2016年1月9日土曜日

2016.01.09 Q&A更新情報 SHVI 電子光虫 (41件)

2016.01.09 カードデータベース Q&A更新情報
シャイニング・ビクトリーズ [ SHINING VICTORIES ]で登場した「電子光虫」カードに関する Q&A 更新情報です。

※.必ずご自身でリンク先の Q&A を確認して下さい。

   カードデータベースへのリンク

       更新情報
    41件

  1. 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、自身が守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  2. 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、「虚無空間」が適用されている場合、処理はどうなりますか?
  3. 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  4. 「電子光虫-コクーンデンサ」等をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」の効果が「エフェクト・ヴェーラー」の効果で無効になった場合、効果はどうなりますか?
  5. 「電子光虫-センチビット」2体をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」は守備表示のモンスターに何回攻撃できますか?
  6. 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」がプレイヤーへの直接攻撃や、攻撃表示モンスターへの攻撃を行った場合、守備表示モンスターに攻撃できますか?
  7. 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が守備表示の「素早いモモンガ」を戦闘で破壊した場合、新たに特殊召喚された守備表示モンスターへも攻撃できますか?
  8. 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の守備表示モンスターを攻撃した際に、最終突撃命令」の効果で相手モンスターがバトルステップに攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
  9. 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の守備表示モンスターを攻撃した際に、最終突撃命令」の効果で相手モンスターがダメージステップに攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
  10. 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  11. 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターのコントロールが相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
  12. 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、モンスターゾーンに空きがなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  13. 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、自身がモンスターゾーンに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  14. 「電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚された時に発動した効果によって、守備力0の表側攻撃表示モンスターは守備表示になりますか?
  15. 「電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚された時に発動した効果によって、表側守備表示モンスターの守備力は0になりますか?
  16. 「電子光虫-スカラジエータ」がモンスターカード扱いの「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」を戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
  17. 「電子光虫-スカラジエータ」が、元々の持ち主が自分のモンスターを戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
  18. 「禁じられた聖杯」の効果によって、モンスター効果が無効になっているモンスターを対象として、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果を発動できますか?
  19. 「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果の対象となったモンスターが効果処理時に裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  20. モンスタートークンを対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
  21. 守備表示の「混沌の黒魔術師」を対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
  22. 「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが攻撃表示になっている場合、処理はどうなりますか?
  23. 融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
  24. モンスターカード扱いとなっている「幻影騎士団シャドーベイル」を対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
  25. 相手がモンスターを反転召喚した場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
  26. 「光の護封剣」の効果で裏側守備表示のモンスターが表側守備表示になった場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
  27. 「電子光虫-コアベージ」自身の表示形式を表側攻撃表示から表側守備表示にした場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
  28. 「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果の処理時に、「電子光虫-コアベージ」自身が裏側守備表示になっている場合、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
  29. 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、同じ守備力のモンスターが2体存在する場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
  30. 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、フィールドにて適用されている守備力の数値が変化した場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
  31. 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、「電子光虫-ライノセバス 」自身のコントロールが相手に移った場合、処理はどうなりますか?
  32. 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターのコントロールが相手に移っている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
  33. 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  34. 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターの種族が昆虫族ではなくなっている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
  35. 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターが裏側守備表示になっている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
  36. 墓地にて発動した「光虫異変」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンに昆虫族・レベル3のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
  37. 墓地にて発動した「光虫異変」の効果適用後に、フィールドに出た昆虫族・レベル3のモンスターのレベルはどうなりますか?
  38. ランク3のエクシーズモンスターを除外して、墓地の「光虫異変」の効果を発動できますか?
  39. 「光虫異変」の効果で特殊召喚された「電子光虫-コクーンデンサ」を素材としてエクシーズ召喚されたモンスターは効果を得ますか?
  40. 「光虫異変」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、特殊召喚の処理はどうなりますか?
  41. 「光虫異変」の効果処理時に、対象の墓地のモンスター2体のうち、1体が墓地に存在しなくなった場合、特殊召喚の処理はどうなりますか?


