱われませんので、「アストログラフ・マジシャン」のモンスター効果を発動する際に、除外する事はできません。
ID 20458 tag モンスター 最新FAQ 2017-01-14
Q.138 墓地で発動する「十二獣の方合」の効果の対象として、「十二獣」と名のついたエクシーズモンスター5体を対象にできますか?
自分の墓地に存在する「十二獣の方合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「十二獣」カード5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない』効果を発動する際に、対象として、「十二獣タイグリス」、「十二獣ブルホーン」、「十二獣ワイルドボウ」、「十二獣ハマーコング」、「十二獣ライカ」の合計5体を選択する事はできますか?
墓地で発動する「十二獣の方合」の効果の対象として、「十二獣」と名のついたエクシーズモンスター5体を選択する事はできます。

その場合、5体のエクシーズモンスターは全てエクストラデッキに戻り、デッキには加わっていませんので、デッキのシャッフルは行いません。

その場合でも、『その後、自分はデッキから1枚ドローする』処理は通常通り適用される事になります。
ID 20457 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.139 相手がペンデュラムモンスターを魔法カードとして発動した場合や、ペンデュラム効果を発動した場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
相手がメインフェイズに、手札の「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」をペンデュラムゾーンに発動した場合、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の右手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用されますか?

また、相手がエンドフェイズに、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の『(2):自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える』ペンデュラム効果を発動した場合、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の右手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用されますか?
自分の魔法&罠ゾーンに「魔術師の右手」が表側表示で存在する場合、相手が手札の「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」をペンデュラムゾーンに発動した場合も、魔法カードの発動が行われた扱いとなりますので、「魔術師の右手」の効果は適用され、相手の「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」は破壊される事になります。

また、自分の魔法&罠ゾーンに「魔術師の右手」が表側表示で存在する場合、相手が「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」のペンデュラム効果を発動した場合も、魔法カードの効果の発動が行われた扱いとなりますので、「魔術師の右手」の効果は適用され、相手の「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」のペンデュラム効果は無効になり、破壊される事になります。
ID 20456 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.140 「魔術師の右手」のカードの発動にチェーンして「サイクロン」を発動した場合、どうなりますか?
自分が手札の「魔術師の右手」を、魔法&罠ゾーンに発動しました。

そのカードの発動にチェーンして、相手が「サイクロン」を発動し、その「魔術師の右手」を対象とした場合、「魔術師の右手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用されますか?
魔術師の右手」の『相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する』効果は、「魔術師の右手」のカードの発動が行われた後に、相手が発動した魔法カードの効果処理が行われる際に、その効果を無効にし破壊します。

したがって、「魔術師の右手」のカードの発動にチェーンして相手が「サイクロン」を発動した場合には、「魔術師の右手」の効果を適用する事はできず、「魔術師の右手」は「サイクロン」の効果によって通常通り破壊される事になります。
ID 20455 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.141 相手が墓地の魔法カードの効果を発動した場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
相手が、フィールドから墓地へ送られた「Kozmo-レイブレード」の『(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、800LPを払って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える』効果を発動しました。

この時、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の右手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した魔法カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用されますか?
質問のように、相手が墓地の「Kozmo-レイブレード」の効果を発動した場合も、魔法カードの効果の発動が行われていますので、「魔術師の右手」の効果は適用され、相手の「Kozmo-レイブレード」の効果は無効になりますが、墓地の「Kozmo-レイブレード」が破壊される事はありません。
ID 20454 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.142 相手がカウンター罠カードを発動した場合、自分の「魔術師の左手」の効果は適用されますか?
自分が魔法&罠ゾーンに「魔術師の左手」を発動した際に、自分の「EMスカイ・マジシャン」の『(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする』モンスター効果が発動しました。

相手がその発動にチェーンして「神の通告」の『●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する』効果を発動した場合、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の左手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用されますか?
質問の状況のように、自分の魔法&罠ゾーンに「魔術師の左手」が既に表側表示で存在している場合、相手が発動したカウンター罠カードの発動も、罠カードの発動が行われてますので、「魔術師の左手」の効果は適用され、相手の「神の通告」の効果は無効になり、破壊されます。