 (1):時間がある時に発動できる。解説を行う。
 (2):共同執筆・投稿者募集しています。


Q.1 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、自身が守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-コクーンデンサ」の『(1):1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「月の書」や「エネミーコントローラー」が発動し、効果を発動した「電子光虫-コクーンデンサ」自身が裏側守備表示や表側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、自身が表側守備表示や裏側守備表示になっている場合、『このカードを守備表示にし』の処理を適用する事ができませんので、『対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』処理も適用されません。
ID 18272 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.2 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、「虚無空間」が適用されている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-コクーンデンサ」の『(1):1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、「虚無空間」が発動した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に「虚無空間」の効果によって、モンスターの特殊召喚が行えなくなっています。

この場合、『このカードを守備表示にし』の処理は適用されますが、『対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』処理は適用されません。
ID 18271 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.3 「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-コクーンデンサ」の『(1):1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』モンスター効果を発動し、自分の墓地の「甲虫装機 ホーネット」を対象としました。

その発動にチェーンして、相手が「D.D.クロウ」の効果を発動し、対象の「甲虫装機 ホーネット」を除外した場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「電子光虫-コクーンデンサ」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが墓地に存在しなくなっています。

この場合、『このカードを守備表示にし』の処理は適用されますが、『対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する』処理は適用されません。
ID 18270 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.4 「電子光虫-コクーンデンサ」等をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」の効果が「エフェクト・ヴェーラー」の効果で無効になった場合、効果はどうなりますか?
電子光虫-コクーンデンサ」「電子光虫-センチビット」の2体をエクシーズ素材として、「電子光虫-スカラジエータ」をエクシーズ召喚しました。

その後、相手が手札の「エフェクト・ヴェーラー」の効果を発動し、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果を無効にしました。
エフェクト・ヴェーラー」の効果の適用がなくなった場合、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果はどうなりますか?
質問の状況のように、「エフェクト・ヴェーラー」の効果によって効果が無効になった場合でも、「電子光虫-コクーンデンサ」の『●このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果等を「電子光虫-スカラジエータ」は得たままとなります。
(その得ている効果が「エフェクト・ヴェーラー」の効果によって無効になります。)

なお、その後に「エフェクト・ヴェーラー」の効果の適用がなくなった場合には、「電子光虫-スカラジエータ」が得ている『●』の効果は再び適用される事になります。
ID 18269 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.5 「電子光虫-センチビット」2体をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」は守備表示のモンスターに何回攻撃できますか?
電子光虫-センチビット」の2体をエクシーズ素材として、「電子光虫-スカラジエータ」をエクシーズ召喚しました。

その場合、それぞれの『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得る事になりますが、その「電子光虫-スカラジエータ」は守備表示のモンスターに2回ずつ攻撃できるようになりますか?
電子光虫-センチビット」2体をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚された場合でも、『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果によって、相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつのみ攻撃する事ができます。

(「電子光虫-センチビット」1体と「電子光虫-ウェブソルダー」等の他のモンスターをエクシーズ素材として、エクシーズ召喚された場合と、攻撃できる回数は変わりません。)
ID 18268 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.6 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」がプレイヤーへの直接攻撃や、攻撃表示モンスターへの攻撃を行った場合、守備表示モンスターに攻撃できますか?
電子光虫-センチビット」の『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得ている「電子光虫-スカラジエータ」が相手プレイヤーに直接攻撃を行っている場合や、攻撃表示モンスターへの攻撃を行っている場合、そのターンのバトルフェイズに、守備表示モンスターに攻撃を行う事はできますか?
電子光虫-センチビット」の『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得ている「電子光虫-スカラジエータ」が相手プレイヤーに直接攻撃を行っている場合や、攻撃表示モンスターへの攻撃を行っている場合、そのターンのバトルフェイズには、守備表示モンスターに攻撃を行う事はできません。
ID 18267 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.7 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が守備表示の「素早いモモンガ」を戦闘で破壊した場合、新たに特殊召喚された守備表示モンスターへも攻撃できますか?
相手のモンスターゾーンに表側守備表示の「素早いモモンガ」1体のみが存在しています。