(この場合、結果的に「EMスカイ・マジシャン」のモンスター効果は通常通り適用され、攻撃力が300アップします。)
ID 20453 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.143 自分の魔法&罠ゾーンに「魔術師の左手」が2枚存在する場合、相手の罠カードの効果を2度、無効にできますか?
自分の魔法&罠ゾーンに2枚の「魔術師の左手」が表側表示で存在しています。

この状況で、「仕込みマシンガン」にチェーンして「自業自得」と、相手は2枚の罠カードを発動しました。

この場合、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「魔術師の左手」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合、相手が発動した罠カードの効果を無効にし破壊する』効果は適用され、相手の罠カードの効果を2枚とも無効にする事ができますか?
魔術師の左手」の効果は、1ターンに1度、魔法使い族モンスターが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する状況で、相手の発動した罠カードの効果処理が行われる場合、その最初の1枚の罠カードの効果を無効にし破壊します。

質問の状況の場合、最初に行われる相手の罠カードの効果処理は、「自業自得」となりますので、その際に、2枚の「魔術師の左手」の効果がそれぞれ適用され、「自業自得」の効果を無効にし破壊する事になります。

したがって、この場合、相手の「仕込みマシンガン」の効果は無効にならず、通常通り、『(1):相手の手札・フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える』処理が行われる事になります。
ID 20452 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.144 「超越融合」の効果で「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚した場合、墓地の「超越融合」の効果を発動できますか?
自分が「超越融合」の『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果を発動し、自分のモンスターゾーンに存在する「捕食植物ダーリング・コブラ」と「捕食植物オフリス・スコーピオ」を墓地へ送り、「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚しました。

その後、墓地へ送られた「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「超越融合」の効果で融合召喚を行う際に融合素材として使用された「捕食植物ダーリング・コブラ」と「捕食植物オフリス・スコーピオ」が自分の墓地に揃っていたとしても、墓地のモンスターはフィールドのモンスターとして扱われませんので、「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」の融合素材である『トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2』の一組が揃っている事にはなりません。

したがって、「超越融合」の効果によって、「スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン」を融合召喚した場合、墓地の「超越融合」の効果を発動する事自体ができません。
ID 20451 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.145 墓地の「超越融合」の効果処理時に、融合素材としたモンスター一組のうち、1体が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「超越融合」の『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果を発動し、自分のモンスターゾーンに存在する「エッジインプ・シザー」と「ファーニマル・ペンギン」を墓地へ送り、「デストーイ・シザー・タイガー」を融合召喚しています。

その後、墓地へ送られた「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動した際に、チェーンして相手が「D.D.クロウ」のモンスター効果を発動し、「エッジインプ・シザー」を除外した場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動する「超越融合」の効果は、「超越融合」の効果によって融合召喚を行った際に、融合素材として墓地へ送った2体のモンスター一組を特殊召喚する効果となります。

したがって、質問の状況のように、チェーンして発動した相手の「D.D.クロウ」のモンスター効果によって、自分の墓地に2体の融合素材モンスターが揃っていない状態となる場合には、『そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する』処理は適用されません。
(モンスターは1体も墓地から特殊召喚されません。)
ID 20450 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.146 墓地の「超越融合」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1カ所になっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「超越融合」の『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果を発動し、自分のモンスターゾーンに存在する「エッジインプ・シザー」と「ファーニマル・ペンギン」を墓地へ送り、「デストーイ・シザー・タイガー」を融合召喚しています。

その後、墓地へ送られた「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動した際に、チェーンして相手が「おジャマトリオ」を発動した事で、自分のモンスターゾーンの空きが1カ所になっている場合、効果処理はどうなりますか?
墓地にて発動する「超越融合」の効果は、「超越融合」の効果によって融合召喚を行った際に、融合素材として墓地へ送った2体のモンスター一組を特殊召喚する効果となります。

したがって、質問の状況のように、チェーンして発動した相手の「おジャマトリオ」の効果によって、自分のモンスターゾーンの空きが1カ所になっている場合には、『そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する』処理は適用されません。
(モンスターは1体も墓地から特殊召喚されません。)
ID 20449 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.147 自分の墓地に、発動後墓地へ送られた「超越融合」と、デッキから墓地へ送られた「超越融合」が存在する場合、どちらの「超越融合」を除外して効果を発動できますか?
自分の墓地に、「おろかな副葬」の『(1):デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る』効果によってデッキから墓地へ送られた「超越融合」と、『(1):2000LPを払って発動できる。融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する』効果で「覇魔導士アーカナイト・マジシャン」を融合召喚して墓地へ送られている「超越融合」が存在しています。

その後、「超越融合」の『(2):墓地のこのカードを除外し、このカードの効果で融合召喚したモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの融合召喚に使用した融合素材モンスター一組を自分の墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化される』効果を発動し、「覇魔導士アーカナイト・マジシャン」を対象とする場合、どちらの「超越融合」を墓地から除外しますか?
墓地にて発動する「超越融合」の効果は、「超越融合」の効果によって融合召喚を行った際に、実際に使用し、墓地へ送られている「超越融合」のカード自身を、コストとして墓地から除外し、発動する効果となります。

したがって、質問の状況の場合、「おろかな副葬」の効果によってデッキから墓地へ送られた「超越融合」を除外して効果を発動する事はできず、「覇魔導士アーカナイト・マジシャン」を融合召喚する際に使用し、墓地へ送られている「超越融合」を墓地から除外し、その効果を発動する事になります。
ID 20448 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.148 「スキルドレイン」の適用中に、「巨大戦艦」と名のついたモンスターを召喚・特殊召喚した場合、「巨大要塞ゼロス」の効果処理はどうなりますか?
相手の魔法&罠ゾーンに「スキルドレイン」が表側表示で存在し、『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される』効果が適用されています。

この状況で、自分が「死者蘇生」を発動し、墓地から「巨大戦艦 ビッグ・コア」を特殊召喚した場合、自分の「巨大要塞ゼロス」の『(4):自分フィールドに「巨大戦艦」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く』効果の処理はどうなりますか?
質問の状況の場合でも、自分フィールドに「巨大戦艦」と名のついたモンスターが特殊召喚されていますので、「巨大要塞ゼロス」の『そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く』効果は発動します。

しかしながら、特殊召喚に成功した「巨大戦艦 ビッグ・コア」は『このカードの召喚時にカウンターを3つ置く』モンスター効果も含め、モンスター効果が「スキルドレイン」によって無効化されていますので、カウンターを置く事ができない状態となっています。

この場合、結果的に「巨大要塞ゼロス」の『そのモンスターに、自身の効果で使用するカウンターを1つ置く』処理は適用されません。
ID 20447 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.149 自分や相手のフィールドゾーンにカードが存在する場合、「盆回し」を発動できますか?
自分や相手のフィールドゾーンに既に表側表示の(またはセットされている)フィールド魔法カードが存在する場合、「盆回し」を発動する事はできますか?
自分や相手のフィールドゾーンにカードが存在する場合でも、「盆回し」を発動する事はできます。

その場合、『自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする』処理を行う際に、既にフィールドゾーンに存在していたカードは墓地へ送ってから、効果処理を行う事になります。
ID 20446 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.150 「盆回し」の効果でセットされたフィールド魔法が存在する場合、2枚目の「盆回し」を発動できますか?
自分が発動した「盆回し」の『(1):自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない』効果によってセットされたフィールド魔法がセットされた状態のままフィールドゾーンに存在している場合、自分や相手は「盆回し」を発動する事はできますか?
盆回し」の効果でセットされたフィールド魔法カードがセットされた状態のままフィールドゾーンに存在している場合には、『お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない』効果が適用されている状態となりますので、この場合、自分も相手も「盆回し」を発動する事はできません。
ID 20445 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.151 「盆回し」の効果で選ぶフィールド魔法として、「伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」を選べますか?
盆回し」の『(1):自分のデッキからカード名が異なるフィールド魔法カード2枚を選び、そのうちの1枚を自分フィールドにセットし、もう1枚を相手フィールドにセットする。この効果でセットしたカードのいずれかがフィールドゾーンにセットされている限り、お互いに他のフィールド魔法カードを発動・セットできない』効果によって、自分のデッキからフィールド魔法カード2枚を選ぶ場合に、「伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」を選ぶ事はできますか?
伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」はどちらも、ルール上、カード名を「海」として扱うカードとなりますので、「盆回し」の効果で、『カード名が異なるフィールド魔法カード2枚』を選ぶ際に、「伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」を選ぶ事はできません。