電子光虫-センチビット」の『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得ている「No.20 蟻岩土ブリリアント」で、その「素早いモモンガ」を攻撃し、戦闘で破壊した場合、『このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分は1000ライフポイント回復する。さらにデッキから「素早いモモンガ」を任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる』効果によって新たに特殊召喚された裏側守備表示の「素早いモモンガ」を、その「No.20 蟻岩土ブリリアント」でさらに攻撃する事はできますか?
質問の状況の場合、「No.20 蟻岩土ブリリアント」は『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果によって、守備表示モンスターに攻撃を行っていますので、新たに裏側守備表示で特殊召喚された「素早いモモンガ」にも1回ずつ攻撃を行う事ができます。
ID 18266 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.8 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の守備表示モンスターを攻撃した際に、最終突撃命令」の効果で相手モンスターがバトルステップに攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
電子光虫-センチビット」の『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得ている「No.20 蟻岩土ブリリアント」で、1体目の守備表示モンスターに攻撃を行っているバトルフェイズです。

その「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の守備表示モンスターを攻撃したバトルステップにて「最終突撃命令」が発動し、相手モンスターの表示形式が表側守備表示から表側攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
質問の状況の場合、「No.20 蟻岩土ブリリアント」は『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果によって、守備表示モンスターに1回ずつ攻撃を行う事ができますが、「最終突撃命令」の効果によってバトルステップに相手モンスターの表示形式が表側攻撃表示になった場合には、その「No.20 蟻岩土ブリリアント」は攻撃を続ける事はできません。
(ダメージ計算は行わず、その攻撃は終了する事になります。)
ID 18265 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.9 「電子光虫-センチビット」をエクシーズ素材としてエクシーズ召喚された「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の守備表示モンスターを攻撃した際に、最終突撃命令」の効果で相手モンスターがダメージステップに攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
電子光虫-センチビット」の『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果を得ている「No.20 蟻岩土ブリリアント」で、1体目の守備表示モンスターに攻撃を行っているバトルフェイズです。

その「No.20 蟻岩土ブリリアント」が2体目の裏側守備表示モンスターを攻撃したバトルステップにて「最終突撃命令」が発動し、そのダメージステップにて相手モンスターがリバースし、表示形式が裏側守備表示から表側攻撃表示になった場合、その攻撃はどうなりますか?
No.20 蟻岩土ブリリアント」は『●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる』効果によって、守備表示モンスターに1回ずつ攻撃を行う事ができます。

質問の状況の場合、「最終突撃命令」の効果によってダメージステップに相手モンスターの表示形式が表側攻撃表示になった場合には、その攻撃ではダメージ計算は行われますが、そのバトルフェイズではそれ以降さらに守備表示モンスターに攻撃を行う事はできなくなります。
ID 18264 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.10 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「月の書」や「エネミーコントローラー」が発動し、対象となったモンスターが裏側守備表示や表側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが表側守備表示や裏側守備表示になっている場合、『そのモンスターを守備表示にし』の処理を適用する事ができませんので、『手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』処理も適用されません。
ID 18263 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.11 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターのコントロールが相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「エネミーコントローラー」が発動し、対象となったモンスターのコントロールが相手に移っている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターのコントロールが相手に移っている場合でも、『そのモンスターを守備表示にし』の処理は適用され、『手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』処理も適用される事になります。
ID 18262 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.12 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、モンスターゾーンに空きがなくなっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「おジャマトリオ」を発動し、自分のモンスターゾーンに空きがなくなっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、自分のモンスターゾーンに空きが無くなっている場合でも、『そのモンスターを守備表示にし』の処理は適用され、対象のモンスターは守備表示になりますが、『手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』処理は適用されません。
(手札の昆虫族・レベル3モンスターは手札に残ります。墓地へ送られる事はありません。)
ID 18261 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.13 「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の処理時に、自身がモンスターゾーンに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」の『(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「強制脱出装置」を発動し、効果を発動した「電子光虫-ウェブソルダー」自身がモンスターゾーンに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の対象として選択したモンスターが「電子光虫-ウェブソルダー」自身である場合には、『そのモンスターを守備表示にし』の処理を適用する事ができませんので、『手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』処理も適用されません。

また、「電子光虫-ウェブソルダー」のモンスター効果の対象として選択したモンスターが「電子光虫-ウェブソルダー」自身ではない場合には、効果処理時に「電子光虫-ウェブソルダー」がモンスターゾーンに存在しなくなっている場合でも、『そのモンスターを守備表示にし』の処理は適用され、『手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する』処理も適用される事になります。
ID 18260 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.14 「電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚された時に発動した効果によって、守備力0の表側攻撃表示モンスターは守備表示になりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚されました。

その時に発動した『●このX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる』効果によって、相手のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在する「PSYフレーム・ドライバー」は表側守備表示になりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚に成功し、『相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる』効果が適用された場合、守備力0の「PSYフレーム・ドライバー」が相手のモンスターゾーンに表側攻撃表示で存在していた場合でも、守備表示になる処理は適用されますので、「PSYフレーム・ドライバー」は表側守備表示になります。
ID 18259 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.15 「電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚された時に発動した効果によって、表側守備表示モンスターの守備力は0になりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚されました。

その時に発動した『●このX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる』効果によって、相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在する「超電磁タートル」の守備力は0になりますか?
電子光虫-ウェブソルダー」をエクシーズ素材として「電子光虫-スカラジエータ」がエクシーズ召喚に成功し、『相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる』効果が適用された場合、「超電磁タートル」が相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在していた場合でも、守備力が0になる処理は適用されますので、「超電磁タートル」の守備力は0になります。
ID 18258 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.16 「電子光虫-スカラジエータ」がモンスターカード扱いの「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」を戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
自身の『(1):このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)』効果によってモンスターカード扱いとなっている「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」が、「電子光虫-スカラジエータ」との戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、「電子光虫-スカラジエータ」の『(2):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合、「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン」はフィールドではモンスターカードとして扱われていますが、戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、墓地では罠カードとしてのみ扱われる事になります。

したがって、この場合、「電子光虫-スカラジエータ」の『破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできません。
ID 18160 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.17 「電子光虫-スカラジエータ」が、元々の持ち主が自分のモンスターを戦闘で破壊した場合、そのモンスター効果を発動できますか?
強制転移」の効果によって、コントロールが相手に移っている元々の持ち主が自分の「バチバチバチ」が相手のモンスターゾーンに存在しています。

自分が「電子光虫-スカラジエータ」で攻撃を行い、その「バチバチバチ」を戦闘で破壊した場合、「電子光虫-スカラジエータ」の『(2):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、相手のモンスターゾーンに存在する元々の持ち主が自分のモンスターを戦闘で破壊し墓地へ送った時にも、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果を発動する事はできます。
(質問の状況の場合、「バチバチバチ」が「電子光虫-スカラジエータ」のエクシーズ素材になります。)
ID 18159 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.18 「禁じられた聖杯」の効果によって、モンスター効果が無効になっているモンスターを対象として、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに、「禁じられた聖杯」の効果によって、モンスター効果が無効になっている「神獣王バルバロス」が表側攻撃表示で存在しています。

その「神獣王バルバロス」を対象として、「電子光虫-スカラジエータ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況の場合でも、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果を発動する事はできます。

(その場合、表側攻撃表示の「神獣王バルバロス」の表示形式が表側守備表示になります。)
ID 18158 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.19 「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果の対象となったモンスターが効果処理時に裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在する「メタモルポット」を対象として、自分が「電子光虫-スカラジエータ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして相手が「月の書」を発動し、その「メタモルポット」を裏側守備表示にした場合、処理はどうなりますか?
質問の状況のように、チェーンして発動した「月の書」の効果によって、「電子光虫-スカラジエータ」のモンスター効果の対象となった「メタモルポット」が効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、効果処理は通常通り適用されます。

この場合、「メタモルポット」は裏側守備表示の状態から、表側攻撃表示になり、『その効果をターン終了時まで無効にする』効果が適用されます。

(「メタモルポット」の『(1):このカードがリバースした場合に発動する。お互いの手札を全て捨てる。その後、お互いはデッキから5枚ドローする』モンスター効果は発動し、チェーンブロックは作られますが、その効果は無効になり、適用されません。)
ID 18157 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.20 モンスタートークンを対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに守備表示で存在する「フォトントークン」を対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできますか?
相手のモンスターゾーンに守備表示で存在する「フォトントークン」を対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできます。

モンスタートークンはフィールドを離れた事で消滅しますので、持ち主のデッキに加わる事はありません。
ID 18156 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.21 守備表示の「混沌の黒魔術師」を対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在する「混沌の黒魔術師」を対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできますか?
相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在する「混沌の黒魔術師」を対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできます。