なお、自分のデッキに存在するフィールド魔法カードが「伝説の都 アトランティス」と「幻煌の都 パシフィス」のみの場合には、「盆回し」の発動を行う事自体ができません。
ID 20444 tag 魔法 最新FAQ 2017-01-14
Q.152 モンスターゾーンに表側表示のモンスターが存在しない場合、「決別」を発動できますか?
相手のバトルフェイズに、自分と相手のモンスターゾーンに表側表示のモンスターが1体も存在していない場合、自分は「決別」の『(1):相手バトルフェイズに手札から魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのバトルフェイズを終了する。フィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで効果が無効化される』効果を発動する事はできますか?
自分と相手のモンスターゾーンに表側表示のモンスターが1体も存在しない場合でも、相手のバトルフェイズ中であれば、自分は「決別」を発動する事ができます。

その場合、『フィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで効果が無効化される』効果が適用されるモンスターが存在しませんので、結果的に『そのバトルフェイズを終了する』処理のみが行われる事になります。
ID 20443 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.153 モンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが通常モンスターのみの場合、「決別」を発動できますか?
相手のバトルフェイズに、自分と相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが、相手の「ヂェミナイ・エルフ」のみという状況です。

この場合、自分は「決別」の『(1):相手バトルフェイズに手札から魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのバトルフェイズを終了する。フィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで効果が無効化される』効果を発動する事はできますか?
自分と相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターが通常モンスターのみの場合でも、相手のバトルフェイズ中であれば、自分は「決別」を発動する事ができます。

その場合、『フィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで効果が無効化される』効果が適用されるモンスターが存在しませんので、結果的に『そのバトルフェイズを終了する』処理のみが行われる事になります。
ID 20442 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.154 レベル2のモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果を発動する際に、対象として、レベル2のモンスターを選択する事はできますか?
レベル2のモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動する事はできます。

その場合、『そのモンスターの攻撃力は600ダウンし』の処理と、『自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』処理は適用されますが、『レベルは2になり』の効果は適用されません。

その場合でも、『その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理は通常通り適用される事になります。
ID 20441 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.155 罠カードの効果を受けないモンスターを対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動できますか?
幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果を発動する際に、対象として、「E・HERO ワイルドマン」を選択する事はできますか?
E・HERO ワイルドマン」を対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」を発動する事はできます。

その場合、「E・HERO ワイルドマン」は『(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、罠カードの効果を受けない』モンスター効果を持つモンスターですので、『そのモンスターの攻撃力は600ダウンし』の処理と、『レベルは2になり』の処理は適用されませんが、『自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』処理は適用される事になります。

その場合でも、『その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理は通常通り適用される事になります。
ID 20440 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.156 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理時に、対象のモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果を発動する際に、対象として、「幻影騎士団クラックヘルム」を選択しました。

その発動にチェーンして、相手が「強制脱出装置」を発動し、対象の「幻影騎士団クラックヘルム」が持ち主の手札に戻った場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果の対象として選択したモンスターが持ち主の手札に戻り、効果処理時にフィールドに存在しなくなっている場合には、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理は適用されません。

(『ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』処理、『その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理、いずれも適用されず効果処理が完了します。発動した「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」は処理が完了した事で、墓地へ送られる事になります。)
ID 20439 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.157 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
自分が「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果を発動する際に、対象として、「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を選択しました。

その発動にチェーンして、相手が「月の書」を発動し、対象の「幻影騎士団フラジャイルアーマー」が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果の対象として選択したモンスターが裏側守備表示になり、効果処理時にモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合には、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果処理は適用されません。

(『ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』処理、『その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』処理、いずれも適用されず効果処理が完了します。発動した「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」は処理が完了した事で、墓地へ送られる事になります。)
ID 20438 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.158 「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果適用後に、対象のモンスターが裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
自分が「幻影騎士団フラジャイルアーマー」を対象として、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の『(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり、自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない。その後、このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星2・攻600/守0)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果を発動し、効果処理を行っているターンです。