その場合、「混沌の黒魔術師」は、自身の『(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される』モンスター効果によって除外される事になりますので、持ち主のデッキに戻る事はありません。
ID 18155 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.22 「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが攻撃表示になっている場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに表側守備表示で存在する「避雷神」を対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動しました。

その発動にチェーンして、相手が「重力解除」を発動し、対象の「避雷神」が表側攻撃表示になった場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果の処理はどうなりますか?
電子光虫-コアベージ」の『そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果の処理時に、対象となったモンスターの表示形式が表側攻撃表示になっている場合でも、効果処理は通常通り適用されます。
(質問の状況の場合、対象となった「避雷神」は持ち主のデッキに戻ります。)
ID 18154 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.23 融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
相手のモンスターゾーンに守備表示で存在する融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできますか?
相手のモンスターゾーンに守備表示で存在する融合・シンクロ・エクシーズモンスターを対象として、自分は「電子光虫-コアベージ」の『そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできます。

その場合、対象となった融合・シンクロ・エクシーズモンスターは持ち主のエクストラデッキに戻す事になります。
ID 18153 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.24 モンスターカード扱いとなっている「幻影騎士団シャドーベイル」を対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動できますか?
自身の『(2):このカードが墓地に存在する場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』効果によって、モンスターカード扱いとなっている表側守備表示の「幻影騎士団シャドーベイル」を対象として、「電子光虫-コアベージ」の『(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す』モンスター効果を発動する事はできますか?
モンスターカード扱いとなっている表側守備表示の「幻影騎士団シャドーベイル」を対象として、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動する事はできます。

その場合、「幻影騎士団シャドーベイル」は自身の『この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される』効果によって除外されますので、持ち主のデッキに戻る事はありません。
ID 18143 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.25 相手がモンスターを反転召喚した場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
相手がモンスターを反転召喚した場合、「電子光虫-コアベージ」の『(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、モンスターが反転召喚された場合でも、『フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合』にあたりますので、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材とする事ができます。
ID 18142 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.26 「光の護封剣」の効果で裏側守備表示のモンスターが表側守備表示になった場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
光の護封剣」の『(1):このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、そのモンスターを全て表側表示にする』効果によって裏側守備表示のモンスターが表側守備表示になった場合に、「電子光虫-コアベージ」の『(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、裏側守備表示のモンスターが「光の護封剣」の効果によって表側守備表示になった場合は、フィールドのモンスターの表示形式が変更された扱いにはなりません。

したがって、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動する事はできません。
ID 18141 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.27 「電子光虫-コアベージ」自身の表示形式を表側攻撃表示から表側守備表示にした場合、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
自分のメインフェイズに、表側攻撃表示で存在する「電子光虫-コアベージ」自身の表示形式を表側守備表示にした場合、「電子光虫-コアベージ」の『(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果を発動する事はできますか?
質問の状況のように、「電子光虫-コアベージ」自身が表側攻撃表示から表側守備表示になった場合でも、『フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合』にあたりますので、「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果を発動し、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材とする事ができます。
ID 18140 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.28 「電子光虫-コアベージ」のモンスター効果の処理時に、「電子光虫-コアベージ」自身が裏側守備表示になっている場合、墓地の昆虫族モンスターをエクシーズ素材にできますか?
電子光虫-コアベージ」の『(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする』モンスター効果の発動にチェーンして「月の書」が発動し、効果を発動した「電子光虫-コアベージ」自身が裏側守備表示になっている場合、効果処理はどうなりますか?
質問の状況のように、効果を発動した「電子光虫-コアベージ」自身が効果処理時に裏側守備表示になっている場合でも、『自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする』処理は通常通り適用されます。
ID 18139 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.29 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、同じ守備力のモンスターが2体存在する場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
相手のモンスターゾーンに「U.A.フィールドゼネラル」と「アドバンス・ディボーター」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「電子光虫-ライノセバス 」の『(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果を発動した場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、『相手フィールドの守備力が一番高いモンスター』が2体存在する場合には、どちらのモンスターも破壊する事になります。

(質問の状況の場合、「U.A.フィールドゼネラル」と「アドバンス・ディボーター」はどちらも守備力2000のモンスターですので、両方のモンスターが「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果によって破壊される事になります。)
ID 18138 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.30 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、フィールドにて適用されている守備力の数値が変化した場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
相手のモンスターゾーンに「魔装戦士 ドラゴノックス」と「魔装戦士 ドラゴディウス」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「電子光虫-ライノセバス 」の『(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果の発動にチェーンして「仁王立ち」を発動し、「魔装戦士 ドラゴディウス」を対象とした場合、どちらのモンスターが破壊されますか?
質問の状況の場合、「魔装戦士 ドラゴノックス」と「魔装戦士 ドラゴディウス」はどちらも守備力1500のモンスターとなりますが、「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の発動にチェーンした「仁王立ち」の効果によって、「魔装戦士 ドラゴディウス」の守備力は倍の3000になっています。

したがって、この場合、「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果によって破壊されるのは「魔装戦士 ドラゴディウス」のみとなります。
ID 18137 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.31 「電子光虫-ライノセバス 」のモンスター効果の処理時に、「電子光虫-ライノセバス 」自身のコントロールが相手に移った場合、処理はどうなりますか?
相手のモンスターゾーンに「創世神」が表側表示で存在しています。

この状況で、自分が「電子光虫-ライノセバス 」の『(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる』モンスター効果の発動にチェーンして、相手が「創世神」をリリースして「エネミーコントローラー」を発動しました。

この結果、効果を発動した「電子光虫-ライノセバス」自身のコントロールが相手に移った場合、処理はどうなりますか?
質問の状況の場合、「電子光虫-ライノセバス」のモンスター効果の発動にチェーンした「エネミーコントローラー」の効果によって、「電子光虫-ライノセバス」自身のコントロールが相手に移っています。

この場合、「電子光虫-ライノセバス」のモンスター効果の処理時に相手のモンスターゾーンに表側表示で存在しているモンスターは「電子光虫-ライノセバス」のみとなりますので、『相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する』処理によって、「電子光虫-ライノセバス」自身が破壊される事になります。
ID 18136 tag モンスター 最新FAQ 2016-01-08
Q.32 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターのコントロールが相手に移っている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「No.35 ラベノス・タランチュラ」を対象として、「光虫基盤」の『(2):自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「エネミーコントローラー」が発動し、対象の「No.35 ラベノス・タランチュラ」のコントロールが相手に移った場合、効果処理はどうなりますか?
光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターのコントロールが相手に移っている場合でも、『手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』処理は通常通り適用されます。

(質問の状況の場合、コントロールが相手に移った「No.35 ラベノス・タランチュラ」の下に、自分の手札の昆虫族モンスター1体を重ねてエクシーズ素材とします。)
ID 18086 tag 魔法 最新FAQ 2016-01-08
Q.33 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「甲虫装機 エクサビートル」を対象として、「光虫基盤」の『(2):自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「強制脱出装置」が発動し、対象の「甲虫装機 エクサビートル」がフィールドに存在しなくなった場合、効果処理はどうなりますか?
光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターがフィールドに存在しなくなっている場合には『手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』処理は適用されません。
(手札の昆虫族モンスターはそのまま手札に残ります。)
ID 18085 tag 魔法 最新FAQ 2016-01-08
Q.34 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターの種族が昆虫族ではなくなっている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「甲虫装機 エクサスタッグ」を対象として、「光虫基盤」の『(2):自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「DNA改造手術」が発動し、幻竜族が宣言された場合、効果処理はどうなりますか?
光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターの種族が昆虫族以外として扱われている場合でも、『手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』処理は通常通り適用されます。
ID 18084 tag 魔法 最新FAQ 2016-01-08
Q.35 「光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターが裏側守備表示になっている場合、手札の昆虫族モンスターはエクシーズ素材になりますか?
自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル」を対象として、「光虫基盤」の『(2):自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』効果を発動しました。

その発動にチェーンして「月の書」が発動し、対象の「No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル」が裏側守備表示になった場合、効果処理はどうなりますか?
光虫基盤」の効果処理時に、対象のエクシーズモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、『手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする』処理は通常通り適用されます。
ID 18083 tag 魔法 最新FAQ 2016-01-08
Q.36 墓地にて発動した「光虫異変」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンに昆虫族・レベル3のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
自分の墓地の「光虫異変」の『(2):自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない』効果の発動にチェーンして相手の「皆既日蝕の書」が発動し、昆虫族・レベル3のモンスターが1体も自分のモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
墓地にて発動した「光虫異変」の『自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる』効果が適用されるのは、その効果処理時に自分のモンスターゾーンに表側表示で存在していた昆虫族・レベル3のモンスターのみとなります。