その後に、相手が「月の書」を発動し、対象の「幻影騎士団フラジャイルアーマー」が裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
質問の状況のように、「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」の効果適用後に、対象として選択したモンスターが裏側守備表示になった場合には、『そのモンスターの攻撃力は600ダウンし、レベルは2になり』の効果の適用はなくなりますが、『自分の「幻影騎士団」モンスターは戦闘では破壊されない』効果は適用されたままとなります。

なお、対象として選択したモンスターが裏側守備表示になった事によって、通常モンスターとして特殊召喚されている「幻影騎士団ロスト・ヴァンブレイズ」が破壊される事はありません。
ID 20437 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.159 「常闇の契約書」の効果は、罠カードの効果を受けないモンスターにも適用されますか?
自分のペンデュラムゾーンに「DD魔導賢者ケプラー」と「DD魔導賢者ガリレイ」が存在し、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果が適用されています。

この場合、『(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードは魔法・罠カードの効果を受けず、相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない』モンスター効果を持つ「古代の機械混沌巨人」はどうなりますか?
常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果は、モンスターが受ける効果の扱いではありません。

したがって、「古代の機械混沌巨人」がフィールドに存在する場合であっても、相手はその「古代の機械混沌巨人」を魔法・罠カードの効果の対象とする事はできず、アドバンス召喚のリリースや、融合・シンクロ・エクシーズ召喚の素材として使用する事はできません。
ID 20436 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.160 「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、相手は「帝王の烈旋」を発動し、自分のモンスターをリリースしてアドバンス召喚できますか?
自分のペンデュラムゾーンに「DD魔導賢者ケプラー」と「DD魔導賢者ガリレイ」が存在し、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果が適用されています。

この状況で、自分のモンスターゾーンに「DDD烈火王テムジン」が存在し、相手が「帝王の烈旋」を発動した場合、相手は『(1):このターン、アドバンス召喚のために自分がモンスターをリリースする場合に1度だけ、自分フィールドのモンスター1体の代わりに相手フィールドのモンスター1体をリリースできる』効果を適用して、「DDD烈火王テムジン」をリリースし、アドバンス召喚を行う事はできますか?
常闇の契約書」の『(1):自分のPゾーンに「DD」カードが2枚存在する場合、相手はフィールドのモンスターを魔法・罠カードの効果の対象にできず、アドバンス召喚のリリースにできず、融合・S・X召喚の素材にもできない』効果は、自分と相手のモンスターゾーンに存在する全てのモンスターに効果が及びます。

例えば、質問の状況の場合、「常闇の契約書」の効果が適用されている場合、相手プレイヤーは自身のモンスターゾーンのモンスターもアドバンス召喚のリリースに使用する事はできませんし、「帝王の烈旋」を発動したとしても、その効果を適用して「DDD烈火王テムジン」をリリースし、アドバンス召喚を行うという事もできません。
ID 20435 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14
Q.161 「十二獣の相剋」のカードの発動にチェーンして、「十二獣ドランシア」のモンスター効果を発動する際にも、「十二獣の相剋」の効果を適用できますか?
自分のモンスターゾーンにエクシーズ素材として「十二獣モルモラット」1体のみを持つ、「十二獣ドランシア」が表側表示で存在しています。

この時、自分の魔法&罠ゾーンにセットされている「十二獣の相剋」のカードの発動にチェーンして、「十二獣ドランシア」の『(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する場合、「十二獣の相剋」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「十二獣」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材を自分フィールドの他のXモンスターから取り除く事ができる』効果を適用する事はできますか?
十二獣の相剋」の『(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分の「十二獣」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、取り除くX素材を自分フィールドの他のXモンスターから取り除く事ができる』効果は、「十二獣の相剋」のカードの発動時の効果処理が行われた後に、「十二獣」と名のついたエクシーズモンスターがエクシーズ素材を取り除いてモンスター効果を発動する際に、その効果を適用する事ができます。

したがって、質問の状況のように、「十二獣の相剋」のカードの発動にチェーンして「十二獣ドランシア」のモンスター効果を発動する場合には、「十二獣の相剋」の効果を適用する事はできず、通常通り、自身が持つエクシーズ素材を取り除いてモンスター効果の発動を行う事になります。
ID 20434 tag 罠 最新FAQ 2017-01-14

0 件のコメント:

コメントを投稿