したがって、質問の状況の場合、『自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる』効果は結果的に適用されませんが、『この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない』効果は適用される事になります。
ID 18044 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08
Q.37 墓地にて発動した「光虫異変」の効果適用後に、フィールドに出た昆虫族・レベル3のモンスターのレベルはどうなりますか?
自分の墓地に存在するランク7の「電子光虫-ライノセバス」を除外して、「光虫異変」の『(2):自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない』効果を発動しているターンです。

そのターンにて、新たに「バチバチバチ」を召喚した場合、「バチバチバチ」のレベルは7になりますか?
墓地にて発動した「光虫異変」の『自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる』効果が適用されるのは、その効果処理時に自分のモンスターゾーンに表側表示で存在していた昆虫族・レベル3のモンスターのみとなります。

したがって、質問の状況の場合、後から召喚された「バチバチバチ」には「光虫異変」の効果は適用されず、レベルは3のままとなります。
ID 18043 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08
Q.38 ランク3のエクシーズモンスターを除外して、墓地の「光虫異変」の効果を発動できますか?
自分の墓地のランク3のエクシーズモンスターを除外して、「光虫異変」の『(2):自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない』効果を発動する事はできますか?
できません。
ID 18042 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08
Q.39 「光虫異変」の効果で特殊召喚された「電子光虫-コクーンデンサ」を素材としてエクシーズ召喚されたモンスターは効果を得ますか?
自分の墓地の「電子光虫-コクーンデンサ」と「電子光虫-センチビット」を対象として、「光虫異変」の『(1):自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果を発動しました。

その後、その特殊召喚された2体のモンスターを素材として「電子光虫-スカラジエータ」をエクシーズ召喚した場合、「電子光虫-コクーンデンサ」の『●このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果を得る事はできますか?
質問の状況のように、「光虫異変」の効果で特殊召喚され効果が無効化されている状態の「電子光虫-コクーンデンサ」を素材として「電子光虫-スカラジエータ」をエクシーズ召喚した場合でも、「電子光虫-コクーンデンサ」の『●このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない』効果を得る事になります。
(質問の状況の場合、エクシーズ召喚された「電子光虫-スカラジエータ」は、「電子光虫-コクーンデンサ」と「電子光虫-センチビット」の両方の『●』の効果を得る事になります。)
ID 18041 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08
Q.40 「光虫異変」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、特殊召喚の処理はどうなりますか?
自分の墓地の「電子光虫-センチビット」と「電子光虫-ウェブソルダー」を対象として、「光虫異変」の『(1):自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果を発動しました。

その発動にチェーンした相手の「おジャマトリオ」の効果によって、自分のモンスターゾーンの空きが1つになった場合、処理はどうなりますか?
光虫異変」の効果処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1つになっている場合、対象とした墓地のモンスター2体のうち、1体を選んで、特殊召喚の処理を行う事になります。

(質問の状況の場合、「電子光虫-センチビット」と「電子光虫-ウェブソルダー」のどちらを特殊召喚するかを、「光虫異変」を発動したプレイヤー自身が選ぶ事になります。)
ID 18040 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08
Q.41 「光虫異変」の効果処理時に、対象の墓地のモンスター2体のうち、1体が墓地に存在しなくなった場合、特殊召喚の処理はどうなりますか?
自分の墓地の「電子光虫-コクーンデンサ」と「電子光虫-ウェブソルダー」を対象として、「光虫異変」の『(1):自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される』効果を発動しました。

その発動にチェーンした相手の「ロスト」の効果によって、対象の「電子光虫-コクーンデンサ」が墓地に存在しなくなった場合、処理はどうなりますか?
光虫異変」の効果処理時に、対象の墓地のモンスター2体のうち、1体が墓地に存在しなくなった場合でも、残りの1体は墓地から特殊召喚される事になります。
(質問の状況の場合、「電子光虫-ウェブソルダー」1体のみが特殊召喚されます。)
ID 18039 tag 罠 最新FAQ 2016-01-08

0 件のコメント:

コメントを投稿